5. 抗結核剤による治療中に著明な気管狭窄をきたした気管結核の 1 例(第 24 回関東気管支研究会抄録)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本呼吸器内視鏡学会の論文
- 1981-09-01
著者
-
井出 宏嗣
昭和大学病院第一内科
-
井出 宏嗣
昭和大第1内科
-
池田 千鶴
昭和大学医学部第一内科学教室
-
西田 みちよ
昭和大第一内科
-
成松 博
昭和大第一内科
-
野口 久
都立荏原病院
-
鈴木 大次郎
昭和大第一内科
-
野口 久
医療法人健身会
-
横川 敏男
総合高津中央病院内科
-
井出 宏嗣
昭和大学病院リウマチ膠原病内科
-
成松 博
昭和大学病院第一内科
-
鈴木 大次郎
昭和大学病院第一内科
-
野田 雅行
昭和大学病院第一内科
-
横川 敏男
昭和大学病院第一内科
-
西田 みちよ
昭和大学病院第一内科
-
野口 久
昭和大学病院第一内科
-
池田 千鶴
昭和大学病院第一内科
-
会田 秀介
昭和大学病院第一内科
-
中島 宏昭
昭和大学病院第一内科
-
高橋 昭三
昭和大学病院第一内科
-
永見 忠孝
東芝林間病院
-
井手 宏嗣
昭和大学病院リウマチ膠原病内科
関連論文
- 赤血球M・A・P「日赤」を選択的IgA欠損者に投与して発生した非溶血性輸血副作用と洗浄操作の効果
- D-11 非小細胞肺癌に対するパクリタキセルとカルボプラチン併用療法のPhase 1/2 Study
- 13. 気管支喘息患者における気管支粘膜の蛍光抗体法による観察(喘息(病態生理))
- 気管支喘息患者における経気管支内視鏡的室内塵抗原液滴下による内視鏡的および組織学的研究
- 98.気管支喘息における気管支粘膜基底膜のフィブリン沈着について(気管支喘息:特異抗体)
- 312 気管支喘息患者におけるハウスダスト液滴下試験による気管支内視鏡的および病理組織学的研究(気管支喘息:病態生理5)
- 27 気管支喘息抗原誘発試験の形態学的研究 : 病理組織, 螢光抗体法を使用して
- 2 気管支粘膜におけるフィブリン沈着と喘息重症度との関係(気管支喘息:病態生理1)
- 237. SLE 患者の血清中 immune complex と好中球貪食機能について(immune complex)
- 94. 気管支喘息患者における感染合併と気管支粘膜の免疫学的変化について(喘息-病態生理 II)
- 12. 気管支喘息における気管支粘膜への抗原滴下試験(喘息-病態生理 I)
- E38.immune complex血中と腎糸球体immune deposit との関係(immune complex, 補体, 老化・腫瘍・遺伝)
- 4. アレルゲン吸入誘発試験における気管支反応とアレルギーの型について(3 喘息の遅発型反応(late asthmatic response))
- 再発・前治療無効小細胞肺癌に対するirinotecan+carboplatin併用第II相試験 : 最終報告
- H-24 再発・前治療無効小細胞肺癌に対する塩酸イリノテカンとカルボプラチン併用療法
- 気管支喘息患者における血清尿酸値の検討
- 1 気管支喘息患者における血中尿酸値の変動について(気管支喘息:病態生理1)
- 171.気管支喘息患者における薬物過敏症について(喘息-統計)
- 27 常備 Bed side 管理気管支鏡システムの問題点と有効症例の検討(気管支鏡検査システム)(第 16 回日本気管支学会総会)
- Gb-29 切除不能肺非小細胞癌に対する大量 cisplatin と vindesine の併用療法
- 105 リドカインの結核菌発育に対する影響の検討(結核)
- 44 気管支鏡検査における局所麻酔薬リドカインの濃度について(検査 1)
- 221 ベクロメサゾン吸入療法と血清PLA_2
- E-39 肺癌の終末期医療におけるD.N.R.order(蘇生措置の禁止の指示) : 全国アンケート調査
- 4. 末梢血の解析から (1) PLA_2 と喘息発作準備状態 (I 喘息発作準備状態)
- 222 副腎皮質ステロイド薬が喘息患者の血清 PLA_2 に及ぼす影響について
- 660 結核菌刺激末梢血単核球のMIP-1α産生について
- 11.感冒性ウイルスと気管支喘息の病態との関連性について(喘息:喘息一般・統計)
- 気管支鏡検査時の局所麻酔における 1% リドカイン液と 2% リドカイン液との比較
- 354 気管支喘息患者の血清ホスホリパーゼA_2とベクロメタゾン吸入および抗アレルギー薬との関係
- P-394 患者サイドからみたinformed consent肺癌患者を中心として
- 232 電顕上低比重化好酸球出現を認めたAngioedema with eosinophiliaの一例
- 136 抗生剤投与に起因すると考えられたPIE症候群の一例
- 気管支喘息における気管支ファイバーの安全性(気道過敏性と気管支学的諸問題)
- Sulmetherol (SLM)とFluticasone (FP)の併用にて,QOLが著明改善した1例
- E69.^I標識抗基底膜抗体の腎糸球体における局在 electro immuno antoradiography 法を中心として(細胞性免疫, 臓器アレルギー)
- ハイドロコーチゾン・サクシネート塩剤によるアナフィラキシー様反応をきたした1症例
- 262.ハイドロコーチゾンによるアナフィラキシーショックをきたした気管支喘息の1症例(即時型アレルギー)
- 68 気管支喘息患者に対する気管支鏡検査の合併症とその対策(気管支鏡 : 合併症)
- 気管支喘息患者における生検気管支組織の基底膜の肥厚と臨床病態との関連について
- 66.気管支喘息における気管支粘膜基底膜のフィブリン沈着について(第2報)( 気管支喘息:病理と病態)
- 34 気管支結核の内視鏡所見とステロイド療法の効果(気管支結核)
- 3 気管支喘息患者における経気管支内視鏡的ハウスダスト抗原液滴下による内視鏡的および組織学的研究(気管支の形態と機能 (I))
- 97.気管支喘息患者における気管支粘膜基底膜の測定法に関する基礎的研究(気管支喘息:特異抗体)
- 313 気管支喘息および慢性気管支炎における気管支組織内フィブロネクチンの意義について(気管支喘息:病態生理5)
- 459 HRCTによる気管支喘息患者における気腫性変化の量的評価
- 156 気管支鏡検査時の経鼻的酸素投与法の検討(気管支鏡・安全性)
- 5. 肺アスペルギロームに対しフルコナゾール経気管支的投与にて経過観察中多量喀血をきたした 1 例(第 69 回 日本気管支学会関東支部会)
- 108 マレイン酸チモロール点眼液の喘息発作誘発に対するβ刺激薬の拮抗作用について
- 25 気管支鏡検査における informed consent(気管支鏡検査システム)(第 16 回日本気管支学会総会)
- 6.抗体誘導型細胞障害作用(ADCC)の阻止による immune complex の証明(5 Immune complex)
- Infliximab治療による関節リウマチ患者の抑うつ状態改善の機序
- Infliximab治療はmethotrexate単独治療と比較してより強力に関節リウマチ患者の抑うつ状態を改善する
- 当院における2年以上生存した非切除 : 非小細胞癌症例の検討
- 5. 右大動脈弓, 左上大静脈遺残, 冠動脈瘻を合併した成人食道気管支瘻の 1 例(第 47 回 関東気管支研究会)
- 11)常在菌アレルギーに関する研究clostridium perfringensによる感作実験
- 167 正常人血清中に発現した好酸球寿命抑制因子の検討 : シリコンコートされた採血管との関連
- 177 Orbital pseudotumorと好酸球浸潤および脱顆粒
- 2.ピリンアレルギーについて(3 薬アレルギー)
- 21. late asthmatic response (LAR) に関する臨床的研究 (第II報) : 皮内反応, 沈降抗体との関連性について(喘息 (病態生理))
- 気管支喘息患者における血中 High Density Lipoprotein-Cholesterol に関する研究
- 276 気管支喘息患者における血中HDL-Cに関する検討(気管支喘息:統計)
- 99.気管支喘息における ipratropium bromide (Sch 1000) の吸入の影響 : cyclic nucleotides の変化を中心として(喘息-病態生理 I)
- 224.固相法による免疫複合体DNA抗体の検出とリウマトイド因子の結合性に関する試み(免疫複合体)
- 59.膠原病疾患におけるトキソプラズマ抗体についての検討( 自己免疫(I))
- 52.慢性関節リウマチ患者関節液中の免疫複合体, IgGリウマトイド因子, 抗コラーゲン抗体と関節病変との関係について( 自己免疫(I))
- 慢性蕁麻疹患者に対する自家血療法とその皮内反応閾値に及ぼす影響
- 161 in vitroでの肉芽腫形成機序の解析について
- 160 肺肉芽腫形成とinterleukin 1(IL1)
- 431 肺癌組織における過酸化脂質と活性酸素sca-venger酵素活性の測定
- 3.carcinosarcomaの1例(第89回日本肺癌学会関東部会)
- 肺癌検診における気管支鏡検査の意義
- 143 Beclomethasone dipropinate 吸入が著効したアレルギー性気管支肺アスペルギルス症の1例
- 15 自家血注射後のヒスタミン遊離率の経時的変化について
- 85 原発性肺癌と鑑別の困難であった気管・気管支アミロイドーシスの内視鏡所見(興味ある症例)
- 気管支喘息患者における生検気管支組織基底膜のフィブリン沈着と気管支拡張剤投与による呼吸機能の改善度との関係
- 340 実験的ブレオマイシン肺線維症に対するエラスターゼの抑制効果について
- 250 気管支喘息重積発作に対する気管内挿管による気管支洗浄治療について
- 127 気管支喘息重積発作時の気管支ファイバーによる気管支洗浄について(一般 3)
- 5.antibody dependent cell-mediated cytotoxicity の阻止による血中 immune complex の検出(5 Immune complex)
- 薬剤ショックの臨床 (医療とショック)
- 312 肺癌検診における気管支鏡検査の意義
- 76 肺癌検診における気管支鏡検査の意義(気管支鏡 : 診断 (3))
- 49 気管支分泌物中への抗生物質の移行に関する研究(BAL (1))
- 346 慢性蕁麻疹に対する自家血療法の試み
- 薬剤によるショック死 (Sudden Death--予防と救急処置)
- 150.D-penicillamineのウサギリンパ節 IgG, IgM, RFLS産生細胞に対する影響(抗体産生と抑制)
- 91.免疫グロブリンの実験的研究(第4報)(免疫グロブリン:免疫グロブリンの動態)
- 90.免疫グロブリンの実験的研究(第3報)(免疫グロブリン:免疫グロブリンの動態)
- 25.免疫グロブリンの実験的研究(第2報)(免疫グロブリン)
- 13. 免疫グロブリンの実験的研究(免疫血清化(II))
- 13.展 免疫グロブリンの実験的研究(第1報)(免疫血清(II))
- 5. 抗結核剤による治療中に著明な気管狭窄をきたした気管結核の 1 例(第 24 回関東気管支研究会抄録)
- 11 気管支肺胞洗浄液マクロファージとリンパ球のエステラーゼ活性について
- 26 気管支肺胞洗浄液中のマクロファージおよびリンパ球について : 肺癌患者を中心として(免疫担当細胞)
- 14 皮内反応閾値とヒスタミン遊離に対する自家血の影響について
- 290 ヒアルロン酸のSOD様活性と活性酸素による解重後の活性上昇について
- 抗アレルギ-剤 (アレルギ-疾患診療の進歩) -- (治療と対策)
- 22 気管・気管支結核に対するステロイド療法の試み
- 200.経気道的免疫複合体注入によるラット肺組織障害について(第2報)(臓器アレルギー)