Acoustic analysis of hoarseness utilizing sound spectrograph: Measurement of pitch perturbation.:Measurement of Pitch Perturbation
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Pitch perturbation in the sustained phonation /a/ was analyzed by use of a sound spectrograph (Digital Sonagraph Model 7800, Kay Elemetrics Corp.) . The extent of pitch fluctuation of a phonatory sample was measured on the highest harmonic strips of a sound spectrogram (0-2 kHz range & 11.3 Hz filter width) . Two other indices were obtained through a minicomputer system : maximum pick fluctuation (ΔF), comparable to the value measued by the sound spectrogram, and cycle-to-cycle pitch perturbation (F) . The subjects consisted of 20 normal and 30 pathological cases with varying degrees of hoarseness. The values measured by sound spectrogram of the pathological voices had a significant correlation with ΔF and F (p<0.01) . The values measured by sound spectrogram of the normal voices ranged from 1.7% to 4.8% with a mean of 2.7. %We estimated that 95% of the normal subjects have a value smaller than 4.2%. According to this criterion with a 5% false alarm rate, 73.3% of the pathological phonatory samples were differentiated from normal samples. In the same fashion, each ΔF and F detected 76.7%. of the pathological samples from normals. These results showed that the extent of pitch fluctuation obtained from a sound spectrogram was a reliable and clinically useful index.
- 日本音声言語医学会の論文
著者
関連論文
- マイコプラズマ肺炎に伴う感音難聴例
- 広範な気管合併切除を行った甲状腺原発扁平上皮癌の1例
- 蝸牛, 前庭症状を初発症状とした肺癌の内耳道転移例
- 副咽頭間隙腫瘍例の手術適応についての検討
- 熊本県における良性発作性頭位眩暈症例の検討
- 化学療法後にSIADHをきたした上咽頭癌例
- 唾液腺導管癌3症例の治療経験
- 当科における副咽頭間隙腫瘍についての臨床的検討
- 嚥下改善手術の成績に影響を及ぼす因子の検討
- 耳下腺癌に対する予防的頸部郭清についての検討
- 過剰なダイエットにより生じた Wernicke 脳症例
- 誤嚥防止手術
- DTI in the Head and Neck Region with Parallel Imaging Technique at 3T MR
- 披裂軟骨脱臼の2症例
- 喉頭のCT内視像-ヘリカルCTの応用-
- CT内視法による甲状軟骨形成術I型の評価
- 小児・若年者(19歳以下)甲状腺乳頭癌の3症例
- 術後性上顎嚢胞におけるMRI診断の意義
- 中隔部分切除副鼻腔手術における内視鏡下鼻
- 頭頸部腫瘍リンパ節微小転移の遺伝子診断
- 披裂軟骨内転術後の咽喉頭腫脹
- 両側声帯正中位固定症例に対するEjnell法 による声帯外方移動術
- 診断困難であった副咽頭腔炎症性病変の2例
- 鼻粘膜色調の定量化
- 内視鏡下鼻内副鼻腔手術再手術例の検討
- 鼻副鼻腔乳頭腫6例の治療経験 -保存的手術の役割-
- 喉頭狭窄
- 当科における最近3年間の原発不明頸部リンパ節転移癌症例の臨床的検討 : 原発巣判明症例との比較
- 正常ラット蝸牛におけるPC3遺伝子の発現パターンについての検討
- シリコン板を用いた術後外耳道パッキング法
- 慢性中耳炎耳に対する人工内耳埋め込み手術
- 内耳発生における BMP antagonist Dan の機能解析 : 第2報
- 挿管後の小児の喉頭気管狭窄症例
- 前頭蓋底アプローチで摘出した篩骨洞線維性骨異形成症の一例
- 内視鏡下鼻内副鼻腔手術の術後内視鏡評価法
- 眼窩吹き抜け骨折による眼球運動障害-MRIによる動態観察-
- 声帯ポリープの生じたMucosal Bridge症例
- 気管切開孔より発生したデスモイド腫瘍の1症例
- アレルギー性慢性中耳炎例
- 反回神経麻痺の臨床統計 - 愛媛大学における過去21年間の検討 -
- 喉頭断層像による片側声帯麻痺の手術適応
- 垂直方向からみた声帯振動の解析
- 声帯振動における粘膜波状運動伝播速度の測定 : 垂直方向の振動速度との関係
- 披裂軟骨内転術の成績
- Computed Radiographyを用いた喉頭断層撮影法による麻痺声帯の萎縮と声帯間レベル差の定量的評価
- 発症13年後に声門下狭窄をきたした頭頸部限局Wegener肉芽腫症の1例
- 教育パネル : 喉頭顕微鏡下手術後嗄声の要因と対策 : 片側麻痺声帯に対するアテロコラーゲン注入術の長期成績
- 内視鏡下および開頭法による視神経管開放術の経験
- 術後性上顎嚢胞に対する内視鏡下鼻内手術
- 喉頭保存の立場からみた喉頭癌の治療成績
- 良性壊死性外耳道骨炎 (Benign necrotizing osteitis) の3症例
- 特発性外耳道骨欠損に対する手術
- 喉頭内神経節に関する形態学的研究 : ラット後輪状披裂筋筋内神経節の観察から
- 長期間遷延し治療に難渋した喉頭外傷の1例
- 走査型電子顕微鏡によるラット内喉頭筋神経下装置の形態学的研究
- 耳かき外傷によるアブミ骨底板骨折転位例
- Onodi蜂巣炎による鼻性視神経炎例
- 視力障害をきたした後部副鼻腔嚢胞の検討
- 甲状咽頭筋と輪状咽頭筋の組織化学的研究
- 鼻石を伴った上顎洞真菌症例
- 上咽頭癌の治療成績 -追加手術の有用性について-
- 交感神経幹由来の巨大副咽頭間隙神経鞘腫例
- 勁部腫瘤を主訴とした頭勁部悪性腫瘍の検討
- 披裂筋の運動神経支配に関する研究 : 一側脱神経後の神経再支配の観察から
- 髄液鼻漏の診断と治療
- 一側声帯麻痺に対する喉頭枠組み手術の進歩
- 迷走神経麻痺による咽頭筋麻痺症例の嚥下障害についての検討
- 喉頭の末梢神経障害と発声障害
- 嚥下の仕組みとその障害 (特集 実地医家に必要な口腔ケアの知識) -- (摂食・嚥下障害)
- 慢性副鼻腔炎術後のtoxic shock syndrome例
- 耳鼻咽喉科の立場から--嚥下の仕組みとその障害,とくに誤嚥性肺炎への対処 (特集 誤嚥性肺炎--最近の考え方)
- 日本音声言語医学会理事長に再選されて
- 外来で行う瘢痕声帯に対するステロイド局所注射
- 喉頭麻痺の病態と治療—神経再支配を目指して—
- 呼吸機能からみた, 両側声帯正中位固定症に対するEjnell法による声門開大術の効果
- 披裂軟骨内転術と併用術式の発声機能評価
- 第60回日本気管食道科学会総会・学術講演会にあたって
- 日本音声言語医学会理事長二期目に向けて
- 甲状軟骨形成術II型専用手術器具
- 上顎洞X線陰影のデジタル化による定量法の試み
- 性同一性障害と痙攣性発声障害に対する喉頭枠組み手術
- 音声外科の立場から : ―声帯への手術侵襲と術後の声帯振動―
- 長期脱神経後のラット甲状披裂筋に対する神経筋弁移植術を用いた神経再支配
- 喉頭麻痺における嚥下障害の病態
- 喉頭麻痺における嚥下障害の病態
- 舌に発生した solitary fibrous tumor (hemangiopericytoma) の1例
- 食事介護器具による口腔底外傷から気道狭窄をきたした1例
- 頭頚部癌に対するUFT補助化学療法の検討
- 鼻腔・副鼻腔に発生し,上咽頭に進展した傍神経節腫瘍の1例
- めまい症に対するシンナリジン(ロイン)の使用経験
- Clinical Evaluation of OFLX in the Treatment of Paranasal Sinusitis.
- 両側反回神経麻痺における声門開大術後の呼吸機能について
- 気管支ポリ-プによる無気肺例--肺動脈形成不全症に合併した
- 鼓室成形術における中耳粘膜の再生に関する電顕的観察
- Acoustic analysis of hoarseness utilizing sound spectrograph: Measurement of pitch perturbation.:Measurement of Pitch Perturbation
- Post-Traumatic Frontal Sinusitis with Cutaneous Fistula; A Case Report.
- Benign necrotizing osteitis of the external auditory meatus; A case report.
- Carcinoma of the external auditory canal - Report of eight cases.:-Report of Eight Cases-
- Intraorbital wooden foreign body penetrating an ethmoid sinus.
- Non-Clostridial Gas Gangrene in the Neck; A Case Report.