慢性期に左腎の腫大と機能障害を伴った慢性骨髄性白血病の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
慢性骨髄性白血病(以下CMLと略す)の経過中に腎障害が問題になる事は少ない.慢性期のCMLに左腎の著明な腫大と機能障害を伴い,抗白血病療法により改善をみた症例を経験したので報告する.症例は20才男子大学生で,腹部に臍下5cmに及ぶ脾腫を触知し,血液学的検査,染色体分析等により, Ph1陽性CMLと診断された.排泄性腎孟造影(以下IPと略す)にて左腎の造影不良,腎実質の腫大,外下方への偏位等の所見が得られ,入院4年前のIPには所見がない事より, CMLに基づく変化と考えられた.また,腎動脈造影では枯枝状の動脈相がみられ,腎実質のび漫性の腫大を推測させた.腎機能では,標準クリアランス法でGFR, RPFとも正常,レノグラムで左腎は二相から三相にわたり平坦なパターンを示した.さらに比較的小量の尿蛋白が検出され,分析の結果尿細管性蛋白と考えられた.総腎機能は保たれているため,ブスルファンによる抗白血病療法を行ない末梢白血球数を減じた後,再度腎について精査を加えた. IPでは左腎の縮小,位置の正常化を認め,レノグラムでは正常パターンを示した.尿蛋白の分析では,尿細管性蛋白の消失を確認した.上記の所見・経過を総括すると,本例の腎腫大と機能異常は腎間質への顆粒球系細胞の浸潤に基づくものと推測された.
- 社団法人 日本内科学会の論文
著者
-
小山 哲夫
筑波大学臨床医学系内科
-
阿部 帥
筑波大学臨床医学系血液内科
-
須磨崎 亮
筑波大学臨床医学系小児科
-
成田 光陽
筑波大学臨床医学系内科
-
須磨崎 亮
筑波大臨床医学系
-
依田 安弘
筑波大学臨床医学系内科
-
田上 憲次郎
筑波大学臨床医学系内科
-
須磨崎 亮
筑波大学臨床医学系内科
-
阿部 帥
筑波大学臨床医学系内科
-
依田 安弘
筑波大学臨床医学系
-
阿部 帥
筑波大学臨床医学系
関連論文
- 急性腎不全の原因と対策急速進行性糸球体腎炎
- 比較的急速に進行する腎機能障害を合併し全身性AA型アミロイドーシスと診断されたCrohn病の1例
- 急速進行性腎炎症候群の診療指針
- O-38 逆流性腎症の腎生検組織像の検討
- 日本腎臓学会腎機能(GFR)・尿蛋白測定委員会報告書
- Allopurinol により汎血球減少を来した骨髄増殖性疾患
- Factitious anemiaを伴い末梢血に巨核球胞体突起が出現したMunchausen症候群
- 劇症肝炎の予知と肝移植適応基準 : (2)小児劇症肝炎の予知と肝移植適応基準
- 嚢胞性線維症の肝病変 : 日本人2症例における臨床病理学的検討
- 79 腎細胞癌免疫療法中に急速進行性糸球体腎炎(RPGN)が出現し二重膜濾過血漿交換療法(DFPP)単独療法が奏功した1例
- 01 白血球吸着療法施行中の抗酸化動態
- Hyperglobulinemiaを伴い再発を繰り返した後腹膜線維症の1例
- 難治性腎疾患に対する免疫抑制療法-第44回日本透析医学会・第42回日本腎臓学会合同ワークショップより-
- 過去5年に経験した急速進行性糸球体腎炎(RPGN)の臨床的検討
- RPGNの治療
- 重症筋無力症,悪性胸腺腫に続発したネフローゼ症候群の1例
- スーパー抗原関連腎炎 (7月第1土曜特集 糸球体腎炎の発症と治療) -- (糸球体腎炎の発症機序)
- 抗カルジオリピン抗体単独陽性を示した膜性増殖性糸球体腎炎の1例
- 生体腎移植10年後に発症したアミロイドーシスの1例
- スーパー抗原と糸球体腎炎
- Morphine使用時に意識障害をきたした血液透析患者の2例 -morphine-6-glucuronide蓄積との関連から-
- 診療ガイドラインレビュー : 3. 腎疾患患者の生活指導・食事療法手引き
- 腎疾患の診断と治療:現状と展望
- 成分輸血:適応と実際 アルブミン製剤
- 急速進行性腎炎の臨床
- 急速進行性糸球体腎炎の臨床
- 糸球体腎炎の病態と治療
- 急速進行性糸球体腎炎
- 維持透析患者の開心術後における至適除水量についての考察
- 慢性炎症性脱髄性多発神経炎に合併した膜性腎症の1小児例
- 腎炎惹起性免疫反応-血清病型腎炎を中心に-
- 121) ツムラ柴苓湯 (TJ-114) の慢性腎炎に対する効果
- I-A-20 各種和漢薬のメチルグアニジンの産生抑制作用
- 胆管系と膵臓の発生過程を制御する分子機構(基調講演1,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- 52) SLEに高度の冠状動脈病変を合併した1例 : 日本循環器学会第108回関東甲信越地方会
- 微分化型低形成性急性白血病の1例
- ヒックマンカテーテル使用後鎖骨下静脈閉塞をきたした同種骨髄移植例
- 筑波大学医学教育における「カリキュラム室」の役割
- マクログロブリン血症,悪性神経鞘腫,褐色細胞腫を合併したvon Recklinghausen病
- 再生不良性貧血における造血幹細胞抑制リンパ球の検出--抗リンパ球グロブリンによる骨髄細胞処理法の検討
- 特発性血小板減少性紫斑症における血小板結合IgGの意義
- Tリンパ球がCFU-Eおよび免疫グロブリン産生細胞に対する抑制活性を示したいわゆる重症再生不良性貧血の1例
- 再生不良性貧血患者のリンパ球および単球の造血幹細胞に及ぼす影響 (造血の免疫調節(第1回血液免疫シンポジウム))
- 急性白血病における血清フェリチン値の意義
- ビタミン (正常値・異常値) -- (微量元素他)
- Chloramphenicolによる可逆性造血障害 (クロラムフェニコ-ルの造血障害(第18回 日本臨床血液学会総会 シンポジウム-2-))
- 再生不良性貧血の免疫学的研究
- MethylcobalaminによるビタミンB12欠乏症の治療経験
- 悪性貧血と内因子抗体 (ビタミンと貧血(第11回日本臨床血液学会総会シンポジウム))
- 新生児高レニン血性高血圧症の1例--アンギオテンシン変換酵素阻害剤の使用と内分泌学的検索
- ステロイド大量療法 - ネフローゼ症候群 -
- 腎細胞癌の免疫組織化学的研究 : 第2編 腎癌細胞の細胞膜糖鎖ならびに近位尿細管上皮抗原に関する研究
- 腎細胞癌の免疫組織化学的研究 : 第1編 腎癌細胞の細胞骨格に関する免疫組織学的研究 : 中間径フィラメントを中心に
- ループス腎炎に合併した若年者虚血性心疾患の3症例
- 正球性赤血球
- Daunorubicin投与後に認められた爪の横縞状色素沈着に関する検討
- 慢性期に左腎の腫大と機能障害を伴った慢性骨髄性白血病の1例
- (2)病因論的立場よりみたループス腎炎の治療
- A case report of systemic cryptococcosis with Lennert's lymphoma:A clinical significance of C. neoformans antigen titer in the serum
- Renal insufficiency : With aim of prevention and progress.3.Chronic progressive renal insufficiency.2.Pharmacotherapy of chronic activity ( progressive ) glomerulonephritis.
- Symposium on free radicals and diseases. Free radical toxicity in renal disease.
- Pathogenesis of iron accumulation in bone marrow plasma cells. Correlation with parenchymal iron overload.:Correlation with parenchymal iron overload
- 血液透析及び血漿交換療法により薬疹の改善を認めた腎不全合併重症薬疹の一例(循環器疾患とアフェレシス)