1, 4-ナフトキノンの利用に関する研究 (第1報) : 2-ニトロ-1, 4-ジアルコキシナフタリンの合成およびそのナフトール染料への応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1, 4-ナフトキノンをメタノールまたはエタノール溶媒中で, スズまたは塩化第一スズと混合し, これに塩酸ガスを飽和させることにより, 一工程で1, 4-ンメトキシおよび1, 4-ジエトキシナフタリンを合成した。これらをニトロ化すると, ニトロ基は2-位置において置換することを確認した。これらのニトロ化合物を還元して得たアミンは, 暗紫色-黒色の顕色剤として, またβ-オキシナフトエ酸との縮合生成物は, ナフトールAS-BG類似の下ヅケ剤として利用しうる。
著者
-
井上 聰
大阪府立大学工学部応用化学
-
黒木 宣彦
大阪府立大学工学部応用化学
-
小西 謙三
大阪府立大学工学部応用化学
-
仲野 和秀
大阪府立大学工学部応用化学科
-
黒木 宣彦
大阪府立大学工学部応用化学科
-
小西 謙三
大阪府立大学工学部
-
井上 聰
大阪府立大学工学部
-
黒木 宣彦
大阪府立大学工学部
関連論文
- ナフトキノンイミン系の分散染料について
- 1, 4-ナフトキノンの利用に関する研究 (第9報) : Algol Brilliallt Green BKおよびその同族体
- 1, 4-ナフトキノンの利用に関する研究 (第4報) : カルバゾールキノン誘導体
- 1, 4-ナ7トキノの利用に関する研究 (第3報) : 1, 4-ジオキシナフタリンモノメチルエーテルの合成およびそれよりの分散アソ染料について
- ファストブルーRR型ナフトール染料顕色剤のアルキル基について (第2報)
- ファストブルーRR型ナフトール染料顕色剤におけるアルキル基について (第1報)
- 1, 4-ナフトキノンの利用に関する研究 (第7報) : 2-アリルアミノー1, 4-ナフトキノンの合成
- 1, 4-ナフトキノンの利用に関する研究 (第1報) : 2-ニトロ-1, 4-ジアルコキシナフタリンの合成およびそのナフトール染料への応用
- アルキルアントラキノンからの分散染料(第3報)
- 6,7-ジク自ルキニザリンからの分散染料
- 6-クロルキニザリンからの分散染料
- フェノキシアントラキノン系分散染料
- ナフタリンの接触気相酸化による無水フタル酸製造時の副生成物について
- 1, 4-ナフトキノンの利用に関する研究 (第2報) : 1, 4-ジアルコキシナ7タリン, 2-ニトロ-1, 4-ジアルコキシナフタリンの塩素化およびこれより得られるナフトール顕色剤
- BHC無効成分の利用研究 (第2報) : 2, 4, 5-トリクロルニトロベンゼン及びそのメトキシ誘導体のアミノリシス
- ナフトキノンの化学
- 3-位に置換基を有するクロル-またはニトローベンゼンのクロルメチル化
- 不溶性アゾ染料のクロルメチル化 (第1報) : o-アニシジンをジアゾ成分とする不溶性アゾ染料のクロルメチル化
- パラキシリレンジクロリドの合成
- 染色の化学(化学への招待)
- 最近のアントラキノン系分散染料について
- 最近注目される二, 三の染料について
- 1, 4-ナフトキノンの利用に関する研究 (第5報) : ナフトフェナジン, ナ7トサルタムフェナジンおよびブラザンキノン誘導体
- カテコールより誘導される二.三のナフトール染料
- 2,3-ジクロルアントラキノンからの分散染料
- キニザリン-6-カルボン酸からの分散染料
- 1,2,3,4-テトラクロルアントラキノンからの分散染料
- Disperse Dyes from Alkylanthraquinones. I.
- Disperse Dyes from Alkylanthraquinones.II.
- Studies on the Utilization of 1, 4-Naphthoquinone. VI:Derivatives from Naphthoquinon-monoimine