雪氷化学分科会2002年「雪合宿」で行われた試料採取・化学分析方法のクロスチェック結果報告
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
2002年1月16日に北海道雨竜郡幌加内町字母子里にある北海道大学低温科学研究所融雪観測室・露場にて行われた「雪合宿」において,化学分析のための積雪採取方法とイオンクロマトグラフィによる積雪中の化学主成分の定量方法のクロスチェックが行われた.6方法での試料採取・処理を行った.その結果,積雪から試料瓶に直接採取する方法では深さ方向に均一にサンプリングできず,結果が他と異なることが分かった.その他の方法には大きな問題が見つからなかった.化学主成分の定量は,5機関にて行われた.K<SUP>+</SUP>は積雪中の濃度が低く,かつ定量限界が高いため分析値にばらつきが見られた.他の成分については,特徴的な測定値のばらつきが見られた研究機関もあったが,大きな問題は見つからなかった.
- 社団法人 日本雪氷学会の論文
- 2003-05-15
著者
関連論文
- D207 非水溶性粒子沈着量の水平分布と季節変化(物質循環I,一般口頭発表)
- ローガン山のキング・コルにおける2002年の氷コア掘削
- A160 ダスト粒子の湿性・乾性沈着量分布(スペシャル・セッション「黄砂とバイオエアロゾル:発生-輸送-分布-沈着-影響評価へのモデル化-」,口頭発表)
- B207 北部北太平洋域の過去30年のダスト変動 : 2001年4月の大規模黄砂の降下量は大きい(エアロゾル)
- カナダ、ユーコン準州マウントローガンにおける2002年の雪氷研究
- The glaciological expedition to Mount Ichinsky, Kamchatka, Russia
- ロシア・カムチャツカ・イチンスキー山における氷河観測概要
- ワークショップ"Prospects and Problems on Ice Cores Drilled at High Mountains"報告
- IGS国際シンポジウム 「High-Elevation Glaciers and Climate Records」 参加報告
- グリーンランド・シオラパルク滞在記
- Records of sea-ice extent and air temperature at the Sea of Okhotsk from an ice core of Mount Ichinsky, Kamchatka
- 雪氷化学分科会2007年「雪合宿」報告
- 雪氷化学分科会2002年「雪合宿」で行われた試料採取・化学分析方法のクロスチェック結果報告
- 国際雪氷学会シンポジウム "International Symposium on Snow, Ice and Humanity in a Changing Climate" 開催報告
- 非水溶性大気沈着物中のFe含有量を用いた鉱物質ダスト量の推定
- 雪氷化学分科会2002年「雪合宿」で行われた試料採取・化学分析方法のクロスチェック結果報告
- D156 鉱物質ダストの湿性・乾性沈着量の分布(エーロゾル,一般口頭発表)
- 雪氷化学分科会2011年「雪合宿」報告
- 雪合宿
- D313 「北極域における積雪汚染及び雪氷微生物が急激な温暖化に及ぼす影響評価に関する研究」(SIGMAプロジェクト)の紹介(気候システムII,口頭発表)
- P327 MODISから推定したグリーンランドにおける積雪物理量の検証(ポスター・セッション)
- A403 2012年夏期の北西グリーンランドSIGMA-Aにおける積雪シミュレーション(気象システムII,口頭発表)
- D303 グリーンランド氷床上SIGMA-Aで観測された光吸収性積雪不純物(物質循環II,口頭発表)