タイトル無し
スポンサーリンク
概要
著者
-
高田 実
金沢大学皮膚科
-
藤田 幸雄
藤田病院
-
鍛冶 友昭
富山県立中央病院皮膚科
-
松本 鐐一
富山市民病院
-
広根 孝衛
金沢大学皮膚科学教室
-
倉田 幸夫
金沢大学皮膚科学教室
-
光戸 勇
金沢大学皮膚科学教室
-
仲村 洋一
厚生連高岡病院皮膚科
-
広根 孝衛
金沢大学皮膚科
-
高田 実
金沢大学皮膚科学教室
関連論文
- Basal cell carcinoma と Trichoblastoma の分子生物学的鑑別
- 術後早期にde novo膜性腎症を発症した腎移植の1例 : 第333回北陸地方会
- Cyclospoline-A投与による腎移植3症例の臨床的検討 : 第328回北陸地方会
- 明細胞肉腫(滑膜型)の2例
- 前立腺偶発癌の病理学的検討 : 発生頻度と予後について : 第342回北陸地方会
- 膀胱癌に対するBCG膀胱内注入療法 : 第342回北陸地方会
- 小児膀胱結石の1例 : 第341回北陸地方会
- 両側腎癌の1例 : 第341回北陸地方会
- 異なる時期に発症した皮膚神経腫
- 蛋白尿を主訴とする患者の臨床的観察 (第2報) : 第288回北陸地方会
- 藤田病院泌尿器科における最近4年間(1974〜1977)の臨床統計 : 第290回北陸地方会
- 形成性陰茎硬結症の9例 : 第287回北陸地方会
- 悪性黒色腫患者におけるβインターフェロン単回投与前後の免疫能の変化
- 進行期の乳房外パジェット癌に対する抗アンドロゲン療法の試み
- ureteral stent catheterに結石形成を見た2例 : 第339回北陸地方会
- 小児尿管ポリープの1例 : 第339回北陸地方会
- 原発性膀胱アミロイドーシスの1例 : 第338回北陸地方会
- 結石を合併した尿管瘤の1例 : 第338回北陸地方会
- 結石が介在した膀胱膣瘻の1例 : 第337回北陸地方会
- 慢性腎不全患者に合併した腎腫瘍の6例 : 第337回北陸地方会
- イオン性造影剤に副作用を有する患者に対するIopamidolの使用経験 : 第336回北陸地方会
- 一過性両側腎静脈閉塞によると思われる急性腎不全の1例 : 第268回北陸地方会
- 急性尿道炎の臨床的検討 : 第314回北陸地方会
- 小児の爪部黒色腫瘍
- 腎細胞癌を合併した嚢胞腎の1例 : 第26回中部連合地方会
- megaureterの1例 : 第284回北陸地方会
- 藤田病院泌尿器科における1974年度の臨床統計 : 第276回北陸地方会
- 海綿腎の4例 : 第273回北陸地方会(第28回北陸医学会総会分科会)
- 結石を合併した尿管瘤の1例 : 第293回北陸地方会
- 陰嚢内脂肪肉腫の1例 : 第316回北陸地方会
- 睾丸回転症の3例 : 第319回北陸地方会
- 前立腺肥大症と誤診した前立腺癌の臨床的検討 : 第319回北陸地方会
- 下大静脈後尿管の2例 : 第298回北陸地方会
- 膀胱乳頭状癌の膀胱全剔除術治驗例 : 第185囘金澤地方會
- 陰嚢内腫瘍の2例 : (1)adenomatoid tumor (2)陰嚢内平滑筋腫 : 第266回北陸地方会
- 交叉性腎変位の1例 : 第261回北陸地方会
- 膀胱尿管逆流防止手術の成績 : 第309回北陸地方会
- 最近2年間の女子急性単純性膀胱炎の臨床的検討 : 第308回北陸地方会
- 腎梗塞の1例 : 第305回北陸地方会
- 尿管性尿失禁の1例 : 第303回北陸地方会
- 当院における恥骨上前立腺摘除術の成績 : 第300回北陸地方会
- 腎腫瘍の1例 : 第199回金沢地方会
- Pyelocalyceal cystの1例 : 第283回北陸地方会
- 睾丸腫瘍の2例 : 第205回金沢地方会
- 有茎性前立腺肥大症の2例 : 第204回金沢地方会
- 同側腎に腎細胞癌と移行上皮癌を合併した2例 : 第334回北陸地方会
- 膀胱エンドメトリオーシスの1例 : 第331回北陸地方会
- レックリングハウゼン病に発生した悪性神経鞘腫: 自験2例と本邦報告例の統計的観察
- 膀胱尿管移行部狭窄の治療経験 : 第299回北陸地方会
- 尿管結石による疼痛発作に対するbuprenorphine(レペタン0.2注^[○!R])の使用経験 : 第329回北陸地方会
- 腎血管腫の1例 : 第259回北陸地方会
- 腎杯憩室結石 : 第258回北陸地方会
- 融合性交差性腎変位の1例 : 第254回北陸地方会
- 精嚢嚢胞の1例 : 第253回北陸地方会
- 膀胱腫瘍を疑わせた虫垂炎の1例 : 第251回北陸地方会
- 原発性尿管癌の1例 : 第202回金沢地方会
- 巨大なる陰嚢水瘤の2例 : 第207回金沢地方会
- 原発性前立腺結石の2例 : 第187回金沢地方会
- 原發性尿管癌の1例 : 第186囘金澤地方会
- 1. 陰茎癌 2. 陰茎折症 : 症例追加 : 第229回北陸地方会
- 興味あるレ線像を呈した腎盂癌の1例 : 第216回北陸地方会
- 男子原発生尿道癌の1例 : 第215回北陸地方会
- 孤立性腎嚢胞の2例 : 第196回金沢地方会
- 特異な水腎症の2例 : 第197回金沢地方会
- 珊瑚樹状腎結石の数例について : 第200回金沢地方会
- 経静脈腎盂撮影に続行せる下部尿管, 膀胱撮影の有益性について : 第201回金沢地方会
- 再び副腎腫の1例について : 第201回金沢地方会
- 10日間無尿の持続した両側尿管閉塞の1治験例 : 第189回金沢地方会
- 睾丸被膜線維腫の1例 : 第188回金沢地方会
- 右セミノーム (両側停留睾丸) : 第191回金沢地方会
- 末期腎結核の治療経験について : 第190回金沢地方会
- 精索結核の4例 : 第190回金沢地方会
- 陰嚢内疾患の数例について : 第193回金沢地方会
- Corpora libera の2例 : 第192回金沢地方会
- 膀胱腫瘍の治療経験, 特にその手術成績について : 第194回金沢地方会
- DAC-Tam療法が著効を示したが脊髄浸潤により死亡したStage IV悪性黒色腫
- 皮膚悪性黒色腫79例の予後―特にStage II・IIIにおける治療法と予後について―
- Bowen病およびBowen癌の統計的検討
- DAC-Tam 療法が著効を示したが脊髄浸潤により死亡した Stage IV 悪性黒色腫
- 白斑を伴い, 13年間 in-transit 転移を繰り返しながら長期生存していた悪性黒色腫の1例
- erbB-2遺伝子の増幅を認めた急速進展型乳房外 Paget 病の1例
- 職業性放射線曝露により生じた手の有棘細胞癌 : 2例の報告
- 母斑細胞母斑様の組織構築を示した悪性黒色腫の1例
- 副腎腫の2例 : 第194回金沢地方会
- 腎畸形の數例について : 第185囘金澤地方會
- 腎被膜下血腫及び腎性高血壓を來した尿管結石の1例 : 第184囘金澤地方會
- 膀胱乳頭腫及び結石合併例 : 第186囘金澤地方会
- 血管肉腫の1例
- 乳房外 Paget 病の治療 : 特にマージンの幅と所属リンパ節郭清について
- タイトル無し
- 隆起性皮膚線維肉腫 : 5例の報告
- An autopsy case of mycosis fungoides.
- Malignant melanoma combined with vitiligo.A case of malignant melanoma combined with vitiligo on long term survival for 13 years repeated with in-transit metastasis.
- Hematopneumothorax and malignant hemangioendothelioma which concurred with the digestive tract perforation.
- Trichilemmal carcinoma ; 自験8例の報告と本邦報告例における病期と予後について
- erbB-2遺伝子の増幅を認めた急速進展型乳房外 Paget 病の1例
- Case of malignant melanoma showing tisue construction of nevocellular nevus.
- 多発性の老人性角化症, Bowen 病および有棘細胞癌の合併症
- Malignant schwannoma.
- 職業性放射線曝露により生じた手の有棘細胞癌 : 2例の報告