タイトル無し
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Biliary cystadenocarcinoma is a rare tumor and the 30 odd case have been reproted so far. We have recently experienced the case of biliary cystadenocarcinoma that originated in the left lobe of the liver.<BR>The patient was a 65-year-old female who complained of anorexia and weight-loss and who was diagnosed as biliary cystadenocarcinoma by angiography, echo, C.T. and aspiration biopsy. She underwent abdominal surgery and then the metastatic lesion was found in the right lobe of the liver, so that she was inoperable. Since then, the patient's condition had gradually been deteriorating and died at last.<BR>At necropsy, the liver weighed 1500g and some cysts were found under its capsule. On cut surface, multiple cysts were observed, ranging from thumb to fist sized. The lumens of the cysts were filled with mucinous material the cysts were white and partially solid.<BR>Microscopically, they showed papillary cystadenocarcinoma. Some cysts were lined with malignant transformed ones. We considered that these findings revealed the malignant change of biliary cysts.<BR>We documented this comparatively rare case with literary studies.
- 社団法人 日本肝臓学会の論文
著者
-
岩崎 勇
千葉大学医学部・第1病理学教室
-
久賀 克也
鹿島労災病院外科
-
佐藤 重明
鹿島労災病院内科
-
高橋 淳
千葉大学医学部第1
-
久賀 克也
鹿島労災病院
-
岩瀬 裕郷
鹿島労災病院病理
-
高橋 淳
千葉大学医学部第1病理学教室
関連論文
- 口腔内に発現した巨大なPyogenic Granulomaの1例
- 口腔小唾液腺由来のまれな乳頭状嚢腺腫の1例
- 29. 術前診断困難であった膵のう胞腺癌の1例(第711回 千葉医学会例会・第20回 佐藤外科例会)
- 小児のBacteroides肝膿瘍の一治験例
- 46. 肝左葉切除を施行した Bacteroiodes 肝膿瘍の 1 治験例(第 8 回関東甲信越地方会)
- 穿刺吸引細胞診で乳頭腫と診断された非浸潤性嚢胞内癌の1症例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 乳腺V
- ヒルシュスプルング病の組織化学的診断法 : ことに非特異的コリンエステラーゼ染色法の有用性について
- III-18) 診断困難であった神経芽細胞腫の1例(III 病理学的に興味ある症例, 神経芽腫群腫瘍の臨床)
- ジメチルニトロサミンおよびジエチルニトロサミンによるマウス肺腫瘍発生に対するアルミニウム後投与の影響
- ヒルシュスプルング病腸管における消化管ホルモンについて
- ジメチルニトロサミンおよびジエチルニトロサミンによる肺腫瘍発生におよぼすアルミニウムの抑制効果
- マウス大腸癌発生における腸内細菌の関与に関する研究
- Beals症候群の1剖検例
- 高脂肪食投与無菌マウスの大腸腫瘍発生実験
- 226 ヒルシュスプルング病腸管における消化管ホルモンについて
- 微量タバコ煙の気道上皮に及ぼす影響について
- 21.微量タバコ煙の気道上皮に及ぼす影響(第614回千葉医学会例会・第14回肺癌研究施設例会)
- 先天性 Aganglionosis Rat の病理組織学的研究
- Effects of Bis(tri-n-butyltin) Oxide on Endocrine and Lymphoid Organs of Male Rats
- Wilms 腫瘍の病理組織学的検討 (I) : 予後推定因子としての腎内浸潤度
- II-C-19 wilms' 腫瘍の病理組織学的検討 (II) : 血管侵襲の検索法及び評価法
- I-A-13 先天性 Aganglionosis ラツトの病理組織学的検討
- 16.先天性胆道閉鎖症の肝組織像の検討(第576回千葉医学会例会・第1回千葉大学小児外科教室例会)
- II-C-188 ヒルシュスプルング病の組織化学的診断法における非特異的コリンエステラーゼ染色の意義について
- 小児外科領域における経中心静脈栄養法 : 必須脂酸欠乏状態の発現と脂肪乳剤投与の効果について
- 161. 膵嚢胞腺癌の細胞像(消化器4 腸,胆,膵, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 穿刺細胞診により診断できた肝嚢胞腺癌の1例
- 69.胚嚢胞腺癌の細胞像(II) : 組織化学, 電顕による検討(第9群 消化器, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 171.細胞診により重層扁平上皮をもったDermoid cystと診断された後腹膜原発Lymphoepithelial cystの一例(その他II, 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 14.陳旧性肺結核に合併した悪性リンパ腫2例(第698回 千葉医学会例会・第18回 肺癌研究施設例会)
- 実験的大動脈硬化症に及ぼすエラスターゼの影響について
- 21.胸腺腫と免疫不全を伴い,心タンポナーデで死亡した再生不良性貧血の1剖検例(第635回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 15.呼吸器症状を主訴とした胆のう癌の肺転移例(第617回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 2-1.病理形態学よりみた大動脈硬化症の数値的表現(動脈硬化の基礎と臨床,昭和48年度(1973)千葉大学医学部公開講座)
- 移植果糖肉腫の核酸染色に対する染色性とチミヂン取り込みとの関係について
- 4.当教室に於ける胆道悪性腫瘍(第374回千葉医学会例会,第一外科教室例会)
- 8.肺動静脈瘻の1例(第374回千葉医学会例会,第一外科教室例会)
- 14 胃癌手術における腹腔内洗浄細胞診を用いた術中化学療法の選択と予後に関する検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 4.空腸腸間膜原発悪性リンパ腫の1例(第861回 千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 55.著明な壁外発育を示した胃悪性リンパ腫の1例(第848回 千葉医学会例会・第7回 磯野外科例会)
- 41.Lipiodol-TAI後の膵膿瘍の一例(第861回 千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 31.孤立性巨大性肝転移の2例(第841回千葉医学会例会,第1内科教室同門会例会)
- 25.当院におけるC型慢性肝炎のインターフェロン療法について(第841回千葉医学会例会,第1内科教室同門会例会)
- 31.肝脈管奇形および胆道走行異常を伴い高ALP血症を呈した1例(第815回 千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 29.消化器症状と間質性膀胱炎を合併した1例(第696回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 467 テオフィリン徐放剤(テオドール)の気管支喘息に対する臨床効果 : 用量検討試験
- 60.胆管閉塞を伴った後腹膜線維症の1例(第808回千葉医学会例会・第5回磯野外科例会)
- 37. Groove parcreatitisの1例(第1082回千葉医学会例会・千葉大学大学院医学研究院腫瘍内科学例会)
- 12. 経カテーテル的動脈塞栓術で止血し得た胃出血の2例(第1082回千葉医学会例会・千葉大学大学院医学研究院腫瘍内科学例会)
- 身体表現性障害に対する漢方治療
- 30. 経皮経肝的胆のうドレナージにて治癒した気腫性胆のう炎の1例(第1063回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 27. 多発性肝膿瘍との鑑別を要した胆管過誤腫の1例(第1063回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 高圧ジェットポンプによる腸管穿孔の1例
- 学会の社会的貢献
- 29. 短期間の経過で糖尿病性ケトアシドーシスを発症し,HLA DRB1, DQB1ハプロタイプでIDDM抵抗性を認めた劇症1型糖尿病の1例(第1016回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 28. 呼吸困難を主訴とし,来院時心停止に至った2型糖尿病の剖検例(第1016回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 28. Vibrio vulnificus感染症により急死した肝硬変症の2例(第1022回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 10. 小腸腸間膜原発の悪性繊維性組織球腫(MFH)の1例(第1022回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 31. 経皮経肝的乳頭バルーン拡張術にて排石した総胆管結石の1例(第1006回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 9. 経過観察中に増大を認めたFNHと思われる1例(第1006回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 23. 経皮経肝的塞栓術を施行したシャント型肝性脳症の1例(第988回千葉医学会例会・第一内科教室同門会例会)
- 3. アルコール性肝硬変・糖尿病に合併した両側性気腫性腎盂腎炎の1例(第988回千葉医学会例会・第一内科教室同門会例会)
- 52. 化学療法が一旦奏効し,早期に再発をみた肺小細胞癌の1例(第985回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 29. 偽性低酸素血症を呈した急性白血病の1例(第985回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 47. Castleman病に間質性肺炎を合併しステロイドの投与が奏効した症例(第968回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 急性骨髄性白血病(M0)に急性転化し, 多発性腫瘍塞栓を認めた骨髄線維症
- 肺臓における瘢痕癌の剖検2例 : 症例
- 20. 術前動注化学療法が奏効した炎症性乳癌の1例(第1011回千葉医学会例会・千葉大学医学部第二外科例会)
- 14. 大腿部膿瘍をきたした閉鎖孔ヘルニア嵌頓穿孔の1例(第994回千葉医学会例会・千葉大学医学部第二外科例会)
- stage III, IV 胃癌に対する術後補助化学両方としての etoposide, adriamycin, cisplatin 療法の有用性の検討
- 219 進行胃癌に対する術後補助化学療法としての EAP 療法の有用性(第41回日本消化器外科学会総会)
- 47.胃石による小腸閉塞の1例(第787回千葉医学会例会・第4回磯野外科例会)
- 53. 後腹膜線維症に伴った胆管狭窄症の1例(第951回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 47. 塞栓術にて治癒したPTCD後の仮性肝動脈瘤出血の1例(第951回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 22. B-RTOが著効を示した巨大胃静脈瘤合併肝性脳症の1例(第951回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 44. 稀な経過を示した胆嚢周囲炎の2例(第951回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- II-25. 悪性リンパ腫経過中に肝外門脈閉塞,胃静脈瘤破裂を来たした1例(第910回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 33.肝内門脈瘤と細小肝細胞癌合併の1例(第861回 千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 136.十二指腸に発生した上皮様平滑筋腫の1例 : 消化器III
- 295 腹腔洗浄細胞診の検討(中皮・体腔液I)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 11. 術後13年目に巨大な肝転移を認めた胃カルチノイド腫瘍の1例(第951回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 49.肝嚢胞腺癌の1例(第750回 千葉医学会例会・第2回 磯野外科例会)
- 大腿部膿瘍をきたした閉鎖孔ヘルニア嵌頓穿孔の1例
- 34. 外傷性横隔膜破裂の1例(第978回千葉医学会例会・千葉大学医学部第二外科例会)
- 下血を主訴とした回腸神経鞘腫の1例
- 41. 肝・胃・直腸同時切除を行なった重複癌の1例(第885回千葉医学会例会・千葉大学第二外科例会)
- 50.胃平滑筋芽細胞腫の1例(第828回千葉医学会例会・第6回磯野外科例会)
- 48.胃迷入膵癌化の1治験例(第730回 千葉医学会例会・第1回 磯野外科例会)
- 肺腫瘍の組織化学的研究 : 病理組織・細胞
- 受動喫煙と肺癌発生との関連についての研究 : 微量タバコ煙暴露とMNU (N-methyl-N-nitrosourethane)の併用によるマウス肺癌の発生
- 150.後腹膜に発生した巨細胞型悪性線維性組織球腫の1例(総合1 : 軟部腫瘍, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 50.鹿島労災病院紹介(第665回 千葉医学会例会・第18回 佐藤外科例会)
- 33. 石灰化を伴った脾動脈瘤の1例(第690回 千葉医学会例会・第19回 佐藤外科例会)
- 161 肛門腺由来肛門管癌の一例
- 恥骨部軟部組織に発生した未熟神経外胚葉性腫瘍(PNET)の一例 : 第38回日本臨床細胞学会学術集会 : 骨・軟部III
- 83. 乳腺穿刺吸引細胞診の検討(乳腺I)
- 51.膵腫瘍を疑わせた後腹膜悪性線維性組織球腫の1例(第768回千葉医学会例会・第3回磯野外科例会)
- 肝内動門脈shuntと門脈圧亢進症との関連について : 特に選択的腹腔動脈造影により診断された良性肝内動門脈shuntの6例を中心に
- タイトル無し
- タイトル無し