肺線維平滑筋腫性過誤腫の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A 47-year-old woman was found to have a coin lesion on a chest roentgenogram. CT examination showed a homogeneous smooth surfaced round mass in the right upper lobe. There was no calcification in it. Fiberoptic bronchoscopy demonstrated no abnormalities. An operation was performed, and the tumor was resected. It had a smooth surface and was elastic hard. Histological examination of the resected specimen showed spindle shaped cells with elongated nuclei and cystic or cleft-like space lined with non-ciliated epithelial cells. The diagnosis was fibroleiomyomatous hamartoma. Localised fibroleiomyomatous hamartoma is very rare, and only one case has been reported in the literature as far as we know.
- 特定非営利活動法人 日本呼吸器外科学会の論文
著者
関連論文
- 79.当院にて経験した胸壁腫瘍の臨床的検討 : 第55回日本肺癌学会関西支部会
- Gb-17 悪性細胞陽性の完全血性心嚢水に対するIVHカテーテルによる管理
- F-26 肺癌に対する長時間持続気管支動注化学療法の効果とその適応
- 133 喀血に対する気管支動脈塞栓術の検討(気道出血)
- 第54回日本肺癌学会関西支部会 : 1.15歳児に見られた粘表皮癌の1例
- 68.硬化性血管腫の一例(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 30.巨大肺嚢胞に肺癌を合併し、急速な経過で死亡した症例(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 局所進行非小細胞肺癌に対するNeoadjuvant chemotherapy : pilot study
- 肺扁平上皮癌,腺癌の術後再発様式
- 非小細胞肺癌に対する術後化学療法の有効性の検討 : Prospective randomized studyの成績
- 420 緑黄色野菜及びビタミン剤摂取と肺がん罹患の関係 : 多施設共同症例対照研究の結果
- 62. 1986年Lung Cancer Data Bank集計 : 性・年齢・組織型・病巣の存在部位の分布について(第48回日本肺癌学会関西支部会)
- 原発性肺癌組織内に骨組織を認めた1例
- 5. 腫瘍喀出をくり返す甲状腺癌の気管腫瘍の 1 例(第 32 回 近畿気管支鏡懇話会)
- 75. 原発性肺癌内に骨組織を認めた1例(第48回日本肺癌学会関西支部会)
- 26 緊急 Nd-YAG レーザー治療例の臨床的検討 : 特に合併症発生例について(Therapeutic Bronchoscopy (1))
- 25. 気管支喘息として加療されていた気管内腹痂の一治験例 : 第47回日本肺癌学会関西支部会
- 6. カニの肉による気管支内異物症の 1 例(第 29 回近畿気管支鏡懇話会)
- 124 肺膿瘍症例の術前・術中対策 : 患側区域気管支閉塞法(新工夫)
- 9. 気管内腫瘍に対する経気管支鏡的電気焼灼器具の試作と臨床応用(第 26 回近畿気管支鏡懇話会)
- 気管支鏡下ガーゼ綿球ブロッカーによる病巣区域気管支閉塞法 : wet case の術中管理として
- 75.肺化膿症の手術例の検討(第3回呼吸器外科研究会 一般演題抄録集)
- D6 原発性肺癌における縦隔郭清法の検討(肺癌(N因子),示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 肺癌に対する長時間気管支動注化学療法
- 閉塞性肺炎を伴う中枢型原発性肺癌に対する長時間注入BAIの効果
- 81.胸壁に発生したangiolipomaの1切除例(第50回日本肺癌学会関西支部会)
- P-12 気管支内異物により肺炎、膿胸をきたした一治験例(示説 2)
- B-57 膿胸治療の臨床的検討 : 特に手術症例について(膿胸(1),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 316 肺癌患者の外来検査としての肺血管造影法IV-DSAとPA-DSAの比較検討
- 前縦隔悪性腫瘍17例の臨床的検討 : 特にTSPB法の有用性について
- 心房中隔欠損症に合併した多量の血性心嚢液貯留の1例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 118 Bronchorrhea による低 Na 血症をきたした肺胞上皮癌の 1 剖検例とその喀痰分析(肺腫瘍)
- 気管原発神経鞘腫に行った気管窓状切除, 有茎肋間筋弁による捕填術の1例
- 3. 気管支鏡下に摘出した気管支内異物(グリーンピース)の 1 例(第 58 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 26.胸腔鏡下に切除した限局性胸膜中皮腫の1例(第65回日本肺癌学会関西支部会)
- 14.上皮小体嚢腫の1例(第65回日本肺癌学会関西支部会)
- G219 小型肺野腫瘤病変(2cm以下)の診断法の検討(診断・感染症,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 気管, 気管支を閉塞するポリープ状腫瘍に対する高周波スネアの応用
- 7. 胸腔鏡下胸膜生検により診断を得, 手術を行ったびまん性悪性胸膜中皮腫の 1 例(第 55 回日本気管支学会近畿支部会)
- 11. レーザー治療中穿孔をきたし放射線治療にて治癒せしめた転移性左主気管支腫瘍の 1 治癒例(第 54 回日本気管支学会近畿支部会)
- ばち状指を合併した胸腺癌の1例
- 108 有茎肋間筋弁を用いて気管形成術を行った気管原発神経鞘腫の 1 治験例(気管・気管支形成 1)
- F10 気管腫瘍の3例(肺癌a(気管支形成等),示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- G32 悪性縦隔腫瘍手術例の臨床的検討(縦隔腫瘍a,示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- C52 ビデオ縦隔鏡の手技と利点 : 従来型縦隔鏡との対比(縦隔鏡・胸腔鏡,ビデオ,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 55.CA19-9が高値を示した縦隔奇形腫の1切除例
- 58.右肺門に発生したCastlemanリンパ腫の1例(第62回日本肺癌学会関西支部会)
- 1. 気管支鏡で診断に難渋した肺気管支結核の 1 例(第 52 回日本気管支学会近畿支部会)
- 気管支閉塞を来す、肺癌の気管支内ポリープ様進展例に対する高周波スネアーの応用 : 気管支鏡診断, 治療
- 肺癌患者におけるCYFRA21-1 の腫瘍マーカーにおける臨床的位置づけ : 腫瘍マーカー1
- E193 肺嚢胞壁に発生した肺癌13例の臨床的検討(症例:肺癌,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 術後14年目に再発がみられた縦隔型気管支性〓胞の1例
- 人工気管による気道再建の現況と将来
- E-22 肺癌における制癌剤感受性試験(ATCCS法)
- 縦隔線維肉腫の1手術例
- 喀血に対する気管支動脈塞栓術 : 再喀血例の検討を中心に
- 第56回日本肺癌学会関西支部会 : 34.高齢者肺癌手術例の検討
- 気管支内異物(カニの肉)により肺炎, 膿胸をきたした 1 切除例
- 31.胸腔鏡下に切除を行った縦隔型気管支性嚢胞の2例
- 27.良性限局性胸膜中皮腫の1例
- 3. 気管支鏡下に摘出した気管支結石の 1 例(第 47 回日本気管支学会近畿支部会)
- P-41 当院に於ける気管支結石症 4 例の検討(示説 (5))(第 17 回日本気管支学会総会)
- 21. 癌性心嚢水に対するIVHカテーテルを使用した管理について(第60回日本肺癌学会関西支部会)
- D211 胸腔鏡手術の臨床的検討(胸腔鏡,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 15 歳の女児に見られた気管支粘表皮癌の 1 切除例
- 高分子材料人工骨(PLA肋骨ピン)の開胸手術における応用
- 20.化学療法中にワンサン感染症を併発した1例 : 第59回日本肺癌学会関西支部会
- P-210 化学療法中に発症した急性潰瘍性壊死性口内炎の3例
- P-115 当科における多発肺癌及び肺癌一他臓器重複癌の検討
- 9. 気管支鏡下パンチ生検時生検鉗子の破損の経験(第 46 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 18. 気管支結核の 3 症例(第 45 回 日本気管支学会近畿支部会)
- P-256 若年者肺癌症例の検討
- P-71 超高齢者肺癌の外科治療について
- 15.嚢胞壁内に浸潤した肺癌の3例(第42回日本肺癌学会関西支部会)
- 多発した胸膜限局型線維性中皮腫の1切除例
- 387 女性非喫煙者における受動喫煙及び室内空気汚染と肺癌罹患の関係 : 多施設共同症例対照研究の結果
- 進行非小細胞肺癌に対するCBDCA+oral VP-16-KCOG951/CBDCA AUC Escalating Study-KCOG(関西臨床腫瘍共同研究グループ)
- P-1 禁煙後の肺がん罹患リスクの推移 : 多施設共同症例対照研究の結果
- P-317 末梢型小型肺癌(2cm以下)切除症例の検討
- 23. Post-inflammatory Pseudotumorの1例(第41回 日本肺癌学会関西支部会)
- 第56回日本肺癌学会関西支部会 : 42.肺癌化学療法におけるG-CSFの使用効果
- 肺線維平滑筋腫性過誤腫の1例
- 気管, 気管支を閉塞するポリープ状腫瘍に対する高周波スネアの応用