高純度テルル中の銅の定量
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The determination of copper in high-purity tellurium was carried out, whereby copper was extracted with bathocuproine-chloroform from the solution of pH4.57.5 containing ammonium citrate (Fig. 2). The complex in chloroform has a maximum absorption at 477mμ (Fig. 1), and this was utilized for the spectrophotometric determination.<BR>The sample was dissolved in <I>aqua regia</I>, ammonium citrate was added and the solution was adjisted to pH6 with aqueous ammonia. Hydroxylamine hydrochloride and bathocuproine were added, allowed to stand for 15min, the complex was extracted with chloroform and the absorbance at 477mμ was measured for determination of copper. 2.9ppm of copper was found in commercial tellurium of 99.99% purity (Table VI).<BR>For tellurium of higher purity, 510g of sample were dissolved in nitric acid, a bulk of tellurium was removed as tellurous acid and the copper was determined as above. 0.11ppm of copper in 99.999% guaranteed tellurium was successfully determined (Table VIII).
- 社団法人 日本分析化学会の論文
著者
関連論文
- 9-(2-ピリジルアゾ)-10-フェナントロールと銅,ニッケルおよび亜鉛との反応
- ヘテロ環をもつホルマザン化合物と銅,ニッケルとの反応 : ホルマザンの分析化学的研究(第4報)
- 高純度クロム中のニッケルの定量 : 高純度クロム分析法 (第11報)
- ο-(2-チアゾリルアゾ)フェノール誘導体によるコバルト(II)の定量 : ο-(2-チアゾリルアゾ)フェノール誘導体の分析化学的研究(第4報)
- ο-(2-チアゾリルアゾ)フェノール誘導体によるニッケルの定量 : ο-(2-チアゾリルアゾ)フェノール誘導体の分析化学的研究(第3報)
- 4-(2-チアゾリルアゾ)-1-ナフトールによるパラジウムの定量
- 2-(2-ヒドロキシ-5-メトキシフェニルアゾ)-4-メチルチアゾールによる鉄の定量 : 分析試薬としての2-(2-ヒドロキシ-5-メトキシフェニルアゾ)-4-メチルチアゾールの研究(第5報)
- 2-(2-ヒドロキシ-5-メトキシフエニルアゾ)-4-メチルチアゾールの合成および金属イオンとの呈色反応 : 菅分析試薬としての2-(2-ヒドロキシ-メトキシフエニルアゾ)-4-メチルチアゾールの研究(第1報)
- けい光X線分析法によるジルコニウム合金中の微量ハフニウムの定量
- 高純度クロム中のイオウの定量 : 高純度クロム分析法(第6報)
- 高純度クロム中のリンの定量 : 高純度クロム分析法(第5報)
- 高純度クロム中の銅の定量 : 高純度クロム分析法(第8報)
- 高純度クロム中の鉄の定量 : 高純度クロム分析法(第4報)
- 高純度クロム中の銅,亜鉛の定量;矩型波ポーラログラフ法 : 高純度クロム分析法(第3報)
- 高純度クロム中の鉄,銅,亜鉛,コバルトの定量:トリウム中の不純物の吸光光度定量 : 高純度クロム分析法(第2報)
- 純金属中の微量鉛の定量
- 2-(2-ヒドロキシ-5-メトキシフェニルアゾ)-4-メチルチアゾールによるニッケルおよびコバルトの定量 : 分析試薬としての2-(2-ヒドロキシ-5-メトキシフェニルアゾ)-4-メチルチアゾールの研究(第4報)
- 2-(2-ヒドロキシ-5-メトキシフェニルアゾ)-4-メチルチアゾールによる亜鉛の定量 : 分析試薬としての2-(2-ヒドロキシ-5-メトキシフェニルアゾ)-4-メチルチアゾールの研究(第3報)
- 2-(2-ヒドロキシ-5-メトキシフェニルアゾ)-4-メチルチアゾールによる銅の定量 : 分析試薬としての2-(2-ヒドロキシ-5-メトキシフェニルアゾ)-4-メチルチアゾールの研究(第2報)
- 高純度テルル中の鉛の定量 : 高純度テルル分析法(第2報)
- 高合金鋼のけい光X線分析におけるX線管球条件
- ホルマザン化合物の合成と金属イオンとの反応
- 高合金鋼のけい光X線分析におけるマトリックス効果の補正法
- フェナントレンまたはアセナフチレン環を持つPAN類似化合物と金属イオンとの反応
- o-(2-チアゾリルアゾ)フェノール化合物の金属キレート生成定数
- o-(2チアゾリルアゾ)フェノール誘導体によるコバルト(III)の定量
- 高純度クロム中のスズの定量
- 4-(2-チアゾリルアゾ)-1-ナフトールおよびその類似化合物の合成と金属イオンとの反応
- けい光X線分析法によるアルミナ中の酸化ナトリウムの定量
- 高純度テルル中の銅の定量