高血圧症及び虚血性心疾患に於ける血清脂質及びリポプロティンについて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
東京とその周辺の20∼75歳の住民215名について血清脂質及びリポプロティンを調査した。健常人の血清トリクリセライド及びコレステロール値を欧米人の正常値に比べると各年令で何れも低かった。健常人ではこれ等の諸値の内, 血清コレステロール値だけが加令に伴って上昇した。高血圧症及び虚血性心疾患の既往歴または現症をもつ群の血清脂質及びリポプロティンは何れも同年令の健常群に比べて高い値を示した。然し統計的に有意の差を示したのは, 血清トリグセライドでは健常群に比べて同年令の高血圧群のみで, 虚血性疾患群は有意の高値を示さなかった。また総コレステロール, β-リポプロティン脂質, 及びβ-リポプロティンコレステロールでは40∼59歳の男子の高血圧症群及び虚血性心疾患群だけが同年令の健常群に比べて統計的に有意に高い値を示した。高血圧の1, 2, 3期の間には血清脂質及びリポプロティン値で有意の差が見られなかった。
- 日本衛生学会の論文
著者
-
駒谷 美智子
昭和大医衛生
-
小池 重夫
昭和大医衛生
-
永見 忠孝
東芝林間病院
-
生駒 賢治
昭和大医衛生
-
小池 重夫
昭和大学 衛生
-
堀内 英子
昭和大医衛生学教室
-
生駒 賢治
昭和大医衛生学教室
-
駒谷 美智子
昭和大医衛生学教室
-
小池 重夫
昭和大医衛生学教室
関連論文
- 0712 脂肪負荷后の血漿Lipoprotein LipaseのInhibitionについて
- 脂肪負荷后の血漿Lipoprotein LipaseのInhibitionについて : 自由課題 : 栄養(2)
- 沃化メチル注射によって引き起こされた家兎の脂血血漿によるリポ蛋白リパーゼの阻害について
- 421 沃化メチル注射家兎の脂肪代謝異常と血清LDH
- 沃化メチル注射家兎の脂質代謝異常と血清LDHのアイソザイム
- 421. 沃化メチル注射家兎の脂肪代謝異常と血清LDH
- 5. 抗結核剤による治療中に著明な気管狭窄をきたした気管結核の 1 例(第 24 回関東気管支研究会抄録)
- 女子キーパンチャーの指尖plethysmogramについて
- 1. 女子事務機械作業者の指尖plethysmogramと皮膚温
- 434. キィパンチャーの指尖プレチスモグラムについて
- 434 キィパンチャーの指尖プレチスモグラムについて
- 246. シリカの白血球の過酸化脂質とスーパーオキサイドの産生に及ぼす影響 (粉じん・じん肺)
- 座長のまとめ (126〜127) (有害有機物)
- 420. 沃化メチル注射家兎の血漿トリグリセライドの時間的推移について
- 420 沃化メチル注射家兎の血漿triglyceridの時間的推移について
- 33 沃化メチル注射家兎の脂血について
- 040. 沃化メチル中毒家兎の脂血の成因についての一考察
- 2212 Digital Plethysmogramの波形に関する研究 (I) : dicrotic indexについて
- コバルトがウサギの赤血球のスーパーオキサイドディスムターゼの活性, メトヘモグロビンの生成と過酸化脂質におよぼす影響
- シリカがウサギのマクロファージにおける過酸化脂質とスーパーオキシドの生成に及ぼす影響
- 塩化コバルトがウサギ赤血球膜の燐脂質の脂肪酸構成におよぼす影響について
- 塩化コバルトによる家兎の血液過酸化脂質の形成, 血球グルタチオン・パーオキシダーゼの活性と還元型グルタチオンに及ぼす影響について
- コバルト注射による家兎の血清コリンエステラーゼと血球アセチルコリンエステラーゼの活性に及ぼす影響について
- 高血圧者の指尖容積脈波の波形の分析について
- Digital Plethysmogramの波形に関する研究(I) : dicrotic indexについて : 自由課題 : 労働・運動生理
- 脂肪負荷後の血漿による post-heparin Lipoprotein Lipase の活性の阻害について
- 高血圧症及び虚血性心疾患に於ける血清脂質及びリポプロティンについて
- Enviomycin(EVM)による肺結核治療