酵母 (<I>Candida antarctica</I>) の非末端酸化系による炭化水素類からの糖脂質型バイオサーファクタント (マンノシルエリスリトールリピド) の生成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
酵母 (<I>Candida antarctica</I> T-34株) を用いた糖脂質型バイオサーファクタント (マンノシルエリスリトールリピド, MEL) の生産において, 天然油脂以外の利用可能な基質を調べるため, 各種炭化水素類からのバイオサーファクタント生産を休止菌体条件下で検討した。<BR>MELの生産収率は用いる基質に大きく依存していた。MELは, 1-アルケン, 2-アルカノール, 2-アルカノンから著量生産された。2-アルカノールや2-アルカノンを基質に用いた場合, 同じ炭素鎖長を持つ1-アルカノールを用いた場合よりも高いMELの収率が得られた。2-テトラデカノールを用いた場合に最も高い収率が得られ, 30g/L以上のMELが生産された。次に, 生産されたMELの脂肪酸組成を調べたところ, 同じ炭素鎖長を持つ2-アルカノール, 2-アルカノンから得られたMELの脂肪酸組成にはほとんど差が見られなかった。これに対して, 2-アルカノンと3-アルカノンから得られたMELでは, その脂肪酸組成に大きな違いが認められた。<BR>これらの実験結果から, 本酵母ではMELを生産するために, 2-アルカノールから脂肪酸への変換に, アルカン資化性菌ではあまり報告のない非末端酸化系 (2級アルコール脱水素酵素, Baeyer-Villiger酸素添加酵素, エステラーゼからなる反応経路を含む) が機能しているものと推定された。このようなBaeyer-Villiger型の酸化反応を含む非末端酸化系が関与するバイオサーファクタントの生成はこれまでに例がなく, 本研究により初めて確認された。
著者
関連論文
- はじめに
- 高度分離
- Technical Sessions報告
- 泳動電着法による管状多孔質アルミナ基板上へのランタンコバルタイト緻密酸化物薄膜の作製(周期空間と相互作用する新しいセラミックスのマテリアルデザインとプロセッシング)
- シリル化処理したシリカライト膜による酢酸 : 水系の浸透気化分離
- 分離膜素材としてのゼオライト膜
- エタノール選択透過性浸透気化膜の製膜条件の検討
- 2段膜分離法による3成分混合気体からの中間透過成分の回収シミュレーション
- 21世紀の膜応用技術
- Oral and Poster Session報告
- Session-17, P-17
- 宇宙船地球号 ; その軌跡とゆくえ
- ガス分離膜モジュール形態の評価(膜のシミュレーション)
- 大気汚染,地球温暖化対策としての膜プロセス
- 有機溶媒中でのPseudomonas cepaciaリパーゼによるトリブチリルグリセリンと2-アルカノールとのエステル交換におけるエナンチオ選択性に及ぼす溶媒および基質の効果
- 有機溶媒中におけるトリブチリルグリセリンと2-アルカノールとのリパーゼを用いたエステル交換による動力学的分割
- トリブチリルグリセリン中におけるリパーゼを用いたエステル交換による2-オクタノールの光学分割の動力学
- はじめに
- 泳動電着法によるゼオライト膜の作製
- ガス分利用分子ふるい炭素膜
- 温暖化対策としてのガス分離膜対応の可能性 (特集 膜技術と環境)
- 膜透過モデルのイメージ
- CO_2の膜分離挙動に対する水蒸気の影響
- 小特集「油脂科学と地球環境のかかわり」の編集にあたって
- キラー酵母はこのごろ元気か?(バイオミディア2001)
- 酵母 (Candida antarctica) の非末端酸化系による炭化水素類からの糖脂質型バイオサーファクタント (マンノシルエリスリトールリピド) の生成
- 膜分離法による燃焼排ガスからの二酸化炭素分離・除去の経済性考察
- 非対称ポリイミド膜の熱処理による膜性能への影響
- ゼオライト膜の合成と分離性能