6.マウスの<I>Bustling (bus) </I>遺伝子座の染色体マッピング
スポンサーリンク
概要
著者
-
日下部 守昭
理化学研究所
-
吉木 淳
理化学研究所バイオリソースセンター
-
池 郁生
理化学研究所バイオリソースセンター
-
平岩 典子
理化学研究所バイオリソースセンター
-
花井 敦子
愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
-
米澤 敏
愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
-
平岩 典子
理化学研究所実験動物
-
松本 直紀
理化学研究所実験動物
-
吉木 淳
理化学研究所実験動物
-
日下部 守昭
理化学研究所実験動物
関連論文
- キメラマウスを用いたRb(-/-)骨芽細胞様細胞系の樹立
- キメラマウスを用いたRb(-/-)骨芽細胞様細胞株の樹立
- 胚発生および着床現象における細胞成長因子の意義に関する研究(妊娠の成立機構 : 胚発生から着床まで)
- 実験動物飼育室空調設備の機能向上に関する一検討
- C57BL/6亜系統間の遺伝的相違について
- 理研バイオリソースセンターのマウスリソース
- 遺伝子機能解明に向けたマウスリソースの整備と今後の発展
- 培養細胞のクロスコンタミネーションの実態
- 腫瘍増殖にかかわる癌細胞と周囲組織環境との相互作用の分子機構
- BUS/Idr, a Mutant Mouse Strain Exhibiting Abnormal Behaviors : Behavioral Similarities of BUS Mice and Chemically Labyrinthectomized Mice
- Sp1, AP-2によるレンズフィレンシン遺伝子プロモータの活性制御の解析
- 精製組換え核タンパク質を用いたELISAによるリンパ球性脈絡髄膜炎ウイルス標準株および分離株に対する抗体の検出
- 05-13 マウスにおける人獣共通真菌症の研究(平成17年度共同利用研究報告)
- シンポジウム紹介 バイオリソース
- 世界最高水準のマウスリソースの整備 (使ってみたい!バイオリソース大集合(第8回))
- SF3f-3 蛍光標識した腫瘍細胞を用いた, 腫瘍細胞と宿主間質組織との相互作用の観察
- B2 乳癌細胞の腫瘍成長と転移におけるテネイシン誘導因子の影響
- 新しい胎仔間充組織由来テネイシン誘導因子
- CSA/PBP74プロモーターの各種ストレスに対する応答性の解析
- Defective Myosin Genes in Mutant Mice and Human Diseases
- カテプシンD, Eの切断特異性とインヴァリアント鎖のプロセシング
- 異形成腎発症因子としてのnephrogenic glomerular cysts
- テネイシンによる細胞の抗接着作用
- 炎症におけるテネイシン発現の多様な調節機構
- 細胞間相互作用 : 形態形成における細胞外物質の役割について (組織細胞化学を利用した展開 : 結合織の組織化学)
- 研究課題'04-20 マウスにおける人獣共通真菌症の研究(平成16年度 共同利用研究報告)
- 優性遺伝によるマウスの中軸骨格の発生障害
- D-15 共焦点レーザー顕微鏡による歯周組織の観察(第1報) : ラミニンとテネイシンの局在
- 新しい顕微鏡をどう使うか : 間質分子の立体観察 (新しい顕微鏡の使い方)
- I-C-O-45 共焦点レーザー顕微鏡を用いた成獣マウス小腸ならびに胎仔肺における細胞外基質の三次元再構築技法について
- 理研BRCにおけるマウス系統の寄託と提供
- 6.マウスのBustling (bus) 遺伝子座の染色体マッピング
- タイトル無し
- Deuterium Oxide's Effect on Defective Vestibulocochlear System in Mutant Bustling (BUS) Mice