東京低地から中川低地にかけた沖積層の層序と物性: 沖積層の2部層区分について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
東京低地と中川低地における沖積層は,1960年代より下位の淡水〜汽水成の七号地層と上位の海成の有楽町層に区分され,七号地層が相対的にN値の高い層相,有楽町層が相対的にN値の低い層相を示すことから,その層序区分は土質工学的にも活用されてきた.8本のボーリングコア堆積物の堆積相と放射性炭素年代値をもとに,東京低地と中川低地の沖積層の層序と物性を整理したところ,同地域の沖積層は,下位より,相対的にN値の高い河成の網状河川と蛇行河川システム,相対的にN値の低い海成のエスチュアリーと砂嘴,デルタシステムに区分され,河成と海成の堆積システムでは泥分含有率と含水率の相関が大きく異なることが明らかになった.このような特徴から,沖積層を2部層に区分する際の七号地・有楽町層境界は,今後,蛇行河川・エスチュアリーシステム境界に設定すべきであり,その層相は貝化石や生痕化石の有無に着目することによって容易に識別できる.
著者
関連論文
- ボーリングコア解析による新潟平野西縁,角田・弥彦断層の完新世における活動度
- ボーリング柱状図資料を用いたN値と岩相の3次元分布モデル : 東京低地北部における沖積層の例
- 沖積層コア(GS-KNM-1)の解析による角田・弥彦断層の活動 (総特集 日本海東縁ひずみ集中帯の構造とアクティブテクトニクス)
- 東京低地から中川低地にかけた沖積層の層序と物性--沖積層の2部層区分について
- 那珂川上流,五ヶ山地域の地球化学図
- 養老断層のP波浅層反射法地震探査 : 2004年志津測線
- 沖積層ボーリングコアにみられる貝化石群集変遷--埼玉県草加市柿木と東京都江戸川区小松川の例 (沖積層研究の新展開)
- PA-31 第四紀地層中に残存する堆積環境を示す微生物遺伝子(極限環境,ポスターセッションA,ポスター発表)
- P-9 埼玉県三郷市彦成地区で掘削された沖積層ボーリング試料(GM-MHI-1)の高精度解析(4. 沖積層研究の新展開)
- O-244 2003年宮城県北部地震被害域の鳴瀬町田園地帯で発生した液状化被害とその発生要因(30. 応用地質学一般)
- 電気探査による埋立て層と自然堆積層のイメージング : 宮城県鳴瀬町液状化地域を例に
- 越後平野五泉における沖積層コアの堆積環境と^C年代(29.第四紀地質)
- 埼玉県春日部市備後東地区で掘削された沖積層ボーリング試料(GS-KBH-1)の高精度解析(29.第四紀地質)
- 電気探査による宮城県鳴瀬町の液状化域での埋立層と自然堆積層のイメージング
- 水文学的モデルHYDROTRENDによる過去13,000年間の古利根川砕屑物供給量の推定
- O-22 地層形成モデルSedFluxによる過去13000年間の東京低地埋積過程の数値計算(3.沖積層研究の新展開,口頭およびポスター発表,一般講演)
- O-90 東京低地から中川低地の沖積層の堆積システムと層序区分
- 大宮台地の地下に分布する更新統下総層群木下層のシーケンス層序学的研究
- 東京低地北部における沖積層のシーケンス層序と古地理
- 東京低地東縁における2本のボーリングコア堆積物の堆積相と放射性炭素年代--MZコア(葛飾区水元公園),SZコア(江戸川区篠崎公園)
- P-228 東京低地と中川低地における沖積層の堆積システムと物性 : 模式コアの例(26.第四紀地質,ポスター発表,一般講演)
- S-94 東京低地から中川低地における沖積層の堆積システムと物性 : 沖積層の2部層区分((11)沖積層研究の新展開-地質学と土質工学・地震防災との連携-,口頭発表,シンポジウム)
- P-56 アグラデーショナルな塩水湿地-泥質干潟堆積物の岩相・物性・生物化石群集とその変化 : 中川低地にて掘削された沖積層コア(GS-SK-1)の例(9.堆積相と堆積システム・シーケンス,口頭およびポスター発表,一般講演)
- O-19 東京低地付近にみられる沖積層の堆積システムと既存層序の見直し(3.沖積層研究の新展開,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 東京都足立区本木地区から採取した沖積層ボーリングコア堆積物(GS-AMG-1)の堆積相,放射性炭素年代と物性 (特集 大都市圏の平野地下地質・構造の総合研究(その2)沖積層のボーリングコア解析と物理探査)
- 東京都葛飾区における沖積層の堆積相と堆積物物性--奥東京湾口の砂嘴堆積物の時空間分布 (特集 大都市圏の平野地下地質・構造の総合研究(その2)沖積層のボーリングコア解析と物理探査)
- 東京低地中央部における沖積層の中間砂層の形成機構 (沖積層研究の新展開)
- P-20 東京低地東縁の沖積層に含まれる火山砕屑物の層序と対比(7.沖積層研究の新展開,ポスター発表,一般講演)
- 東京低地北部から中川低地にかけた沖積層の基盤地形
- P44. 標準貫入試験試料とオールコア試料との堆積物物性の比較 : 埼玉県三郷市釆女新田地区の沖積層(試験・計測・探査,岩石・岩盤物性・解析,岩盤分類,ポスターセッション)
- O-295 間隙水の水質と酸素水素安定同位対比からみた沖積海成粘土層中の地下水挙動(26.第四紀地質,口頭発表,一般講演)
- O-294 東京低地北部から中川低地地下に分布する開析谷充填堆積物の岩相分布と体積(26.第四紀地質,口頭発表,一般講演)
- S-98 地質・工学・地震防災を結ぶ沖積層の総合研究((11)沖積層研究の新展開-地質学と土質工学・地震防災との連携-,口頭発表,シンポジウム)
- S-97 ボーリングデータベースを利用した沖積層の3次元地質・地盤モデルの構築 : 東京低地の例((11)沖積層研究の新展開-地質学と土質工学・地震防災との連携-,口頭発表,シンポジウム)
- S-96 沖積層の地域性と層序区分 : 北海道・新潟・東京・大阪地域を例に((11)沖積層研究の新展開-地質学と土質工学・地震防災との連携-,口頭発表,シンポジウム)
- Three-dimensional models of lithofacies and N-values of alluvial deposits obtained using borehole logs: an example of the latest Pleistocene to Holocene incised-valley fills in the northern part of the Tokyo Lowland, central Japan (特集 第17回国際堆積学会議ISC2006 F
- O-21 古奥東京湾地域における沖積層の分布と1923年の関東地震による木造家屋被害の対比(3.沖積層研究の新展開,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 福岡県西部, 室見川および那珂川流域の地球化学図
- 地質地盤インフォメーションシステム : 埼玉県におけるデータベースの紹介と応用研究の例
- O-106 宮崎層群青島層の重力流堆積物の堆積相と単層形態の特徴 : とくに流向方向における1km以内の詳細な変化(10.堆積相と堆積システム・シーケンス,口頭発表,一般講演)
- タービダイト砂岩分布予測のための堆積学的・岩石学的・数理学的研究-新潟および房総における解析例
- 206 上総層群タービダイトシークエンスにみられる時系列変動(堆積)
- 埼玉県の中川開析谷における泥質な沖積層の埋積様式
- 東京低地から中川低地にかけた沖積層の層序と物性: 沖積層の2部層区分について
- O-92 東京低地および中川低地の沖積層コア (GS-KM-1,GS-SK-1) の高精度解析 : 堆積相・堆積物物性・化学特性
- P-22 ボーリングデータベースを用いた福岡平野地下の地質・地盤モデルとその問題点(7.沖積層研究の新展開,ポスター発表,一般講演)
- O-20 東京低地北部地下に分布する沖積層の堆積相の3次元分布モデル(3.沖積層研究の新展開,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 房総半島安房層群最上部安野層の堆積様式 : 前弧堆積盆を埋積するタービダイト・システムの一例
- アジアの大河川にみられる沖積層 (沖積層研究の新展開)
- ベトナム紅河デルタの堆積相と発達過程
- 首都圏北東部の沖積層粘性土のS波速度とコンシステンシー特性 : 中川低地の特異例(26.環境地質)
- 沖積層のN値・堆積物分布の3次元モデルの構築と液状化判定 : 東京低地および中川低地の例(26.環境地質)
- 東京低地から中川低地における沖積層の三次元堆積モデル(29.第四紀地質)
- P-63 火砕流堆積物の下部に認められる"跳水"を示唆する高領域の堆積構造(10.堆積作用・堆積過程,口頭およびポスター発表,一般講演)
- コア試料の乾湿状態の差によって生じる溶出液の主要イオン濃度変化 : 東京低地沖積層コアの例(26.環境地質)
- タービダイトシークエンスの地球化学的研究による古海洋環境推定 : 千葉県房総半島安房層群安野層の例
- P-76 Confined basinにおけるタービダイトの連続性と粒度分布 : 鮮新統安野層An55層準の例(14.堆積相と堆積システム・シーケンス,ポスター発表,一般講演)
- 堆積環境の違いがもたらす層厚頻度分布の特徴 : 掛川層群の陸棚斜面相と海底扇状地相のタービダイトサクセッションの例(11.堆積相と堆積システム・シーケンス)
- 単層の層厚頻度分布および時系列変化からみたタービダイトサクセションの多様性と普遍性 : 房総・新潟堆積盆の例から((4)重力流堆積物の多様性と普遍性)
- P-36 特殊地質図No.39「千葉県清和県民の森周辺の地質図(1万5千分の1)と同説明書」の紹介および地質研修や堆積学的研究等での活用のメリット(9.地域地質・地域層序,ポスター発表,一般講演)
- P-92 房総半島鮮新統安野層にみられるフィーダー・チャネルと海底扇状地システムの発達(14. 堆積相と堆積システム・シーケンス)
- 時系列解析結果からみた新潟堆積盆鮮新統川口層中の半深海成および浅海成タービダイトサクセッションの堆積システム
- 千葉県清和県民の森周辺の地質--とくに安房層群清澄層・安野層の層序と構造について
- P-88 重力流堆積物の塊状部にみられるトラフ状浸食構造と高角度インブリケーション(11.堆積作用・堆積過程,ポスター発表,一般講演)
- 中期更新統蒜山原層(岡山県)の湖成縞状珪藻土層に見られる周期変動
- 207 湖成縞状ケイソウ土は太陽活動を記録しているか(堆積)
- 480. 縞状珪藻土に記録された8000年間の環境変動 : 更新統蒜山原層の例
- 埼玉県春日部市備後東地区に分布する沖積層の堆積相,珪藻化石群集,物性,放射性炭素年代値 (特集 大都市圏の平野地下地質・構造の総合研究(その3)沖積層のボーリングコア解析とpH・EC特性)
- 埼玉県三郷市彦成地区の沖積層コア(GS-MHI-1)の堆積相・珪藻化石群集組成・物性・放射性炭素年代値 (特集 大都市圏の平野地下地質・構造の総合研究(その3)沖積層のボーリングコア解析とpH・EC特性)
- P-84 安房層群清澄層の砂岩層に認められる多重逆級化層とその側方変化
- 新潟堆積盆西山油帯郷本川沿いの新第三系タービダイト・サクセッションの堆積学的・数理学的解析
- 448 安房層群タービダイトシークエンスに見られる周期性と単層断面形
- 447 自然堤防成タービダイト・シーケンスの堆積学的・数理学的解析結果 : 新潟堆積盆西山油帯椎谷層の例から
- 房総半島安房層群上部のタービダイトシークエンスの時系列解析
- O-91 東京低地から中川低地の沖積層における貝化石群集の変遷
- P-121 上総層群タービダイト砂岩にみられるトラクションカーペット様の堆積構造とその意義(17. 堆積作用・堆積過程,ポスター発表,一般講演)
- O-166 タービダイト堆積の時間間隔からみた堆積システム : とくに新潟県鮮新統川口層の問題(17. 堆積一般,口頭発表,一般発表)
- 溶食痕の形成実験 : 流速と持続時間による形態と分布パターンの変化
- P-115 房総半島中部に分布する安房層群安野層タービダイトサクセッションの堆積様式(16. 堆積相と堆積システム・シーケンス(液晶有),ポスター発表,一般講演)
- 濃尾平野北部の氾濫原の発達過程と輪中形成
- 東京低地臨海部の沖積層にみられる湾口砂州の形成機構
- 東京低地東縁における2本のボーリングコア堆積物の堆積相と 放射性炭素年代:MZ コア(葛飾区水元公園),SZ コア(江戸川区篠崎公園)
- 東京低地北部における沖積層のシーケンス層序と古地理
- 東京港湾地域のボーリング情報を用いた浅層3次元地質・地盤モデル
- 埋没地形面の形成過程を考慮したボーリングデータ補間による沖積層基底面モデルの三次元解析:東京低地北部から中川低地南部の沖積層の例