短絡モードを用いた可制御プッシュプル高周波インバータと放電ランプ高周波点灯回路への応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The operating frequency of the inverter based on the resonant performance is fixed at the resonant frequency. Then, it is difficult to regulate the output voltage because the switch-on and -off time can not be set in an arbitrary manner. Therefore, the authors propose the control method of active use of the short-circuit mode to the voltage resonant type of push-pull high-frequency inverter circuit. The characteristics of the proposed inverter are carried out with analytical and experimental manner. The results of the theoretical steady-state analysis agree well with those in the experiment. The circuit efficiency is more than 90% in the wide control range.Further, the inverter is applied to the lighting circuit of electric-discharge lamp. In the lighting circuit made on an experimental basis, the wide range of output control from 83 V to 113 V of the supply voltage and the stable lighting of electric-discharge lamp can be achieved. Then, the circuit efficiency can be obtained over 88%.Thus, the proposed high-frequency inverter by using the short-circuit mode is proved to be of much practical use.
- 社団法人 電気学会の論文
著者
関連論文
- SimEとGAのハイブリッドアルゴリズムによる電力平準化システムの最適化
- コンパス型歩行モデルを用いた平地歩行とトレッドミル歩行の評価
- 高速鉄道変電所電力変動のファジィ平滑化制御
- 鉄の電気分解を用いた水質浄化システムの開発
- 平滑キャパシタレスARCP方式ソフトスイッチングインバータ
- PVとFCを併用した家庭用分散型電源システムとそのコスト評価
- カオスを用いた太陽光発電電力の短期間予測
- 電気二重層キャパシタを用いたエネルギー貯蔵システムのための双方向昇降圧DC/DCコンバータの評価
- マルチフェーズ方式トランスリンク形昇圧チョッパ回路の電流モード制御 (第174回[パワーエレクトロニクス学会]定例研究会)
- EDLCシミュレータの動作
- 夏休み子供理科教室と Linux 体験講座の開催
- 単相アクティブフィルタの高調波検出時間とコンデンサ容量の検討
- 相関関数を用いた家電機器が発生する高調波の抑制を目的としたアクティブフィルタ
- 平地歩行模擬機能を有するトレッドミル
- バックブースト形系統連系インバータ
- 小容量電圧形PWM変換器を用いた変圧器の突入電流抑制装置 : マッチングトランスレス化と変換器容量の検討
- 直列接続した電圧形PWM変換器を用いた変圧器の突入電流抑制法
- 小容量電圧形PWM変換器を用いた変圧器の突入電流抑制法
- 小容量電圧形PWN変換器を用いた変圧器の突入電流抑制法
- マルチフェーズ方式トランスリンク形昇圧チョッパ回路における結合インダクタの特性解析と評価[含 質疑] (第179回[パワーエレクトロニクス学会]定例研究会)
- 電気自動車用昇圧コンバータのリカバリレス化 (第169回[パワーエレクトロニクス学会]定例研究会)
- EDLCを用いた太陽光発電電力平滑化制御
- アクティブフィルタ機能を有するアクティブ転流コンデンサ
- 遺伝的アルゴリズムを用いた電力平準化システムの最適化
- 電圧形PWMコンバータを用いた大容量インバータシステムの直流主回路共振抑制法
- 1A1-G10 スプライン関数を用いた実時間経路生成
- メンバーシップ関数の自動構築法を用いた電力平滑化制御
- 三相電圧形 PWM コンバータを用いたアクティブキャパシタ転流型変換器 - 無効電力低減と安定な転流動作の実現 -
- 三相システムの非正弦波不平衡状態における各相別無効電流補償法 - 準瞬時無効電力補償装置 -
- 電圧形PWMコンバータを用いたアクティブキャパシタ転流型変換器
- 超電導エネルギー貯蔵装置シミュレータと電力平滑化制御法の検討
- 自動調整関数を用いた逐次学習型ニュ-ラルネットによる無人搬送車の操舵制御
- ニュ-ラルネットによる無人搬送車のシミュレ-ションモデル
- 一般化予測制御を用いた同期発電機の自動電圧調整
- 逐次学習型ニュ-ラルネットによる無人搬送車の操舵制御
- セルフチューニングコントローラを用いた同期発電機の自動電圧調整
- アクティブ・パッシブ併用コンデンサ転流型変換器
- 分散GAを用いた電力平準化システムの最適化
- PSDを用いた位置センサ
- プッシュプル高周波インバーターの短絡モード動作を用いた放電ランプ始動点灯回路
- 超電導エネルギー貯蔵模擬装置と電力平滑化実験
- 低ひずみ可変インダクタの原理と基礎特性
- 可変共振形高周波インバ-タによるHIDランプの点灯制御回路の高効率化の検討
- 三相システムの非正弦波不平衡状態における各相別無効電流補償法 : 準瞬時無効電力補償装置
- 大容量インバータシステムの直流主回路共振抑制法
- 大容量インバータシステムの直流主回路共振抑制法
- CCDカメラを用いた単眼視位置・姿勢センサ
- 追尾型移動ロボットのニューロ・ファジィ学習制御
- CCDカメラを用いた単眼視による位置センサ
- マスキングを用いたクラスタ構造型GAによる電力平準化システムの最適化
- 太陽電池と水素貯蔵型燃料電池を併用した家庭用分散型電源システムとその運転方法
- リアルタイム調整関数を用いた無人搬送車ステアリングのニューロ制御
- メンバーシップ関数の自動構築法を用いた電力平準化制御
- 遺伝的アルゴリズムによる学習係数の調整法を用いたニューロ・ファジィ負荷電力変動抑制法
- 負荷電力平均値予測に基づいた逐次学習型ニューロ・ファジィによる負荷電力変動抑制法
- ファジィ理論による超電導エネルギー貯蔵装置を用いた負荷電力変動抑制法 : スケーリングファクタの検討と制御特性の改善
- ファジー理論による超電導エネルギー貯蔵装置を用いた負荷電力変動抑制法
- 超電導エネルギー貯蔵装置を用いた負荷電力変動抑制法
- 電子安定器による低圧ナトリウムランプの高周波点灯と制御
- 短絡モードを用いた可制御プッシュプル高周波インバータと放電ランプ高周波点灯回路への応用
- ニューラルネットによる無人搬送車の操舵制御
- ファジィ推論による無人搬送車の操舵系制御
- 昇降圧可能な高力率のPWM制御整流回路
- サーボモータに対するサンプル点間を考慮した最適ディジタル制御系設計
- 反射率漸減型PSOを用いた電力平準化システムの最適化
- サーボモータに対するサンプル点間を考慮した最適ディジタル制御系設計