Factors influencing the results of surgery on the pilonidal sinus, with special reference to postoperative care.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
To date, many surgeons have developed various procedures for surgery of the pilonidar sinus, and many reports have described the operative results. In this study, we examined sev-eral factors (mainly postoperative care) affecting the operative results. We have treated 41 patients with pilonidal sinus since 1963, and since 1968 we have actively adopted Goligher's method, performing the technique 35 times, including recurrent cases and reoperations. In 35 cases, we investigated the relationship between various factors (duration before suture removal, duration of bed rest, initial" evacuation, width of sample) and the operative results. Seven patients suffered opening of the wound, and we found that the period before suture removal slightly affected the operative results, whereas other factors had no influence.
- 日本大腸肛門病学会の論文
著者
-
加藤 克彦
日本大学第3外科
-
堀内 寛人
日本大学第3外科
-
林 一郎
日本大学第3外科
-
渡辺 賢治
日本大学第3外科
-
小林 守次
日本大学第3外科
-
谷口 利尚
日本大学第3外科
-
河野 洋一
日本大学第3外科
-
田中 隆
日本大学第3外科
-
坂部 孝
日本大学第1病理第3外科
-
佐和 尚信
日本大学第3外科
-
増田 英樹
日本大学第3外科
関連論文
- P2-6 進行胆嚢癌の進展様式からみた手術手技の問題点(第46回日本消化器外科学会)
- 215 胆嚢癌に対する Stage 別手術術式の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 282 進行肝癌に対する各種治療法の選択とその評価について(第32回日本消化器外科学会総会)
- 229 大腸癌肝転移症例に対する肝切除後の残肝再発について(第31回日本消化器外科学会総会)
- 138 肝細胞癌自然破裂症例の検討 : 特に TAE 施行後二期的肝切除の有用性(第29回日本消化器外科学会総会)
- PP319006 食道痙攣を伴う噴門通過障害の1症例
- 示-119 興味ある組織型を呈した肝腫瘍の1例(第34回日本消化器外科学会総会)
- 339 小腸静脈瘤破裂の二症例 : 特に画像診断を中心に(第28回日本消化器外科学会総会)
- 463 消化管穿孔症例の検討 : 特に大腸穿孔41例についての分析(第20回日本消化器外科学会総会)
- 192 消化器外科領域における臨床分離菌 : 特に多剤耐性 MRSA の検出状況について(第40回日本消化器外科学会総会)
- P-3-6 潰瘍性大腸炎の手術適応と手術治療 ( 炎症性腸疾患における手術治療の役割と手術時期)
- 腸管嚢胞様気腫症の1例
- 潰瘍性大腸炎患者に対する漢方薬(柴苓湯)の使用経験
- R-9 H型回腸嚢を用いた大腸全摘,直腸粘膜抜去,回腸嚢肛門吻合術
- 588 潰瘍性大腸炎患者の腸粘膜における interleukin (IL)-8 mRNA の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 453 潰瘍性大腸炎外科治療のタイミングとその実態(第42回日本消化器外科学会総会)
- 222 高齢者大腸癌 (80歳以上) 手術症例の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 182 大腸他臓器重複癌の臨床的検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 551 直腸癌における超音波内視鏡の有用性について : 特に注腸造影検査と比較して(第37回日本消化器外科学会総会)
- 160 消化管穿孔症例の検討 : 特に小腸穿孔36例についての分析(第21回日本消化器外科学会総会)
- 157 バリウム腹膜炎の2症例(第17回日本消化器外科学会総会)
- 302 出欠を主訴とした小腸腫瘍の症例(第13回日本消化器外科学会総会)
- 191 潰瘍性大腸炎に対する直腸温存手術の手術適応と遠隔成績(第12回日本消化器外科学会総会)
- 271. Extranodal Reticulum Cell Sarcoma による多発性小腸穿孔の1例(第10回日本消化器外科学会総会)
- 136 小腸の潰瘍性疾患の検討(第11回日本消化器外科学会総会)
- 331. 直腸癌根治手術例の臨床的検討(第8回日本消化器外科学会総会記録)
- 腹部単純X線像の読み方-3-大腸穿孔
- 腹部単純X線像の読み方-5-イレウス(B)
- III-23 大腸穿孔症例について(第3回日本消化器外科学会)
- PP773 食道癌手術後における発声機能に関する検討 とくに胃癌手術との対比について
- II-5-3 食道sm癌1年以内死亡例の検討(第54回日本食道疾患研究会)
- 1.周囲にまだらな不染帯を伴った0-III型の1例(第43回食道色素研究会)
- 10.0-IIa+IIc型表在癌(第42回食道色素研究会)
- 14. 肝硬変合併食道癌に対する治療の検討(第44回食道疾患研究会)
- 311. 食道癌術後長期生存例の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- CC-14 分解型吻合器使用による食道再建術(第34回日本消化器外科学会総会)
- 4.食道再建術におけるコンタクトサーモグラフィの応用
- 492 食道胃接合部癌の検討 : とくに E=C 症例について(第32回日本消化器外科学会総会)
- 若年者大腸癌の臨床病理学的検討
- 24. 食道静脈瘤 injection sclerotherapy に対する 2% Tetradecyl sulfate of Sodium (TSS) の使用経験(第35回食道疾患癌研究会)
- PP209010 緊急手術を施行した潰瘍性大腸炎症例 : とくに三期手術予定 (施行) 例の検討
- PP107017 大腸癌肝転移巣におけるE-cadherinの役割 : 特に腫瘍径や血管密度との関連性
- PP617 脂肪肝と肝転移との関連性について : 特に肝転移巣におけるVEGFとb-FGFの発現
- PL-35 脂肪肝と肝転移との関連性 : 特に肝転移巣におけるPyNPase活性と微小血管密度について
- 示II-230 高齢者大腸癌緊急手術症例の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- IV-90 同時性多発癌の予後 : 特に進行度との関係
- 392. 大腸癌肝転移に対するリザーバーによる局所化学療法(第35回日本消化器外科学会総会)
- 383. 大腸癌肝転移に対する肝切除症例の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 示-94 体外衝撃波胆石破砕療法 (Extracorporeal shock wave lithotripsy)(第33回日本消化器外科学会総会)
- PP107003 大腸癌の予後とp53変異との関連性 : 特に遠位側大腸癌の予後におけるp53変異の意義
- 192 潰瘍性大腸炎患者とHLA-DR typing
- 88 多発重複大腸癌の遺伝子解析とHNPCCのクライテリアについて(第52回日本消化器外科学会総会)
- 369 大腸癌組織における MMPs および TIMPs 遺伝子の発現と転移との関連(第50回日本消化器外科学会総会)
- II-150 大腸癌イレウス111例の臨床病理学的検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 155 非外傷性大腸遊離穿孔の予後因子の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 示-450 同時性大腸多発癌79例の臨床的検討(第46回日本消化器外科学会)
- 294 nm23-H1と大腸癌転移能との関連性(大腸-15(遺伝子))
- PP207110 組織学的亜分類による大腸粘液癌の臨床病理学的検討 : とくにMicrosatellite instability (MSI)との関連性
- PP1974 大腸癌におけるp53遺伝子変異とp53蛋白過剰発現 : とくに予後との関連性について
- 997 遺伝子不安定性をもつ大腸癌とPolypoid growth typeとの関連性
- 示II-274 同時性大腸多発癌の予後 : 特にstageII、IIIの症例について
- I-182 右側結腸癌予後因子の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- H1-12 高齢者結腸癌のリンパ節郭清について(第47回日本消化器外科学会総会)
- I-197 同時性大腸多発癌99例の臨床的検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 示-138 成人腸重積症16例の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 示-112 大腸遊離穿孔84例の検討(第46回日本消化器外科学会)
- W3-7 潰瘍性大腸炎 (UC) と手術適応 : 特に HLA との関連性について(第46回日本消化器外科学会)
- II-P-1. 食道癌開胸切除症例における合併の検討(第48回食道疾患研究会)
- 壊死型虚血性大腸炎の2例
- 202 壊死型虚血性大腸炎の2例(第38回日本消化器外科学会総会)
- 示-76 大腸粘液癌の臨床病理学的特徴(第37回日本消化器外科学会総会)
- 示-59 外傷性肝損傷15例の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- II-45. 大腸ポリープの診断と治療(第3回日本消化器外科学会大会)
- 184. 結腸全剔除術症例について(第1回日本消化器外科学会総会)
- 示-84 肝悪性腫瘍との鑑別困難であった肝臓の pseudotumor の1例(第31回日本消化器外科学会総会)
- 非外傷性大腸遊離穿孔の予後因子に関する検討
- 226 大腸癌肝転移及び予後に対する脂肪肝の影響(第48回日本消化器外科学会総会)
- 146 大腸粘液癌の臨床病理学的検討 : 分化型腺癌との比較や亜型について(第48回日本消化器外科学会総会)
- I1-10 直腸肛門部 stage I 悪性黒色腫の一例(第47回日本消化器外科学会総会)
- V1-2-8 大腸全摘におけるH型回腸嚢の手技と成績(第47回日本消化器外科学会総会)
- 83 食道静脉瘤に対する腹部食道離断術の手術成績とくに手縫い吻合と器械吻合の比較検討(第22回日本消化器外科学会総会)
- 142 吻合器による食道手術の臨床的, 実験的研究(第17回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌術前・術後補助化学療法の検討 : UFT術前・術後投与によるpilot study
- 504 大腸癌の Induction Chemotherapy に関する基礎的・臨床的検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 35. 迷切後に発生した胃癌の1例(第21回胃外科研究会)
- 胸筋間に発生した嚢状リンパ管腫の1例
- II-109 大腸低分化腺癌の臨床病理学的検討 : 充実型と非充実型の比較(第49回日本消化器外科学会総会)
- 若年者大腸癌の臨床病理学的検討
- 68.噴門痙攣症の基礎的研究 : 主として成因について(第376回千葉医学会例会,第11回中山外科例会)
- 125. 再手術症例からみた胃切除後愁訴の検討(第3回日本消化器外科科学総会)
- 56. 胆石症遺残結石症例の検討(第1回日本消化器外科学会大会)
- 恥骨直腸筋症候群(Puborectalis Syndrome)の1例
- Clinical Study on Emergency Operative Cases with Colorectal Carcinoma.
- A Clinical Study of Aged Patients over 80 Years with Colorectal Cancer. A Comparison with Patients Aged 50-59.:A Comparison with Patients Aged 50-59
- 大腸穿孔67例の検討
- Clinicopathological Studies of 50 Cases with Protuberant Advanced Carcinoma of the Large Intestine. A Comparison with the Ulcerating Type, Subtypes.:A Comparison with the Ulcerating Type, Subtypes
- 大腸多発癌の臨床病理学的検討
- Clinical study in cases of hepatectomy for liver metastasis of colo-rectal cancer. Usefulness of combined chemotherapy using a reservoir.:Usefulness of Combined Chemotherapy using a Reservoir
- Factors influencing the results of surgery on the pilonidal sinus, with special reference to postoperative care.
- A Genetic Study of Cytokines in Ulcerative colitis. Especially the Expression of Tumor Necrosis Factor-.ALPHA. and Interferon-.GAMMA. m-RNA.:Especially the Expression of Tumor Necrosis Factor-α and Interferon-γ m-RNA