第6回日米複合材料会議報告
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 機械工学年鑑(1998年) : 機械力学・計測制御
- 大会講演・討論を聞いて(セッション報告)
- ネオジム・イットリウム-ニオビウム系酸化物の擬弾性挙動と微小塑性
- 熱サイクル負荷によるCFRPクロスプライ積層板のマトリックス発生挙動の実験的評価
- 30年使用FRP給水タンクの劣化事例と非破壊的診断法の検討
- 2万時間クリープ後の引張AE特性
- マトリックスブレンドFRPの力学的特性
- 環境下クリープ寿命に及ぼす予備疲労負荷の影響
- 酸、アルカリ、水環境下におけるFRPの劣化挙動に及ぼすマトリックス樹脂の影響
- 事例研究 20年使用FRPダクトの破面観察
- 国際航空疲労委員会(1995年,メルボルン)出席報告
- 連載「21世紀の塑性加工に何が求められるか」VII : 21世紀の宇宙開発と塑性加工
- 127 スマートブレードを用いた小型風力発電装置の回転制御(知的材料・構造システム)
- 表面処理の異なる単一ガラス繊維複合材料の繊維破断挙動
- 耐熱CFRP積層板のトランスバースクラック挙動の実験的評価
- 繊維破断を有する単一繊維複合材料の応力伝達解析
- 層間樹脂層を有するCFRP積層板のトランスバースクラック発生
- 複合材料積層板におけるトランスバースクラックの損傷力学解析
- 層間高靱性化複合材料積層板のトランスバースクラック発生に伴うヤング率低下(材料・構造の衝撃問題)
- GFRTPの微視的破壊プロセスに及ぼす繊維表面処理の影響 : 微小格子法の適用
- CFRP積層板の落錘衝撃による微視的損傷と残留圧縮強度
- トランスバースクラックを有する層間高靱性化複合材料積層板の応力および変位場解析
- 平織CFRP積層板の落錘衝撃による微視的損傷
- 高分子材料の衝撃貫通破壊について
- C会場
- F01(1) 研究会活動等について(F01 知的材料・構造システムの新展開,先端技術フォーラム,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 306 ウィスカー強化アルミニウム合金の破壊靱性(複合材料I)
- 113 超電導電力機器用構造材料の疲労き裂進展特性(特殊用途材の疲労き裂進展)
- 技術セッション一覧 (ACM2008特集)
- アルミニウム合金ダイカストの破壊靭性および疲労き裂進展特性
- 国際航空疲労委員会(1999年,シアトル)出席報告
- ICAF(国際航空疲労委員会)エジンバラ大会出席報告
- 国際航空疲労委員会(イスラエル)に出席して
- GFRPのAE特性および耐熱水性に及ぼす構成材料の影響
- アルミナの疲労強度特性に及ぼす結晶粒径と添加強化材の影響
- W0402(1) 知的材料システムとエネルギー維新([W0402]知的材料システムのエネルギー維新への貢献,ワークショップ)
- 並列計算機 Cenju 上の有限要素法による非線形変形解析
- 並列シミュレーションマシンCenju上の有限要素法 : 剛性行列の作成部分の並列化
- 並列シミュレーションマシンCenju上の有限要素法(第9回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 構造解析用プリ/ポストプロセッサシステムの開発について
- 対称積層板における端末効果の数値解析
- アルミナ基複合材料の疲労き裂進展特性
- アルミナセラミックスの疲労き裂進展特性の評価
- 第17回複合材料国際会議 参加報告
- (独)日本学術振興会繊維・高分子機能加工第120委員会主催国際会議の紹介 : 委員会設立60周年の歩みとISDF2009開催にあたって
- 湘南工科大学マテリアル工学科 森井研究室
- アコースティック・エミッション(AE)の基礎とFRPへの応用
- FRPの界面
- FRPの界面
- AWPP 2006報告-2日目第2会場(CATTALEYA)
- AWPP報告 : 会議報告2日目2会場
- 短繊維強化熱可塑性プラスチックの疲労強度特性の評価
- アルミナ粒子/亜鉛複合投射粒子の創製
- 構造材料をベースにしたアクティブマテリアルの創製
- 凝固プロセス制御により創製したAl_3Ti/Al in situ 複合材料の高温強度
- 211 CFRP を内包する金属-FRP 積層複合材料のジュール加熱制御とその応用
- 積層複合材料の熱変形を利用したアクチュエータの開発
- 熱可塑性プラスチックの疲労特性に及ぼす強化繊維および配向性の影響
- 表面処理の異なるガラスクロス/エポキシ積層材の力学的特性と温水劣化挙動
- W05-(1) 材料知的基盤整備と材料力学
- 粒子強化アルミニウム合金の損傷解析
- アルミナセラミック接合体の静的強度と疲労特性
- 5.材料力学 : 5・3 先進C/C複合材料と損傷許容性評価 (
- ウィスカ強化アルミニウム合金の破壊解析 : 第2報,ウィスカの非均一分布の影響の検討
- 延性金属相高靱化メカニズムのセラミックス/金属系傾斜機能材料への適用
- 新材料の疲労 : 6.金属基複合材料の疲労
- 連続繊維強化金属SiC_/Ti-15-3の疲労き裂進展特性 : 強化繊維の橋渡し効果
- セラミックスの延性金属相高靱化メカニズム
- ウィスカ強化アルミニウム合金の破壊解析
- 金属・無機系先進材料の研究開発とその課題
- ウィスカ強化金属複合材料の疲労き裂進展特性の評価
- 炭化ケイ素連続繊維強化金属SiC_/6061Alの疲労き裂進展特性の評価
- 天然繊維強化プラスチック成形品の耐水性
- 擬似等方性CFRP積層板における微視的損傷の発生・進展挙動の実験的評価
- F07-(1) 知的材料・構造システム関連の研究開発推進にあたって
- B-23 複合材料をベースにしたアクティブマテリアルの創製
- 6.1.2非鉄金属材料(6.1鉄鋼材料)(6.機械材料・材料加工)
- 6・1・2非鉄金属材料(6.機械材料・材料加工)(6.1機械材料)
- 第6回日米複合材料会議報告
- 5th International Conference on Durability Analysis of Composite Materials (DURACOSYS 2001) 報告
- ICAF 2005に参加して
- 交通機械の安全に関する研究会報告
- 211 樹脂ハイブリッド複合材料の機械的継手の力学的特性に及ぼす影響(高分子/高分子基複合材料)
- 引張荷重下における疑似等方性カーボン/エポキシ積層材の破壊メカニズムに及ぼす積層順序の影響
- 310 クロス強化 CFRP 積層材の疲労寿命の温度依存性
- 309 マトリックスの異なる CFRP の軸疲労特性
- W0401-(5) 知的材料・構造システム分野の今後に向けて(【W0401】知的材料・構造システムの今後,ワークショップ)
- 第17回国際複合材料会議報告
- フィラー/高分子基複合材料におけるシラン処理の界面効果 (特集 界面)
- 第2回マレーシア・ジャパン・プラスチックス・コンファレンス (2nd Malayisa-Japan Plastics Conference 2004) 報告
- アジア・プラスチック成形ワークショップ2001 イン タイ 会議報告
- ガラス繊維/フェノール一方向材の力学的特性に及ぼす繊維および樹脂の影響
- 第7回複合材料界面国際会議報告
- ルーベンカトリック大学
- 成形品物性・複合材料
- 水環境下における繊維強化複合材料の重量変化挙動の定式化
- ガラスクロス/エポキシ積層材の環境劣化挙動
- 平織ガラス布強化プラスチックスの温水劣化挙動
- 機械材料・材料加工部門ポリシーステートメント(部門のポリシーステートメント)
- J044103 アクティブラミネートの各種機能性と応用([J04410]知的材料・構造システム(10))