魚類の脳下垂体ホルモンの研究-1-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The hypophyseal substances of carp or bull-frog were administered to the hatchery rainbowtrout few weeks before their norml breeding season. Males treated with the hypophyses fell in maturation as early as one or a few days after the injection. (Exp. A) On the other hand females similarly treated, compared with those administered with the saline, showed no difference in the distribution of the dates when each ovulation was observed. (Exp. C) Upon the toutching perception from outside of the abdomen, however, the former showed some though slight maturation within a week after the injection, but the latter hardly. (Exp. B).
- 社団法人 日本水産学会の論文
著者
関連論文
- カマボコの顕微鏡観察
- 魚肉の坐りについて-VI : 有機変性劑と無機塩の共存の影響
- 魚肉の坐りについて-III : 坐りに対する有機變性剤の影響
- 魚肉の坐りについて-II.坐りに対するアルカリ金屬鹽の影響
- 魚肉の坐りについて-I.坐りに對する無機鹽類の影響
- 魚の死後経過にともなうミオシン区蛋白の変性-I : 魚種および致死条件が溶出性,塩析域,および粘度の変化におよぼす影響
- 筋肉の死後変化-II : 魚肉についての研究
- 致死条件が魚肉蛋白におよぼす影響-III : ミオシン区蛋白の粘度にみられる相異
- 致死条件が魚肉蛋白におよぼす影響-II : 即殺および苦悶死コイ肉蛋白の凍結による変化
- 筋肉の死後変化-I : 研究のあゆみおよび現状
- 乾燥による魚肉蛋白質の変性いついて-II : 抽出蛋白の粘度および流動複屈折の変化
- 致死条件が肉蛋白におよぼす影響-I : 即殺および苦悶死コイのミオシン区蛋白の組成
- 魚肉アクトミオシンの粘度に関する研究-II : 試料の保存による粘度変化
- 魚肉アクトミオシンの粘度に関する研究-I : アクトミオシンの粘度測定に関する基礎的問題
- 蛋白と色素との結合に及ぼす尿素の影響
- 無機塩によるアサリ毒の変質
- イカ肉ミオシン区蛋白の特異性について-I : ミオシン区蛋白の沈澱性状の時間的変化
- 浜名湖における貝毒化の原因について : 第1報貝の人工的毒化の試み
- 乾燥による魚肉蛋白質の変性について
- 有機酸及び塩基による貝毒吸着精製の試み
- れん製品の研究I : サメ肉の鮮度低下とかまぼこを形成する能力について
- れん製品の研究-IV : すり身と製品との物性の變化について
- れん製品の研究-III. すり身の物性の測定法について
- れん製品の研究II : 足の強さの一測定法について
- 擂潰機の混合性能について
- 魚類の脳下垂体ホルモンの研究-1-
- イカ肉の特性
- 濾紙クロマトグラフによる蛋白質中の酸性アミノ酸の定量について
- A Biuret Method for Determining Fish Muscle Proteins
- 魚介肉アクトミオシンと色素イオンの結合
- イカ肉アクトミオシンの電気泳動的研究〔英文〕
- On the Extractability of Muscle Proteins of Marine Animals
- 硫酸銅による漁網防腐の研究(1)-硫酸銅の簡易迅速定量法について-