同体摩擦法によるぜい性砕料の温度上昇
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
同体摩擦法によるぜい性砕料の温度上昇に関する実験的検討を行った.使用した試料は石灰石, 大理石およびカッ石である.所定の摩擦速度および摩擦荷重における円柱形試験片の温度上昇は熱電対法で測定した.二次元定常熱伝導による解析を行った結果, 円柱形試験片の温度上昇は摩擦仕事に比例することがわかった.これは実験結果とも一致した.このことより, 摩擦速度と摩擦荷重は温度上昇に対して等価関係にあると説明できる.また, 円柱形試験片の温度上昇分布を調べてみると, 中心軸が最大になり, 外周方向へ行くにしたがって減少していった.さらに, 真実接触面の温度上昇を推定してみると, ふつうの摩擦速度および摩擦荷重でも表面温度は非常に高くなることが明らかになった.これゆえに, 砕料の温度上昇は粉砕効率やメカノケミカル現象の発生に密接に関連していると考えられた.
- 社団法人 化学工学会の論文
著者
-
諸橋 昭一
富山大工・物質生命
-
諸橋 昭一
富山大学工学部
-
大井 信一
富山大学工学部
-
八嶋 三郎
東北大学 選鉱製錬研究所
-
松原 勇
富山大学 情報処理センター
-
諸橋 昭一
富山大学工学部 化学工学科
-
大井 信一
富山大学工学部 化学工学科
関連論文
- 2種類の可溶不溶可逆酵素とペントース発酵酵母を組み合わせた脱リグニン稲わらの連続同時糖化発酵
- Coriolus versicolorによるリグニン分解酵素の生産および酵素の性質
- 硫化亜鉛ペレットの酸化反応の速度論的研究(第1報) : 芯モデルによる解析
- 硫化亜鉛ペレットの酸化反応の速度論的研究(第2報) : 構造モデルによる解析
- 3B11-2 白色腐朽菌Coriolus versicolorの土壌中でのPCP分解挙動(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- イチイ増殖細胞による新規抗癌剤Taxolの分泌生産
- 種々の触媒を用いる硫化ナトリウムの液相酸化反応の触媒活性および選択性
- 不均一系におけるクロロホルムのアルカリ加水分解反応
- 1G16-4 食品製造用乳酸菌培養液中のチロシナーゼ阻害活性(分類・系統・遺伝学,発酵生物学・発酵工学,一般講演)
- 撹拌型ビーズミルによるパン酵母内酵素の失活を伴う放出過程
- 420 Aureobasidium pullulansによるPoly(β-L-mali cacid)の連続生産
- 141 Coriolus versicolorの不織布表面培養による内分泌攪乱物質の連続分解
- 撹拌型ビーズミルによるパン酵母内酵素の放出過程
- 712 カワラタケの不織布を用いた膜液体表面培養による環境汚染物質の無毒化
- 217 Aureobasidium pullulansによるpoly(L-malic acid)の効率的生産
- 1007 カワラタケの不織布表面培養を利用したTrichlorophenolの連続分解
- 553 Coriolus versicolor菌体外酵素によるポリクロロフェノール類の分解
- 418 新規温度刺激応答性トランスグルコシダーゼの開発とその配糖体合成への応用
- 綿増殖細胞からのα-mannosidaseの精製とその特性
- 攪拌型ビーズミルによるパン酵母内タンパク質の放出過程
- 温度刺激応答性酵素を利用した新しいバイオプロセス (最近の酵素工学の話題)
- 同時糖化発酵プロセスの開発 (注目される開発技術)
- 摩砕粒子の吸着特性
- 摩砕と液相吸着に関する実験的検討
- 高粘度溶融ピッチの定圧濾過過程
- 蓚酸の光分解による微量ウランの定量
- 同体摩擦法によるぜい性砕料の温度上昇
- 撹拌型粉砕法による微粉体の製造
- 固体新生表面の液相吸着特性
- グリセリン : 水混合溶媒における硫酸ナトリウムのカセイ化
- ハイドロキノンによるバナジウムの還元滴定(その1)
- ウラン光度定量に対する二種の有機試薬について
- 2,2'-ビベンズオキザゾリンによるカルシウムの吸光光度定量 : 有機試薬による比色分析の研究 第9報
- サリチルアルデヒドエチレンジアミンによる鉄の光度定量 : 有機試薬による比色分析の研究 第4報
- α-ニトロソーβ-ナフトールによるパラジウムの光電比色定量
- Use of complex compounds in chemical analysis I : Determination of Lead with 6-nitro complex salts
- ヂメチルグリオキシム錯塩に関する研究(第1報) : シアン化カリとの作用について
- グリオキザルビス(2-ヒドロキシーアニル)によるカドミウムの新吸光光度定量 : 有機試薬による比色分析の研究(第8報)
- 同体摩擦法による超微粉体の生成 : 初期磨耗領域における粉体生成機構(粉体小特集)
- 同体摩擦法による超微粉体の生成に及ぼす表面あらさの影響
- 同体摩擦法による超微粉体の生成に及ぼす操作条件の影響
- 同体摩擦法による生成粉体の結晶構造変化