リンゴ茎頂の生長に及ぼす生長調節物質及び糖の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
枝の生長機構を明らかにすることを目的として茎頂培養の手法を用い, 茎頂の生長に及ぼす生長調節物質及び糖の影響について検討した.1. NAAは葉の分化, 生長に対しほとんど影響を及ぼさず, むしろ高濃度のNAAは抑制的であった.2. BAは葉の分化, 生長ともに促進し, 濃度が高くなるにしたがってその作用は増大した. また培養6週間後も生長を続け10μMでは分化葉数で対照区の3倍, 葉長では7倍を示した.3. GAは節間生長を促進しなかったが, 葉の分化, 生長が観察された. しかし0.1μM以上では差がなく濃度上昇に伴なう促進効果の増大はみられなかった. また培養4週間以後ではほとんど生長を示さなかった.4. BAとNAAを組み合わせた区ではNAA濃度が高くなるに従ってBAの葉の分化, 生長の促進効果はみられなくなり, NAAの作用はBAの促進効果と拮抗的であった.5. NAA, BA, GAの単独添加区ではカルス形成に影響はみられなかったが, NAAとBAを組み合わせた区では活発なカルス形成が観察されBA, NAAともに濃度が上昇するにしたがって, カルス形成率及び生長の程度は促進された.6. シュクロース濃度が低下するとBAの濃度にかかわりなく葉の分化, 生長は抑制され, 糖はBAの存在とは無関係に生長の限定要因となった.
- 園芸学会の論文
著者
関連論文
- そ菜栽培におけるマルチング材料の種類が地温に及ぼす影響ならびにトンネルの換気様式と内部温度との関係
- ハイブッシュブルーベリーの茎頂の生長に及ぼす生長調節物質の影響とその季節的変化
- fMRIを用いた咬みしめ時における脳活動の検討
- リンゴ果実の発育に伴う果肉組織のカルス形成能力の変化について
- リンゴ果実の発育に伴う果肉組織のカルス形成能力の変化について
- 南瓜(C.maxima)の開花に関する研究 : 自然条件下に於ける開花時刻について(昭和33年度札幌農林学会大会講演要旨集)
- ビニールハウス土壌の塩類濃度障害について
- リンゴの早期落果と関連した胚の発育要因の解明
- リンゴ花芽の発育段階の判別指標としての花芽横径
- リンゴの花芽分化に及ぼす果実発育期の温度の影響
- アスパラガスにおける雄性系統の育成に関する研究 : 第1報 超雄株(MM)の選抜と雄性系統の試作について
- リンゴ果実の着色に関する研究 : 第2報 アントシアニン生成に及ぼす生長調節物質の影響と果実の発育段階について
- リンゴ果実の着色に関する研究 : 第1報 着色系品種におけるアントシアニン生成と果実の発育段階について
- リンゴ果実の熟度に関する研究 : (第2報) 貯蔵果の品質から判定した収穫適期
- 露地メロンの貯蔵に関する研究 : (第2報) 品質保持に及ぼす熟度とガス組成の影響
- 露地メロンの貯蔵に関する研究 (1) : 特に収穫後の品質に及ぼす貯蔵条件の影響
- リンゴの CA 貯蔵に関する研究 (第1報) : 旭、紅玉およびデリシャスに対する CA 貯蔵の効果
- 寒冷地におけるイチゴ苗の取扱いが生育、収量に及ぼす影響
- 北海道に於けるりんご葉分析の結果について(第1報)(昭和32年度札幌農林学会大会講演要旨集)
- そ菜栽培におけるマルチングおよびビニールトンネルが気象要素におよぼす影響(昭和41年度談話会年次講演会講演要旨)
- C-A貯蔵にたいするリンゴ主要品種の適性について(昭和40年度談話会年次講演会講演要旨)
- リンゴ果肉の組織培養と誘導されたカルスにおけるアントシアニン生成について
- リンゴ果実の熟度に関する研究 (第1報) : 果実 (旭) の呼吸クライマクテリックと熟度との関係
- リンゴの早期落果とサイトカイニン及びジベレリンとの関係
- リンゴの早期落果とエチレン生成及び離層形成との関係
- リンゴ茎頂の生長に及ぼす生長調節物質及び糖の影響
- 35. 寒冷地における苺苗の取扱いがその後の生育、収量に及ぼす影響(談話会年次講演会講演要旨昭和36年度)
- リンゴおよび核果類果実の熟期ならびに発育に及ぼす 2, 4, 5-TPの影響
- 長芋の栽培に関する研究(第4報) : 北海道における種芋の植込み時期,並びに催芽栽培に関する試験成績
- 長芋のムカゴ形成に関する研究(第2報) : 器官培養によるムカゴの形成について
- リンゴ果実及び種子の発育に及ぼす果実発育初期の温度の影響
- 3. ウリ類の開花に関する研究(第6報) : スイカの開花並びに花粉の発芽に及ぼす気象要素の影響(談話会年次講演会講演要旨昭和37年度)
- リンゴ果実の早期落果に関連する種子内インドール化合物の組織内分布と組織化学的定量
- りんごのC-A貯蔵について(予報)(談話会年次講演会講演要旨,昭和38年年次及月例講演会要旨集)
- リンゴの早期落果と新梢生長との関係