秩序型ダブルペロブスカイトにおける磁区と結晶学的ドメインの結合
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Correlations between magnetic and crystallographic domains in an ordered double perovskite, Ba2FeMoO6, were investigated by transmission electron microscopy. We found that magnetic domain walls perfectly coincide with crystallographic antiphase domain boundaries. This suggests a pinning effect on the magnetic domains at the antiphase boundaries. In addition, we observed a magnetic nanodomain structure derived from coupling between magnetic and structural ordering domains where Fe/Mo short-range ordering was developed. The magnetic domain structure in the ordered double perovskite is significantly affected by the crystallographic structures, i.e., the antiphase boundary and the short-range ordering, due to their strong mutual coupling.
著者
関連論文
- TEM用マイクロカロリメータ型X線検出システムによる高分解能EDX分析
- 19aPS-65 透過型電子顕微鏡及び放射光X線回折法によるC型反強磁性マンガン酸化物の結晶構造解析(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pPSB-29 Spin-Peierls物質TiOBrにおける非整合相の役割(27pPSB 領域3ポスターセッション(酸化物磁性,スピングラス・ランダム・アモルファス系,量子スピン系(一次元系,二次元系),量子スピン系(クラスターおよび一般),フラストレーション系,実験技術開発,磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 19aXH-1 新しいスピンパイエルス物質TiOBrの整合・非整合相転移(量子スピン系(一次元),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aWL-13 ローレンツ電子顕微鏡法によるボルテックス磁壁の直接観察(24aWL 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 半導体素子用絶縁膜の元素および化学結合状態
- 25pWP-9 層状ニッケル酸化物RE_AE_NiO_4の電荷秩序構造特性(25pWP スピネル酸化物他,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- TEM-EELSによる電子状態分析
- Si基板上に形成したAl_2O_3薄膜のELNES解析
- 第8回アジア-太平洋電子顕微鏡学会議 : 参加報告(装置・材料系)
- 29aPS-14 (Re, Ca)CuSr_2O_ の構造と磁性
- 29aPS-14 (Re, Ca) CuSr_2O_ の構造と磁性
- 26aRK-4 La_Sr_MnO_3における電荷整列相の特徴(マンガン酸化物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 28pTL-8 La_Ca_MnO_3における異方磁気抵抗と磁区構造の関係(28pTL Mn酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pTD-9 六方晶Ba_Sr_Zn_2Fe_O_における構造変調の電子回折による観測(27pTD マルチフェロイック2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 極低温電顕法による電荷・軌道整列状態の層状ペロブスカイト型マンガン酸化物の超構造解析
- 18aWG-5 電子顕微鏡によるSm_Sr_MnO_3のスピン整列状態の直接観察(18aWG Mn系1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 層状マンガン酸化物における磁気ナノドメインの観察
- 23aZQ-10 透過型電子顕微鏡法によるC型反強磁性マンガン酸化物の結晶構造解析及び組織観察(23aZQ Mn系1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pRA-11 マンガン酸化物214の整合-不整合電荷秩序相転移(27pRA Mn系2(電荷軌道秩序),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-75 Ba_2FeMoO_6における磁区と反位相ドメインの関係(27aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 電荷軌道整列状態のマンガン酸化物が示す横波変調構造
- ローレンツ顕微鏡によるマンガン酸化物の磁区構造観察
- 25pPSA-13 Bi-2223におけるジョセフソン磁束フロー抵抗振動の異方性依存性(低温,領域8ポスターセッション,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- ローレンツ電子顕微鏡法による強相関係磁性材料の磁区構造観察
- 12aRB-9 ローレンツ電子顕微鏡による La_Sr_(Mn_Ru_y)_2O_7 の磁区構造観察(Mn 系 1 : 二重ペロブスカイト・マルチフェロイクス, 領域 8)
- 28aPS-85 ローレンツ電子顕微鏡によるSr_Ca_xRu_2O_7の磁区構造観察(領域8 ポスターセッション)(領域8)
- 充填スクッテルダイト構造PrRu_4P_の低温相の観察
- 20pTN-4 La_Sr_Mn_2O_7 のローレンツ電子顕微鏡観察
- 30pWF-12 電子回折法による RuSr_2Gd_Ce_Cu_2O_ の構造の研究
- 18pTB-10 量子らせん磁性体FeGeのローレンツ電子顕微鏡による実空間観察(18pTB 磁気共鳴一般,実験技術開発,磁性一般,表面・界面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aWG-13 新しいスピネル酸化物LiRh_2O_4における金属絶縁体転移(21aWG Co系2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30pUE-8 ヘリカルスピン構造の実空間観察(2)(30pUE 遷移金属化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- らせんスピン秩序の実空間観察
- 25aXN-9 ヘリカルスピン構造の実空間観察(微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- Aサイト秩序型ペロブスカイトの構造物性
- 熱プラズマ中で蒸発したTiCとAlの凝縮反応によるTi_2AlCナノ結晶の生成
- STEM-EELSによる高空間分解能の元素マッピング
- 27pPSB-30 Spin-Peierls物質TiOBrの"非磁性"不純物置換効果と相図(27pPSB 領域3ポスターセッション(酸化物磁性,スピングラス・ランダム・アモルファス系,量子スピン系(一次元系,二次元系),量子スピン系(クラスターおよび一般),フラストレーション系,実験技術開発,磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- Ti-Zr-Ni系形状記憶合金における微細析出物の3D形態観察
- 電荷軌道整列状態のマンガン酸化物が示す変調構造
- 18aWG-4 Nd_Sr_xMnO_3の高ドープ域における軌道揺らぎの効果(18aWG Mn系1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- ローレンツTEM法による強磁性ナノワイヤの磁化分布解析
- EELS基礎--透過電子顕微鏡における電子エネルギー損失分光法 (チュートリアルセッション)
- STEM-EELSによる原子列の可視化 (最近の分析手法の進展)
- 電荷/軌道整列状態を示すPr_Ca_MnO_3の低温電子顕微鏡観察
- 高分解能電顕法及びEELSによる超伝導相及び非超伝導相(Cu,Cr)-1212の構造解析
- 24aWJ-3 スキルミオンの実空間観察(24aWJ マルチフェロイクスなど,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pUF-2 単斜晶相(CaOH)_CoO_2の物性(28pUF Co系等熱電材料,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSA-54 層状Co酸化物の高圧合成(低温,領域8ポスターセッション,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- B2 水相-油相界面に形成されるアロフェンフィルム(口頭発表,一般講演)
- 21pXD-3 層状コバルト(水)酸化物[CaOH]_CoO_2の物性(Co系2(超伝導),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- コバルト系層状銅酸化物の規則・不規則構造の電顕観察
- 走査透過電子顕微鏡と電子エネルギー損失分光法による原子コラムの可視化
- 20pPSA-2 マンガン酸化物の磁区構造観察 : Al置換効果(20pPSA 領域8ポスターセッション(低温:Mn酸化物,V酸化物,鉄オキシニクタイドなど),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-35 マンガン酸化物の磁区構造に対するAl置換効果(2)(24aPS ポスターセッション(低温),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aPS-58 マンガン酸化物の磁区構造に対するAl置換効果(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- B25 粘土鉱物のTEM-EDS分析におけるSDD検出器およびX線ポリキャピラリの利用(口頭発表,一般講演)
- TEM-EELSによるセラミックスの微細構造の解析
- よくわかるエネルギーフィルターTEM
- 透過型電子顕微鏡における電子エネルギー損失分光法の現状
- TEM-EELS による微小領域の分析
- パルスレーザー堆積法により作製したCr(N, O)薄膜の組織観察
- 窒素含有型炭酸塩超伝導体(Cu,C,N)Sr_2Ca_Cu_nO_y(=1-6)高分解能電顕観察
- Microscopy and Microanalysis 2006
- 低温電顕法によるPr_Ca_xMnO_3の電荷軌道整列構造の解析
- マンガン酸化物の電荷・軌道秩序構造と相分離状態
- EELSによる炭酸塩超伝導体中の軽元素の分布
- AsCA'04評議員会(Council Meeting)報告
- AsCA'03/Crystal-23 (Broome)
- カチオン置換されたリチウムマンガンスピネルのEELS分析
- 材料評価法としてのTEM-EELS法の現状と理想
- EELSフィルタリング--エネルギーフィルターTEM法 (チュートリアル)
- The lattice fringes formed by low-loss electrons as observed using spatially-resolved EELS (日本電子顕微鏡学会第46回シンポジウム 材料のナノ・生物のナノ) -- (材料系セッション5 EELS)
- 電子エネルギー損失分光法(EELS)--FETEMおよびSTEM-EELSによる3次元的データの解析 (Tutorial)
- 秩序型ダブルペロブスカイトにおける磁区と結晶学的ドメインの結合
- EELS基礎 (チユートリアルセッション)
- 秩序型ダブルペロブスカイトにおける磁区と結晶学的ドメインの結合
- 21pGB-10 マルチフェロイックス物質のスキルミオンの考察I(21pGB 領域8,領域3,領域10合同招待講演,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- ローレンツ電顕法によるスキルミオン格子の観察
- 透過型電子顕微鏡における電子エネルギー損失分光法の現状
- 新たな産業分野,学問領域をひらく電子顕微鏡技術
- ローレンツ顕微鏡法と電子エネルギー損失分光法による強相関電子系材料の微細構造の観察
- STEMによる結晶構造観察
- 事実を証明できる真の科学を
- 20pCD-5 B20型らせん磁性体Mn_Fe_xGeにおける磁気構造の実空間観察(20pCD 遍歴磁性・酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pXY-8 GdBaCo_2Oの構造相転移と磁場効果(27pXY コバルト酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 窒化ケイ素粉末の高エネルギー粉砕
- 7aXD-11 酸素欠損型ダブルペロプスカイトBaREFe2O5における電荷分離・整列(Mn系・ダブルペロブスカイト(相制御・電界効果),領域8)
- 6aPS-127 複合ペロプスカイトSr2(Re,Ca)CuO6の構造と物性(4f・5f電子系,重い電子系,遷移金属酸化物,領域8)
- 27aKF-8 電流によるスキルミオンの制御およびスキルミオンの動的観察(スピントロニクス(磁化ダイナミクス),領域3(磁性,磁気共鳴))
- タイトル無し
- 25pKA-1 γ-Ga_2O_3結晶における陽イオン空孔秩序配列と菱形十二面体グレインの成長(格子欠陥・ナノ構造(転位・面欠陥),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))