大動脈炎の1臨床例
スポンサーリンク
概要
著者
-
折茂 肇
東京大学医学部老年病学教室
-
紫芝 良昌
東大 冲中内科
-
池田 正男
東京大学医学部冲中内科浴風会
-
紫芝 良昌
東京大学医学部中尾内科
-
橋場 邦武
東京大学医学部冲中内科
-
池田 正男
東京大学医学部冲中内科
-
折茂 肇
東京大学医学部冲中内科
-
紫芝 良昌
東京大学医学部冲中内科
関連論文
- 座長の言葉
- 骨粗鬆症における血清ビタミンK2濃度の意義-著明な地域差と納豆摂取の影響、大腿骨頚部骨折との関連に関する検討
- 退行期骨粗鬆症における血清ビタミンK濃度の検討
- 高齢者の服薬状況および副作用に関する検討
- Cost of Care Indexを用いた老年患者の介護負担度の検討
- 大学における老年医学教育のありかたに関する研究卒前老年医学教育の国際比較 : 文献的検討
- 高齢者の体と心
- 性ホルモンと動脈硬化
- 110)バゾプレッシンV1受容体拮抗剤(OPC21268)の奏効した閉塞性動脈硬化症の一例(日本循環器学会第152回関東甲信越地方会)
- 21)イソプロテシノール負荷tilt testで失神発作が誘発できたvasovagal syncopeの一例(日本循環器学会第151回関東甲信越地方会)
- 動脈硬化と女性ホルモン
- 健やかな老いを迎えるには
- 大動脈弓症候群及びその類縁疾患の臨床 : 第21回日本循環器学会関東甲信越地方学会総会
- 骨粗鬆症の診断基準について
- 座長の言葉
- 薬物療法の留意点 : 高齢者に多い疾患を中心に
- エストロゲンレセプター遺伝子の多型性と骨粗鬆症
- エストロゲンレセプター遺伝子の多型性と骨粗鬆症
- 新規合成ステロイド剤TZP-4238の骨芽細胞に対する作用
- 心疾患に於ける瞳孔不同症の7例 : (心臓自律神経反射の一面)
- 更年期婦人の腰痛と骨量との関連性の検討
- Differential Display 法によるヒト骨芽細胞様骨肉腫細胞HOS-TE85における Vitamin K_2 応答性遺伝子の探索
- エストロゲン受容体遺伝子多型と骨密度の関係
- 乳糖分解酵素が有効であつた牛乳不耐症の1例
- 性ホルモンと動脈硬化
- 特異な経過を示したangitisの1剖検例
- 大動脈炎の1臨床例
- 中高年女性とオステオポローシス
- Fanconi症候群 : B.先天性腎尿細管転送異常
- Potassium induced, sodium responsive periodic paralysisの一家系
- 周期性四肢麻痺にかんする臨床的研究 : 特発性周期性四肢麻痺と甲状腺中毒性周期性四肢麻痺にかんする比較研究,発作誘発による血清電解質濃度の変動と動静脈較差について
- 血液中の副甲状腺ホルモンに関する研究III : Radioimmunoassay による2, 3の臨床的知見
- A case of a family in which chronic myeloproliferative disorders were observed in the mother and daughter.
- 5副甲状腺と加令
- Possible role of age-related accelerated antidiuretic hormone secretion in the pathogenesis of hyponatremia in the elderly.
- Effect of Pyratrione on Blood Pressure of Chronic Hypertensive Rabbits Produced by Unilateral Renal Artery Constriction
- Hemodynamic Effects of an Adrenergic β-Receptor Blocking Agent, Kö1366 in Old Subjects:Comparative Study with Propranolo
- CLINICAL STUDIES ON PERIODIC PARALYSIS. III:TOTAL EXCHANGEABLE SODIUM, POTASSIUM, AND TOTAL BODY WATER IN IDIOPATHIC AND THYROTOXIC PERIODIC PARALYSIS
- 血液中副甲状腺ホルモンに関する研究:(II) 副甲状腺ホルモンのRadioimmunoassayに就て