低周波置針法による聴力の変動
スポンサーリンク
概要
著者
-
関谷 透
山口大学
-
海野 知之
山口大第二内科
-
西川 恵子
山口大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
奥園 達也
山口大学医学部耳鼻咽喉科
-
西川 益利
山口大学医学部付属病院耳鼻咽喉科学教室
-
大山 英樹
山口大
-
八木 幹恕
山口大
関連論文
- Diazepamの前庭神経系への影響--電気生理学的検討 (めまいの薬物療法の根拠講演集)
- 前庭神経炎の臨床
- 中耳血管系異常(高位頚動脈球)の1例--症例と文献的考察
- 眼症状を伴う原発性副鼻腔嚢腫--教室〔広島大学医学部耳鼻咽喉科学〕11年間の集計と最近の症例より
- 11)左房収縮期特性についての検討 : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
- 3)大動脈根部エコー図を利用した左室isovolumic relaxation timeの新しい評価法 : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
- めまい学会と私の一軌跡, 前庭神経炎
- 山口大学・耳鼻咽喉科教室での内耳前庭・平衡機能研究
- Galvanic Nystagmus
- 感染耳瘻孔の治療 : 瘻管洗滌 染色法と顕微鏡下全摘術
- 前庭神経節におけるHSV-1の感染PCRによる検出
- 一側聴神経腫瘍症例のCGT所見
- モルモットの前庭代償過程に及ぼす通電刺激の影響
- 耳後部通電刺激によるグリア線維性蛋白の発現
- 内リンパ〓発生とラミニンについて
- 鶏胚耳石器の発生と分化における複合糖質の局在性について
- 199.前庭神経節細胞の細胞培養実験(第2報)
- 懸垂モルモットの前庭代償に及ぼす通電刺激の影響
- 耳後部通電による中枢前庭系神経伝達物質の変化 : GABAを指標とした免疫組織化学的検討
- 片側性副鼻腔炎症例におけるCT-scan像と歪み : 上顎洞後壁骨肥厚像の検討とファントーム実験
- 先天性眼振に加重した頭部外傷後性眩暈の1例
- 頭部外傷例にみた輻輳眼振
- 125.電気性眼運動検査および電気性身体動揺検査に関する臨床的検討
- インフルエンザ予防接種後にみた前庭神経炎類似のめまい症例 (前庭機能異常の研究-1-)
- 副鼻腔炎に対するセアプロ-ゼSの薬効評価-1-Placeboとの二重盲検比較試験成績
- セロクラ-ル細粒のめまい症例に対する臨床効果
- 前庭神経炎の疫学調査--予備的調査の結果 (前庭機能異常の研究-1-)
- 前庭神経炎の血清蛋白分画の変動--その傾向と解析法の検討
- 小児鼻咽頭横紋筋肉腫の1治験例と治療法の検討
- タイトル無し
- 副鼻腔結核症--症例と文献的考察
- 当科におけるChlamydiaの検出状況
- 前庭神経炎症例にみるSquare Drawing Testの成績--とくにmicrographismについて (前庭機能異常の研究-2-)
- 前庭神経炎--血清ウイルス抗体価の追跡調査の結果 (前庭機能異常の研究-3-)
- ベクトル動揺図の開発と人・身体動揺解析の研究
- 鼻アレルギーの診断に関する研究:特にIgEを中心として
- 低周波置針法による聴力の変動
- 前庭神経炎の臨床的研究
- 前庭神経炎症例の臨床経過
- 迷路性後迷路性眩量症の鑑別診断法
- 頭位眼振,頭位変換眼振の臨床診断的意義の検討
- 当教室最近の鼓室形成術例の検討
- 頭位限振,頭位変換眼振の臨床診断的意義の検討
- Vestibular neuronitis:Follow-up study of the findings of the computed galvanic body-sway test