Portulolの化学的性質と生理活性について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
マツバボタンの植物生長調節物質portulal (I)を二酸化マンガンで酸化するとγ-ラクトン(II)を生じ,またLiAIH4で処理するとアルデヒド基が還元されてportulol (III)を生じた. portulolは酸処理により転位,脱水ならびに環化反応が起こり, α,β-不飽和アルデヒド(IV)に変化した. I, IIIは共にイネ・ラミナジョイントテストで伸長阻害作用を示したが,ジベレリンによる大麦のアミラーゼ生成効果に対してはIのみが阻害作用を示した.
- 社団法人 日本農芸化学会の論文
著者
-
谷口 栄二
九州大学農学部
-
安部 八洲男
住友化学工業(株)宝塚総合研究所農業科学研究所
-
江藤 守総
九州大学農学部
-
大島 康義
明治大学農学部農芸化学科
-
谷口 栄二
九州大学農学部農芸化学科
-
安部 八洲男
住友化学工業株式会社農薬研究部
関連論文
- ハマダラカ属数種に対する殺虫剤および昆虫成長制御剤の効力評価
- C25 (+)Haedoxan Aのコナガ、ハスモンヨトウに対する活性(生理活性物質)
- F5 ハエドクソウ根抽出物の昆虫に対する生理活性(毒物学・殺虫剤)
- ハエ類の蛹寄生蜂, ハエヤドリコガネコバチおよびキョウソヤドリコバチに対するピリプロキシフェン, フェニトロチオン, ペルメトリンの影響
- 殺虫剤サリチオン(2-methoxy-4H-1,3,2-benzodioxaphosphorin-2-sulfide)の代謝と毒性
- Synthesis of(+)-(2S,3S)-Benzodioxane
- A New Lignan Having A Chromene Moiety:Synthesis of Haedoxan Analogue with Precocene I Skeleton
- 各種殺虫剤に対するネコノミの感受性および昆虫成長制御剤ピリプロキシフェンのノミ防除への応用(化学物質)
- d-T80-レスメトリン/PBO乳剤による抵抗性イエバエ防除
- 昆虫成長制御剤ピリプロキシフェンのイエバエおよびチャバネゴキブリ成虫の繁殖に及ぼす影響
- 蚊取線香の煙量がアカイエカ成虫のノックダウン効果に及ぼす影響
- 1 ハエドクソウ殺虫成分の構造決定・合成及び活性(ポスター発表の部)
- 42 ハエ類の蛹寄生蜂ハエヤドリコガネコバチの大量飼育法の検討
- 新規合成ピレスロイド系化合物イミプロトリンの衛生害虫に対する殺虫特性
- 88 蚊取線香が蚊の吸血行動に及ぼす影響
- 家庭用 ・ 防疫用殺虫剤における点処理技術について
- 家庭用殺虫剤の水性液化
- 害虫をやっつける : 快適な生活空間を保つために(化学の目で家庭生活を見る : 清潔を保つための化学)
- Synthesis and Plant Growth-Inhibiting Activity of Pyridine derivatives
- 農薬と環境と安全性シンポジウム(第 4 回)
- バーディック・ジャクソン賞シンポジウム : 農薬代謝と環境安全性における進歩
- GABAの周辺--殺虫剤の新しいタ-ゲットか(話のエンザイム)
- Chemical Structure and Biological Activity (第5回国際農薬化学会議(5 ICPC)特集)
- Portulolの化学的性質と生理活性について
- ピレスロイド系化合物の研究(第1報) : 天然ピレスリン類のガスクロマトグラフィーによる定量
- 最近の殺虫剤開発の動向
- 生物活性有機リン化合物に関する研究
- ハエドクソウ成分の研究
- 殺虫性サリゲニン環状リン酸エステルの研究(第11報) : 2-置換-4 H-1, 3, 2-benzodioxaphosphorin-2-sulfidesの改良合成法
- 多塩素化炭化水素類の光分解反応
- 哺乳動物におけるpentachlorophenol(PCP)の代謝
- 殺虫性サリゲニン環状りん酸エステルの研究-8-サリオキソンおよびサリチオンの分析
- S-Methyl thiocarbanilate