顎関節部のjoint effusion像と臨床症状との関連 : 経時的変化を中心に
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-06-20
著者
-
浅田 洸一
鶴見大学歯学部口腔外科学第2講座
-
小林 馨
鶴見大学歯学部歯科放射線学教室
-
石橋 克禮
鶴見大学歯学部第二口腔外科学教室
-
石橋 克禮
鶴見大学歯学部口腔外科学第2講座
-
平下 光輝
鶴見大学歯学部口腔外科学第二講座
-
野上 喜史
鶴見大学歯学部口腔外科学第2講座
-
地挽 雅人
鶴見大学歯学部口腔外科学第2講座
-
豊田 長隆
鶴見大学歯学部口腔外科第2講座
-
荒井 智彦
鶴見大学歯学部口腔外科第2講座
-
豊田 長隆
鶴見大学 補綴ii
-
菊地 健太郎
鶴見大学歯学部第2口腔外科学教室
-
小林 馨
鶴見大学歯学部
-
豊田 長隆
鶴見大学歯学部口腔外科学第二(口腔内科学)講座
-
地挽 雅人
鶴見大学歯学部第2口腔外科学教室
-
菊地 健太郎
鶴見大学歯学部口腔外科学第二講座
-
浅田 洸一
鶴見大学歯学部
-
石橋 克禮
鶴見大学歯学部
関連論文
- 「抗血栓療法患者における抜歯のガイドライン」に関する報告
- 歯科用コーンビームCTによる患者の臓器・組織線量と実効線量の推定
- 多機能歯科用CTによる患者の臓器・組織線量と実効線量の推定
- 歯周疾患のX線定量診断の基礎的検討
- 上顎骨前歯部の歯根嚢胞を疑った Langerhans cell histiocytosis の1例
- 耳下腺内に生じた卵殻状石灰化の1例
- 細径硬性関節鏡のウサギ変形性膝関節症に対する病変検出能力
- 顎関節内障における画像検査の診断精度
- 顎関節滑膜性軟骨腫症8例の画像所見と文献的考察
- 顎関節包内病変が顎運動に及ぼす影響について
- 顎関節内障の変形性関節症所見に対する画像診断と関節鏡視との比較検討
- ロボットによる咀嚼筋マッサージの臨床応用
- 復位を伴わない関節円板前方転位から復位を伴う関節円板前方転位へ移行を確認した症例における治療前後のMR画像所見の比較
- 多孔質ヒドロキシアパタイト (Interpore200^【○!R】) の臨床的検討
- 137 嚥下造影画像と嚥下音の同期記録再生装置を用いた嚥下障害のスクリーニング検査(検査機器,医療機器の安全を支える人と情報技術-あすの病院経営・企業経営を探る-,第83回日本医療機器学会大会)
- 歯科用CTと根管長測定器を用いた穿孔の診断
- 関節結節切除と癒着剥離によって整復した両側性陳旧性顎関節脱臼の1例
- 上唇に生じた血管平滑筋腫の1例
- 小唾液腺由来の腺房細胞癌3例
- 24)歯科医史学(歯科医学史)教育カリキュラムプランニングの試み(日本歯科医史学会第38回(平成22年度)学術大会一般演題抄録)
- マッサージ荷重計測用顔面モデルの開発
- 外歯瘻の画像診断
- 特徴的なMR画像を呈した舌軟骨腫の1例
- 口底癌再建症例の術後の構音機能に関する多施設共同研究
- 舌癌再建症例の術後の構音機能に関する多施設共同研究
- 多変量解析による舌癌頸部リンパ節転移の予測 : 多施設共同研究
- 歯科用ファイバースコープを用いた根管治療のためのナビゲーションシステム
- 顎咬合機能再建外来における4次元解析システムの臨床応用
- 四次元頭部骨格モデルを用いたリアルタイム顎運動解析システム(コンピュータグラフィックス)
- 上顎第一大臼歯第四根管の検出に関する研究 : デンタル CT の応用
- 放線菌感染が疑われた下顎骨骨髄炎の2例
- セメント質骨異形成症の臨床的, 病理学的検討
- 口腔外科外来臨床実習における新カリキュラム作成とその実習に対する学生からの評価
- 上顎前歯部嚢胞を上顎洞を経由して鼻腔に開放した1例
- Balb/cAマウスにおける塩酸セビメリン水和物1週間投与後の唾液分泌反応
- ストレプトゾトシン誘発糖尿病マウスに対する塩酸セビメリン水和物の唾液分泌効果
- β-lactam剤耐性Streptococcus mitisのpbp遺伝子に関する検討
- 嘔吐誘発刺激が誘因と考えられた壊死性唾液腺化生
- 頬部に発生した epidermoid cyst の検討
- MR画像で観察した口腔領域血管浮腫の1例
- 下顎前歯歯肉の周辺性に生じた角化嚢胞性歯原性腫瘍の1例
- 顎骨内に発生した孤立性神経線維腫の1例
- 血管柄なし腸骨ブロック移植による下顎骨再建症例の評価
- 頬部に生じた筋上皮腫の1例
- 抜歯器具の破折片が下顎骨内に迷入した2例
- 舌扁平上皮癌における外科病理学的診断上の評価項目についての検討 : 脈管侵襲と神経周囲浸潤
- 対称性に結節性小帯を認めた上頬小帯異常の1例
- 腫瘤状を呈した正中菱形舌炎の臨床的, 組織学的検討
- 顔面多発性粟粒骨腫の1例
- 顎・口腔領域感染症におけるアンピシリン(ABPC)とレナンピシリン(LAPC)継続併用投与に関する検討
- ヒト屍体顎関節下関節腔における線維性癒着病変の肉眼的,組織学的検討
- 上顎歯肉に歯原性上皮の過誤腫様増殖を認めたエプーリスの1例
- 頬粘膜憩室の3例
- 病的骨折を認めた下顎骨骨髄炎の1例
- アンジオテンシン変換酵素阻害薬により誘発された顔面部の血管浮腫(Quincke 浮腫)の1例
- 口蓋粘膜熱傷例の臨床的検討
- ウサギ顎関節における実験的線維性癒着病変の作製ならびにその組織学的所見について
- 顎関節部のjoint effusion像と臨床症状との関連 : 経時的変化を中心に
- 健常者の三叉神経領域の熱流束による温冷覚閾値
- 膿瘍形成を認めた下顎骨 Garre 骨髄炎の1例
- アンケートによる二次, 三次歯科医療施設における院内感染対策および, 歯科用器具による曝露事故に関する実態調査
- 顎関節痛を有する顎関節症に対する間接腔洗浄療法の治療効果
- 顎関節症IV型症例における下顎頭形態の経時的変化と臨床症状の推移
- 顎関節痛を有する顎関節症に対する関節腔洗浄療法の治療効果 : 第2報 : 顎関節症IIIb型とIV型での臨床効果の比較検討
- 顎関節痛を有する顎関節症に対する関節腔洗浄療法の治療効果 : 第1報 : 関節腔洗浄単独例とステロイド剤併用例との比較検討
- 非観血的治療後の関節突起骨折例における円板のMR画像による観察
- 下顎枝肥大を認めた開口障害患者4例の検討
- 急性化膿性顎関節炎の1例
- 家兎頬部カラゲニン炎症巣における抗炎症薬のPGE_2産生抑制能に関する研究
- 開口運動における開閉口筋の長さの変化について : 側方頭部エックス線規格写真上の計測
- TI 強調 MR 画像で下顎頭部に低信号領域を認めた症例の経時的観察
- いわゆる口腔内放線菌症の臨床的検討
- 顎関節症の MR 画像による検討 : 臨床症状と円板動態異常との関連性について
- 口底を占拠した周辺性骨腫の1例
- 口腔領域扁平上皮癌の所属リンパ節転移に関する臨床的,病理組織学的研究
- 閉口障害を契機に診断された重症筋無力症の2例
- 疼痛を有する顎関節症に対する消炎鎮痛薬の短期的治療効果 : 症型分類別による治療効果の比較
- 三叉神経第III枝領域の知覚異常の評価に関する研究
- 両側性顎関節症の臨床統計的観察
- 下顎歯肉に発生した疣贅型黄色腫の2症例
- 第164回 (社) 日本口腔外科学会関東地方会講演抄録
- 小児顎骨嚢胞の臨床的観察 : 特にろ胞性歯嚢胞について
- 関節腔内ステロイド剤注射を契機とすると思われる顎関節癒着症の1例
- Moebius syndromeの1例
- 硬口蓋に発生した中心性巨細胞肉芽腫の1例
- 第1大臼歯の萌出遅延をきたした歯堤過誤腫の1例 : Odontogenic gingival epithelial hamartomaに関連して
- 下顎関節突起部好酸球肉芽腫の1例
- 歯根尖病巣に局在する免疫グロブリンについて : 電気泳動法による検索
- 口腔外科領域におけるCefoxitinの臨床的検討
- 耳下腺部神経鞘腫の1例
- 歯肉,頬部結核症の1例
- Metastatic tumors of the mandible: Report of two cases.
- Actinomyces を検出した顎口腔領域の感染症の検討
- 下顎枝部にみられたいわゆる静止性骨空洞の1例
- 舌根部に発生した骨性分離腫の1例
- A case of Sjoegren's syndrome suspected to be a lingual gland neoplasma.
- Crystalloid の出現を伴った副耳下腺由来と思われる腺房細胞腫の1例
- 多数歯埋伏を伴った大理石骨病の1例
- 頬粘腺下に生じた大きな粘液嚢胞の1例
- A case of oral lichenoid lesions due to dental alloy: Applicantion of X-ray microanalysis and patch testing.