白血病細胞の比重にかんする研究 : 特に骨髄と末梢血細胞の比較について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
目的:多層式重層遠心分離法を行ない骨髄性白血病の末梢血と骨髄における細胞の関連性と由来を細胞比重の面より追求した.対象: acute myeloid leucemia (AML) 9例, monocytic leucemia (ML) 2例, chronic myeloid leucemia (CML) 9例につきその末梢血と骨髄の細胞分布比重の範囲,各比重層を構成する細胞の種類を比較検討した.成績:一般に比重が軽い程幼若な細胞であつた. AMLでは末梢血に細胞の存在しない軽比重層でも骨髄に白血病細胞が認められた. CMLの末梢血の細胞比重は,悪化に従い軽くなり,軽比重層に幼若細胞の出現をみた.この細胞は骨髄には存在しない.また化学染色態度が骨髄芽球と酷似する分葉核球を悪化時の末梢血に認めた. 3H-thymidineの成績も比重別に異なるだけでなくAMLは骨髄に高く, CMLの悪化時は末梢血に高値であつた.断案:急性型と慢性型は骨髄と末梢で骨髄芽球の比重が逆の関係にあり, 3H-thymidineの成績も同様に逆の関係で,両者の分裂能は部位および比重によつて相異があるものと考えられる.
- 社団法人 日本内科学会の論文
著者
-
蓮村 幸兌
東京慈恵会医大第2内科
-
清水 進
東京慈恵会医科大学第二内科
-
秋山 雄一
東京慈恵会医科大学第2内科学教室
-
山田 欽
東京慈恵会医科大学第2内科学教室
-
土屋 喬
東京慈恵会医科大学第二内科
-
当摩 正美
東京慈恵会医科大学第二内科
-
沢 泰彦
東京慈恵会医科大学第二内科
-
蓮村 幸兌
東京慈恵会医科大学第二内科
-
清水 進
東京慈恵会医科大学第三病院内科
関連論文
- 肺癌の細胞診
- いわゆる頸, 肩, 腕症状の二, 三の生理学的知見について
- 101)いわゆる「頸, 肩, 腕」症状の二, 三の生理学的知見について(臨床各科(外科系))(第10回日本精神身体医学会総会)
- 冠動脈疾患における耐糖能および血清脂質, インスリン, カリウム, 心電図の変化について
- 白血病細胞の比重にかんする研究 : 特に骨髄と末梢血細胞の比較について
- 胃癌の細胞診に関する研究
- 喀痰に於ける癌細胞分離蒐集法の研究 : 特に多暦式重暦遠心分離法の喀痰に於ける実施要点について
- 内科領域に於ける悪性腫瘍の細胞診に関する研究特に材料の採取及び処理の手技に関して
- ACTHによる實驗的シヨックとその防止に關する研究
- 胃症状を有する各種疾患とウロペプシン