総合歯科医学Iでおこなわれている「メディカルインタビュー」の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-05-01
著者
-
石橋 克禮
鶴見大学歯学部第二口腔外科学教室
-
中川 洋一
鶴見大学歯学部附属病院ドライマウス外来
-
石橋 克禮
鶴見大学歯学部口腔外科学第2講座
-
石橋 克禮
鶴見大学 歯学部口腔外科学第2講座
-
日下部 善胤
日下部歯科クリニック
-
河野 篤
鶴見大学歯学部第一歯科保存学教室
-
星野 洋一郎
鶴見大学 歯学部口腔外科学第2講座
-
今村 俊彦
鶴見大学歯学部歯科放射線学講座
-
柏原 広美
鶴見大学歯学部歯科放射線学講座
-
日下部 善胤
鶴見大学歯学部第2歯科保存学教室
-
青山 繁
鶴見大学歯学部歯科補綴学第2講座
-
別部 智司
鶴見大学歯学部
-
鴨志田 義功
鶴見大学歯学部予防歯科学講座
-
星野 洋一郎
鶴見大学歯学部口腔外科学第2講座
-
地挽 雅人
鶴見大学歯学部口腔外科学第2講座
-
紅林 尚樹
鶴見大学歯学部口腔細菌学講座
-
平本 隆介
鶴見大学歯学部口腔外科学第2講座
-
高橋 宏嘉
鶴見大学歯学部歯科補綴学第1講座
-
村田 憙信
鶴見大学歯学部歯科補綴学第1講座
-
竹内 千恵
鶴見大学歯学部小児歯科学講座
-
河野 篤
鶴見大学 口外ii
-
別部 智司
鶴見大学歯学部歯科麻酔学教室
-
別部 智司
鶴見大学歯学部歯科麻酔学講座
-
鴨志田 義功
鶴見大学歯学部予防歯科学教室
-
鴨志田 義功
神奈川県開業
-
日下部 善胤
鶴見大学歯学部第2保存学教室
-
今村 俊彦
鶴見大学 歯 歯放射線
-
別部 智司
鶴見大学 歯 歯科麻酔
-
高橋 宏嘉
鶴見大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
高橋 宏嘉
鶴見大 歯
-
紅林 尚樹
鶴見大学歯学部口腔細菌学教室
-
村田 憙信
鶴見大学歯学部歯科補綴学第3講座
-
河野 篤
鶴見大学歯学部
-
中川 洋一
鶴見大学 歯学部口腔外科学第二講座
-
中川 洋一
鶴見大学歯学部口腔外科学第二講座
-
地挽 雅人
鶴見大学歯学部第2口腔外科学教室
-
中川 洋一
鶴見大学付属病院 口腔機能診療科
-
河野 篤
鶴見大学
-
中川 洋一
鶴見大学歯学部
-
石橋 克禮
鶴見大学歯学部
関連論文
- 口腔カンジダへ及ぼす唾液分泌機能低下の影響
- ドライマウス患者に対する日常口腔ケアのための Candida スワブ検査のカットオフポイントの確立
- 歯科・口腔外科領域感染症に対するCefpodoxime proxetilの基礎的・臨床的検討 : 特にPeptostreptococcusに対する効果について
- 顎関節の痛みに対する消炎鎮痛薬の効果判定基準作成委員会 : 顎関節の痛みに対する消炎鎮痛薬の効果判定基準
- シェーグレン症候群におけるドライマウスの臨床 (特集 シェーグレン症候群をめぐって)
- ドライマウスにおける加齢の関与
- 大唾液腺形成不全の2例
- シェーグレン症候群におけるドライマウスの対処法
- 急性歯性感染症に対するAzithromycinの薬効評価 : Tosufloxacin tosilateを対照とした二重盲検群間比較試験
- 顎関節滑膜性軟骨腫症8例の画像所見と文献的考察
- 歯科・口腔外科領域の感染症に対するRoxithromycin1日1回300mg投与の臨床的検討
- 多孔質ヒドロキシアパタイト (Interpore200^【○!R】) の臨床的検討
- 歯科用ユニット水ラインのショックトリートメント
- 口腔悪性腫瘍患者の自己血貯血におけるエリスロポエチンの臨床評価
- 口底癌再建症例の術後の構音機能に関する多施設共同研究
- 舌癌再建症例の術後の構音機能に関する多施設共同研究
- 歯槽膿瘍に対する炭酸ガスレーザー照射後に生じた顔面・頸部・縦隔気腫の1例
- 術後12年で再発を認めた下顎骨体部腺性歯原性嚢胞の1例
- 放線菌感染が疑われた下顎骨骨髄炎の2例
- セメント質骨異形成症の臨床的, 病理学的検討
- 歯科用CTによる下顎管と下顎智歯の位置関係の観察
- 総合歯科医学Iでおこなわれている「メディカルインタビュー」の検討
- 口腔外科外来臨床実習における新カリキュラム作成とその実習に対する学生からの評価
- 顎関節症を疑って歯科受診を勧められた猫ひっかき病の1例
- 上顎前歯部嚢胞を上顎洞を経由して鼻腔に開放した1例
- Balb/cAマウスにおける塩酸セビメリン水和物1週間投与後の唾液分泌反応
- 上顎洞結石の成分分析
- 顎関節結晶沈着症の診断とそのプロセス
- ストレプトゾトシン誘発糖尿病マウスにおけるピロカルピン長期投与の効果
- ストレプトゾトシン誘発糖尿病マウスに対する塩酸セビメリン水和物の唾液分泌効果
- β-lactam剤耐性Streptococcus mitisのpbp遺伝子に関する検討
- 嘔吐誘発刺激が誘因と考えられた壊死性唾液腺化生
- 頬部に発生した epidermoid cyst の検討
- MR画像で観察した口腔領域血管浮腫の1例
- 下顎前歯歯肉の周辺性に生じた角化嚢胞性歯原性腫瘍の1例
- 顎骨内に発生した孤立性神経線維腫の1例
- 血管柄なし腸骨ブロック移植による下顎骨再建症例の評価
- 頬部に生じた筋上皮腫の1例
- 抜歯器具の破折片が下顎骨内に迷入した2例
- 舌扁平上皮癌における外科病理学的診断上の評価項目についての検討 : 脈管侵襲と神経周囲浸潤
- 対称性に結節性小帯を認めた上頬小帯異常の1例
- 腫瘤状を呈した正中菱形舌炎の臨床的, 組織学的検討
- 顔面多発性粟粒骨腫の1例
- 「インプラント診断会」に関する統計的観察 : 3年経過時における検討
- β-lactam剤耐性Streptococcusmitisのpbp遺伝子に関する検討
- 顎・口腔領域感染症におけるアンピシリン(ABPC)とレナンピシリン(LAPC)継続併用投与に関する検討
- ヒト屍体顎関節下関節腔における線維性癒着病変の肉眼的,組織学的検討
- 顎関節症に対するNK-433(中枢性筋弛緩剤)の臨床的有用性の検討 : 第1報:臨床第II相試験
- 頬粘膜憩室の3例
- 病的骨折を認めた下顎骨骨髄炎の1例
- アンジオテンシン変換酵素阻害薬により誘発された顔面部の血管浮腫(Quincke 浮腫)の1例
- 口蓋粘膜熱傷例の臨床的検討
- 口腔カンジダへ及ぼす唾液分泌機能低下の影響
- ラット咬筋生後発達過程におけるアセチルコリン受容体mRNA発現量の経時的変化
- ラット咬筋におけるミオシン重鎖mRNAの生後変化に対する食環境の影響
- 基礎的研究の流れ(基調講演)
- Streptococcus milleri group における酵素活性, とくに多糖体分解酵素に関する検討
- 抜歯後疼痛に対するYM177の用量反応性ならびに至適投与量に関する検討
- メフェナム酸を対照とした抜歯後疼痛に対する TS-110 の二重盲検比較試験成績
- TS-110 の抜歯後疼痛に対する用量設定試験成績
- ウサギ顎関節における実験的線維性癒着病変の作製ならびにその組織学的所見について
- マウス抜歯窩治癒過程とオステオカルシンの局在に関する研究
- 顎関節部のjoint effusion像と臨床症状との関連 : 経時的変化を中心に
- 顎関節症に対するNK-433(中枢性筋弛緩剤)の臨床的有用性の検討 : 第2報:臨床第III相試験
- 健常者の三叉神経領域の熱流束による温冷覚閾値
- 膿瘍形成を認めた下顎骨 Garre 骨髄炎の1例
- アンケートによる二次, 三次歯科医療施設における院内感染対策および, 歯科用器具による曝露事故に関する実態調査
- 口腔レンサ球菌のβラクタム剤耐性獲得に関する一考察
- 第58回日本口腔科学会総会を終えて
- 顎関節痛を有する顎関節症に対する間接腔洗浄療法の治療効果
- 顎関節症IV型症例における下顎頭形態の経時的変化と臨床症状の推移
- 顎関節痛を有する顎関節症に対する関節腔洗浄療法の治療効果 : 第2報 : 顎関節症IIIb型とIV型での臨床効果の比較検討
- 顎関節痛を有する顎関節症に対する関節腔洗浄療法の治療効果 : 第1報 : 関節腔洗浄単独例とステロイド剤併用例との比較検討
- 非観血的治療後の関節突起骨折例における円板のMR画像による観察
- 下顎枝肥大を認めた開口障害患者4例の検討
- 消炎鎮痛剤TS-110の抜歯後疼痛に対する初期的検討
- 急性化膿性顎関節炎の1例
- 家兎頬部カラゲニン炎症巣における抗炎症薬のPGE_2産生抑制能に関する研究
- 開口運動における開閉口筋の長さの変化について : 側方頭部エックス線規格写真上の計測
- 鶴見大学歯学部顎機能研究センター(ハイテク・リサーチ・センター)第2の概要について
- TI 強調 MR 画像で下顎頭部に低信号領域を認めた症例の経時的観察
- いわゆる口腔内放線菌症の臨床的検討
- 顎関節症の MR 画像による検討 : 臨床症状と円板動態異常との関連性について
- 口底を占拠した周辺性骨腫の1例
- 口腔領域扁平上皮癌の所属リンパ節転移に関する臨床的,病理組織学的研究
- 閉口障害を契機に診断された重症筋無力症の2例
- 唾液分泌改善へのアプローチ
- ドライマウス外来での対処
- 萎縮性(紅斑性)カンジダ症とドライマウス
- 乾燥症とシェーグレン(8)ドライマウスの対処法
- 総合診療室における卒直後臨床研修3年間の統計的観察
- アイゼンメンジャー症候群患者の歯科治療のための全身管理
- 二次出版 シェーグレン症候群患者に対するセビメリンの効果予測の検討
- ドライマウスの臨床 : ドライマウス外来での対処
- 口蓋扁桃部に嵌在した乳歯冠異物の1例
- Oral Study & Therapy 座談会 口腔カンジダ症の診断と治療 口腔内病変は歯科で診る
- 高齢者の口腔乾燥と長期服用薬剤との臨床的関連およびその対応
- シェーグレン症候群患者に対するセビメリンの効果予測の検討
- 口腔カンジダ症に対する抗真菌薬の臨床効果の適切な判定方法に関する研究 : 抗真菌薬の効果判定基準作成委員会報告
- 下顎枝部にみられたいわゆる静止性骨空洞の1例