フライス加工による残留応力
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Residual stresses of considerable magnitude are generally introduced near the surface layers of machine components by the machining operation. These residual stresses are deleterious from the standpoint of precise finishing, and also have some effects on the fatigue strength. Therefore, the measurement of these stresses is an important subject for machine manufacturers. Several studies have been reported concerning the residual stresses produced by the machining operation, such as turning, shapering, milling and grinding etc<SUP>1)-3)</SUP>.<BR>In this study, the surface residual stresses due to the milling operation were measured with X-rays under several conditions such as the cutting speed, the feeding and the depth of cut. Flat plate specimens of a low carbon steel and a high tensile strength steel were used, and one surface of the specimen was cut with a plain milling cutter of 25° spiral angle under the cooling action of oil lubricant. The X-ray apparatus used was of parallel beam type with GM counter, and CoKα beams were used throughout this experiment. The residual stresses were measured by the sinsin2ψmethod in the cutting direction as well as in the transverse direction. The distribution of residual stress near the surface was examined by etching off a thin layer successively from the machined surface and by utilizing the correction formula<SUP>4)</SUP>. The changes in the half-value breadth due to successive removal of surface layers and in hardness were also investigated.<BR>The conclusions obtained in this study may be summarized as follows. The increase in the cutting speed has the effect of decreasing the tensile residual stress, on the contrary, the increase in the feeding exerts such influence as to raise the residual stress toward the tension side. On the other hand, the residual stress tends to maintain nearly a constant value despite of the increase in the depth of cut. The region of monotonous decrease in the half-value breadth and hardness which may be considered to represent the domain of deteriorated surface layers<SUP>6)</SUP>, was in approximate coincidence with the range in which the residual stress distribution showed a remarkable change.
- 社団法人 日本材料学会の論文
著者
関連論文
- 日本材料学会疲労試験方法規約および同規格解説について : 規格作成のいきさつ
- 円筒形カセットを用いた低回折角X線応力測定法
- 円筒形カセットを用いた低回折角X線応力測定法
- 細束X線による多結晶金属の引張塑性変形に関する研究
- 粗大結晶アルミニウムの引張塑に関するX線的研究(残留ひずみと方位関数との関係について)
- X線による曲がりはりおよび円環の残留応力測定法
- 粗大結晶アルミニウムの衝撃変形について
- 静および衝撃曲げによる炭素鋼の挙動に関するX線的研究
- 静および衝撃圧縮による炭素鋼の挙動に関するX線的研究
- 柱の強度に及ぼす残留応力の影響について
- X線応力測定の精度に関する一考察
- 突合せ溶接による残留応力
- リベット穴を有する平板の光弾性皮膜法による応力解析
- モアレ法による測定ひずみぼ下限界について
- 長円孔を有する曲りはりの応力集中について
- 可変ミスマッチ装置による新しい主ひずみ解析法
- モアレトポグラフィに関する一研究 : 非平行光線法の高精度測定理論と従来の非平行光線法の適用限界
- モアレロゼット法による主ひずみとその方向の決定
- モアレロゼット法による主ひずみの決定とポアソン比の簡易測定
- 新しいモアレしま-ひずみ関係式とひずみ符号の決定法
- 散乱光法の併用による一光弾塑性実験
- 平面応力問題における新しい主応力分離法
- 平面応力問題における新しい主応力分離法
- 光弾塑性法による混合U-V切欠きをもる平板の応力解析
- 時効したCu-Be合金のKb値とかたさの相関性について
- 繰返し曲げによる薄板バネ材の Kb 値の変化について
- 薄板ばねの座屈特性
- 回転円板の応力集中の軽減について
- 純曲げを受ける板中のU形切欠きに対する追加切欠きに対する追加切欠き効果
- 衝撃繰り返しによる残留応力の変化のX線による研究
- 多列切欠きを有する帯板の純曲げによる光弾性実験
- 二列切欠きを有する帯板の純曲げによる光弾性実験
- 二列切欠きを有する帯板の純曲げによる光弾性実験
- 片側に二重切欠きを有する帯板の純曲げによる光弾性実験
- 両縁にV形切欠きを有する帯板の純曲げによる光弾性実験
- 研削加工による残留応力
- モアレトポグラフィに関する一研究 : 測定物のおうとつ判定法
- モアレトポグラフィ法による凹凸物体測定上の問題点
- フライス加工による残留応力
- モアレしまの性質と大ひずみ測定における問題点 : 測定ひずみの最大限界とその除去法
- セッチングによるコイルばねのねじり残留応力
- 両縁にV形切欠きを有する帯板の純曲げによる光弾性実験
- 低炭素鋼の高温疲れに及ぼす運転休止の影響
- 低炭素鋼の高温疲れに及ぼす運転休止の影響
- 熱処理による3軸残留応力のねじり応力繰返しによる変化について
- 片側に二重切欠きを有する帯板の純曲げによる光弾性実験
- 高温における低炭素鋼の引張繰返曲げ動クリープと残留応力