4-イソプロピル-7-メチル-5, 7-オクタジエン酸メチルの合成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Synthesis of methyl 4-isopropyl-7-methyl-5, 7-octadienoate (4) from readily available starting materials are described. Method A : Methyl 4-formyl-5-methylhexanoate (2) was prepared from the reaction of the piperidine enamine of isovaleraldehyde and methyl acrylate. A Wittig reaction between (2) and methallyli denetriphenylphosphorane in anhydrous tetrahydrofuran gave predominantly compound (4). Method B : A Wittig reaction of between 4-cyano-2-isopropyl butyraldehyde (3) and methallylidene-triphenylphosphorane gave 4-isopropyl-7-methyl-5, 7 - octadienenitrile (5). Hydrolysis of (5) under basic conditions gave a mixture of (4) and isomers of (4).
- 社団法人 日本油化学会の論文
著者
-
藤田 力
千葉大学工学部
-
渡辺 昭次
千葉大学 工学部応用化学科
-
鶴田 治樹
高砂香料工業(株)総合研究所第五研究室
-
須賀 恭一
千葉大学工学部
-
渡辺 昭次
千葉大学工学部工業化学科
-
稲葉 昭彦
千葉大学工学部工業化学科
-
鶴田 治樹
高砂香料工業 (株) 綜合研究所
-
鶴田 治樹
高砂香料工業 (株) 総合研究所
-
藤田 力
千葉大学工学部工業化学科
関連論文
- プロリン由来の不斉源を用いる光学活性アミノホスフィン配位子の開発とそのパラジウム触媒による不斉反応への応用
- アキラルな分子から光学活性分子の合成 : キラル結晶場の利用
- 含窒素芳香族化合物の光環化付加反応による複素環合成
- 高級ヒドロキシ脂肪酸エステルの水溶性切削油剤としての性能
- プロピレンオキシド, エチレンオキシドコポリマー系非イオン界面活性剤から調製した水溶性切削油剤の性能
- リシノ-ル酸オリゴマ-,ダイマ-酸から合成した水溶性切削油添加剤の特性
- 2-アリールチオ-N-メチルマレイミド類の構造と抗微生物活性相関に関する検討
- N-フェニル-およびN-アルキルマレイミドのモノチオ類似体の合成とそれらの抗微生物活性
- 種々のGrignard試薬とN,N-ジエチル-2,3,3,3-テトラフルオロ=プロピオンアミドの反応
- においをめぐって