P-92 房総半島鮮新統安野層にみられるフィーダー・チャネルと海底扇状地システムの発達(14. 堆積相と堆積システム・シーケンス)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
ボーリング柱状図資料を用いたN値と岩相の3次元分布モデル : 東京低地北部における沖積層の例
-
東京低地から中川低地にかけた沖積層の層序と物性--沖積層の2部層区分について
-
那珂川上流,五ヶ山地域の地球化学図
-
P-56 アグラデーショナルな塩水湿地-泥質干潟堆積物の岩相・物性・生物化石群集とその変化 : 中川低地にて掘削された沖積層コア(GS-SK-1)の例(9.堆積相と堆積システム・シーケンス,口頭およびポスター発表,一般講演)
-
O-294 東京低地北部から中川低地地下に分布する開析谷充填堆積物の岩相分布と体積(26.第四紀地質,口頭発表,一般講演)
-
S-97 ボーリングデータベースを利用した沖積層の3次元地質・地盤モデルの構築 : 東京低地の例((11)沖積層研究の新展開-地質学と土質工学・地震防災との連携-,口頭発表,シンポジウム)
-
福岡県西部, 室見川および那珂川流域の地球化学図
-
地質地盤インフォメーションシステム : 埼玉県におけるデータベースの紹介と応用研究の例
-
O-106 宮崎層群青島層の重力流堆積物の堆積相と単層形態の特徴 : とくに流向方向における1km以内の詳細な変化(10.堆積相と堆積システム・シーケンス,口頭発表,一般講演)
-
タービダイト砂岩分布予測のための堆積学的・岩石学的・数理学的研究-新潟および房総における解析例
-
206 上総層群タービダイトシークエンスにみられる時系列変動(堆積)
-
埼玉県の中川開析谷における泥質な沖積層の埋積様式
-
東京低地から中川低地にかけた沖積層の層序と物性: 沖積層の2部層区分について
-
P-22 ボーリングデータベースを用いた福岡平野地下の地質・地盤モデルとその問題点(7.沖積層研究の新展開,ポスター発表,一般講演)
-
O-20 東京低地北部地下に分布する沖積層の堆積相の3次元分布モデル(3.沖積層研究の新展開,口頭およびポスター発表,一般講演)
-
房総半島安房層群最上部安野層の堆積様式 : 前弧堆積盆を埋積するタービダイト・システムの一例
-
沖積層のN値・堆積物分布の3次元モデルの構築と液状化判定 : 東京低地および中川低地の例(26.環境地質)
-
褶曲地帯における単層群の面的追跡とその堆積学的研究 : 房総北部,上部中新統安野層を対象として : 堆積
-
P-63 火砕流堆積物の下部に認められる"跳水"を示唆する高領域の堆積構造(10.堆積作用・堆積過程,口頭およびポスター発表,一般講演)
-
上総層群笠森層Ks22試科のフィッション・トラック年代値 : 第四紀
-
タービダイトシークエンスの地球化学的研究による古海洋環境推定 : 千葉県房総半島安房層群安野層の例
-
P-76 Confined basinにおけるタービダイトの連続性と粒度分布 : 鮮新統安野層An55層準の例(14.堆積相と堆積システム・シーケンス,ポスター発表,一般講演)
-
堆積環境の違いがもたらす層厚頻度分布の特徴 : 掛川層群の陸棚斜面相と海底扇状地相のタービダイトサクセッションの例(11.堆積相と堆積システム・シーケンス)
-
単層の層厚頻度分布および時系列変化からみたタービダイトサクセションの多様性と普遍性 : 房総・新潟堆積盆の例から((4)重力流堆積物の多様性と普遍性)
-
P-36 特殊地質図No.39「千葉県清和県民の森周辺の地質図(1万5千分の1)と同説明書」の紹介および地質研修や堆積学的研究等での活用のメリット(9.地域地質・地域層序,ポスター発表,一般講演)
-
P-92 房総半島鮮新統安野層にみられるフィーダー・チャネルと海底扇状地システムの発達(14. 堆積相と堆積システム・シーケンス)
-
時系列解析結果からみた新潟堆積盆鮮新統川口層中の半深海成および浅海成タービダイトサクセッションの堆積システム
-
千葉県清和県民の森周辺の地質--とくに安房層群清澄層・安野層の層序と構造について
-
単層の形態と堆積構造からみたダービダイトの多様性と普遍性 : 房総・新潟堆積盆の例から((4)重力流堆積物の多様性と普遍性)
-
石油・天然ガスの探鉱・開発における堆積学の貢献 : 第17回国際堆積学会議(ISC2006 FUKUOKA)へのお誘い
-
P-88 重力流堆積物の塊状部にみられるトラフ状浸食構造と高角度インブリケーション(11.堆積作用・堆積過程,ポスター発表,一般講演)
-
中期更新統蒜山原層(岡山県)の湖成縞状珪藻土層に見られる周期変動
-
207 湖成縞状ケイソウ土は太陽活動を記録しているか(堆積)
-
480. 縞状珪藻土に記録された8000年間の環境変動 : 更新統蒜山原層の例
-
O-120 Turbidity current(Turbidite)の定義問題 : 限定的使用法と包括的使用法のどちらに未来はあるか?(11.堆積作用・堆積過程,口頭発表,一般講演)
-
O-81 ハイパーピクナイト様堆積物は、洪水流のみの堆積物か?(9.堆積相と堆積システム・シーケンス,口頭およびポスター発表,一般講演)
-
147. 新潟県中部域に分布する新第三系タービダイト砂岩中の重鉱物組成について : 予報
-
5万分の1千葉県「姉崎」地域の地質 : II. 層序・構造
-
5万分の1千葉県「姉崎」地域の地質 : I. 層序
-
千葉県「姉崎」地域の笠森層及び金剛地層--特に上総層群と下総層群の間の不整合問題に関連して
-
房総第四系,笠森層・地蔵堂層に関する新知見 : 第四紀
-
房総半島中部,清澄砂岩層の堆積学的研究(その4) : 供給源と形成機構について : 堆積
-
房総半島中部,清澄砂岩層の堆積学的研究(その3) : 堆積
-
房総半島中部,清澄砂岩層の堆積構 : 堆積
-
GDP-1次研究航海報告(予報) : とくに採泥試料について。 : 海洋地質
-
P-84 安房層群清澄層の砂岩層に認められる多重逆級化層とその側方変化
-
新潟堆積盆西山油帯郷本川沿いの新第三系タービダイト・サクセッションの堆積学的・数理学的解析
-
448 安房層群タービダイトシークエンスに見られる周期性と単層断面形
-
447 自然堤防成タービダイト・シーケンスの堆積学的・数理学的解析結果 : 新潟堆積盆西山油帯椎谷層の例から
-
房総半島安房層群上部のタービダイトシークエンスの時系列解析
-
湖成デルタの堆積物と形成過程 : 琵琶湖愛知川デルタを例として
-
淡水成デルタの形成過程:琵琶湖愛知川河口部を例として2.地質構成と堆積相
-
淡水性デルタの形成過程:琵琶湖愛知川デルタを例として:1.現在の堆積環境
-
203 下総層群の堆積サイクルに関する一考察
-
千葉県清和県民の森周辺に分布する安房層群清澄層最下部ユニットのタービダイト砂岩古流向の追加測定とその意義
-
P-121 上総層群タービダイト砂岩にみられるトラクションカーペット様の堆積構造とその意義(17. 堆積作用・堆積過程,ポスター発表,一般講演)
-
O-166 タービダイト堆積の時間間隔からみた堆積システム : とくに新潟県鮮新統川口層の問題(17. 堆積一般,口頭発表,一般発表)
-
溶食痕の形成実験 : 流速と持続時間による形態と分布パターンの変化
-
P-115 房総半島中部に分布する安房層群安野層タービダイトサクセッションの堆積様式(16. 堆積相と堆積システム・シーケンス(液晶有),ポスター発表,一般講演)
-
O-220 Turbidity current vs Sandy debris flow
-
O-179 タービダイト貯留岩の最近の研究動向(18. 石油・石炭地質学,口頭発表,一般発表)
-
東京低地東縁における2本のボーリングコア堆積物の堆積相と 放射性炭素年代:MZ コア(葛飾区水元公園),SZ コア(江戸川区篠崎公園)
-
東京低地北部における沖積層のシーケンス層序と古地理
-
東京港湾地域のボーリング情報を用いた浅層3次元地質・地盤モデル
-
埋没地形面の形成過程を考慮したボーリングデータ補間による沖積層基底面モデルの三次元解析:東京低地北部から中川低地南部の沖積層の例
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク