内部反転流れを採用した高効率SOFCの解析的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
固体酸化物形燃料電池(SOFC)の一般的なセル構造を変え,一部のセルの流れを内部にて反転逆流する新しいSOFCを提案する.本SOFCは一つのスタックでカスケード型の電池を構成することに特徴がある.この形式の電池を実現するに当たって想定される温度分布や電流密度分布の偏移などに対して理論的な解析を行い,温度分布,電位分布,電流分布などを求めた.その結果,改質前の都市ガス発熱量をベースとして従来セルの効率を約10ポイント上回る効率60%の高効率SOFC実現の見通しを得た.
著者
関連論文
- PEFC流路上への湧出液滴の挙動解析(第14回動力・エネルギー技術シンポジウム)
- ガスリフト法の回収管下端周辺のハイドレート粒子の数値解析
- ポアネットワークモデルによるGDL内液滴挙動解析(第14回動力・エネルギー技術シンポジウム)
- 格子ボルツマン法を用いたハニカム充填層の流速均一化に関する研究
- 固体高分子形燃料電池の拡散層からガス流路へ湧出する微小液滴の挙動解析
- ハニカム充填層のガス流速均一化のための多孔板形状の自動設計方法に関する研究
- ガスリフトによる海底からのメタンハイドレート回収システムの開発
- 固体高分子形燃料電池の劣化防止に関する研究
- 固体高分子形燃料電池の劣化機構に関する研究
- 拡張 Lagrange 関数法によるCO_2除去・濃縮システムの最適化方法の検討
- ガスリフトによるメタンハイドレート回収システムにおける回収管下端形状の検討
- 湿式排煙脱硫システムに関する最適化およびシステム制御の検討
- 湿式排煙脱硫システムに関する基礎実験および性能予測シミュレーション計算手法の検討
- 2-11 ガスリフトによるメタンハイドレート回収システムにおける回収管内流動と回収管下端部形状の検討((3)メタンハイドレード2,Session 2 天然ガス・メタンハイドレート等,研究発表(口頭発表))
- ハニカム吸着剤を用いた燃焼排ガス中のCO_2除去・濃縮システム最適化方法の検討
- 排ガス中の低濃度多成分溶剤の除去・濃縮装置最適化の試み : ガス濃度や流量変化および吸着剤劣化を考慮した最適化の検討
- 排ガス中の低濃度多成分溶剤の除去・濃縮装置最適化の試み
- 海底資源メタンハイドレート回収システムの最適化研究 : メタンハイドレート分解速度に関する基礎検討(流体工学,流体機械)
- ハニカム吸着剤を用いた燃焼排ガス中のCO_2除去・濃縮システムの開発研究II : シミュレーションによる最適化の検討および実機システムの提案
- 多段積層化したSOFCの熱,電位及び電気化学的解析
- 火力発電プラントにおけるスケール成長挙動に関する研究
- 二次元近似による平板形SOFCの性能計算
- 平板形SOFC内部の局所的な物質移動・発電現象の数値計算とカソード粒径の最適化
- HCFC(Hydro Chloro Fluoro Carbon)-141b(CCl_2F・CH_3)クラスレートを用いた蓄冷システム
- CFC (Chloro Fluoro Carbon)-11(CCl_3F)クラスレートを用いた蓄冷システム
- SOFC-マイクロガスタービン複合発電システムの開発
- ポアネットワークモデルによるGDL内液滴挙動解析
- PEFC流路上への湧出液滴の挙動解析
- 固体高分子形燃料電池における反応流動解析
- ハニカム吸着剤を用いた燃焼排ガス中のCO_2除去・濃縮システムの開発研究I : 各種試験結果およびシミュレーション解析法の検討
- 格子ガス法を用いたPEFC拡散層内の物質移動の解析(流体工学,流体機械)
- 回転式PSAによる空気の酸素富化方法
- 格子ガスオートマトン法を用いた装置内流動の均一化の試みと並列計算への適応性評価
- ガスリフトを利用したメタンハイドレート回収システムにおける配管内気液二相流流動解析
- 格子ボルツマン法を用いたハニカム充填層の流速均一化に関する研究
- 回転式PSAによる空気の酸素富化方法
- ガスリフト法の回収管下端周辺のハイドレート粒子の数値解析
- 200kW級固体酸化物形燃料電池(SOFC)発電システムの開発と展望 (地球温暖化対策特集)
- ハニカム充填層のガス流速均一化のための多孔板形状の自動設計方法に関する研究
- 多段積層化したSOFCの熱, 電位及び電気化学的解析
- PEFC反応流動解析による最適セパレータ形状の検討
- 固体高分子形燃料電池における出力特性のモデル化に関する研究
- 究極の高効率火力発電-SOFC(固体酸化物形燃料電池)トリプルコンバインドサイクルシステム (発電技術特集)
- 内部反転流れを採用した高効率SOFCの解析的検討
- 火力発電所排ガスの膜法によるCO_2の除去に関する基礎研究(その4)
- 大型SOFCコンバインドサイクルシステムの開発状況と今後の展開
- 9 SOFC-ガスタービン複合発電システムの開発(ガスタービンおよびエネルギー関連技術の最新動向)
- SOFCとGTのハイブリッド及びトリプルコンバインドシステムについて(航空用,発電用エンジンシステムの最近の開発動向,創立40周年記念)
- 次世代燃料電池複合発電技術開発の動向 : SOFCトリプルコンバインドサイクルシステムの開発構想と取組状況 (特集 温暖化ガス問題と高効率発電技術の動向)
- 加圧水型原子力プラントにおける1次冷却材からの放射性ガス除去設備の基礎特性と動特性評価
- SOFC トリプルコンバインドサイクルシステムの開発構想と取組状況 (特集 SOFCの開発状況)
- 内部反転流れを採用した高効率SOFCの解析的検討