腱板広範囲断裂例における術前棘上筋および棘下筋の筋萎縮および脂肪変性は術後回復するか?
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Chronic rotator cuff tears often involve muscle atrophy and fatty degeneration. It has been reported that the re-tear rate after surgery is relevant to muscle atrophy and fatty degeneration. The purpose of this study is to demonstrate that muscle atrophy and fatty degeneration are improved by successful repair. 24 patients with massive rotator cuff tear were repaired with Surface-holding repair technique. We investigated spuraspinutus and infraspinatus atrophy judged by occupation ratio (=actual occupied area/anatomical occupied area), fatty degeneration judged by Goutalliers classification and repair integrity judged by Sugayas classification on MRI. We could find improvement from severe preoperative muscle atrophy and fatty degeneration in well repaired shoulders. On the other hand, when re-tear occurred, muscle atrophy and fatty degeneration got worse. Our results suggested that a successful repair may partially reverse muscle atrophy and fatty degeneration.
著者
-
山口 浩
琉球大学 整形外科
-
山口 浩
琉球大学 整形外科
-
金谷 文則
琉球大学 整形外科
-
末永 直樹
北新病院 上肢人工関節 • 内視鏡センター
-
大泉 尚美
北新病院 上肢人工関節 • 内視鏡センター
関連論文
- クライオセラピーは鏡視下腱板修復術後の止血や抗炎症に有用か?
- Cuff tear arthropathy 例における肩甲関節窩 • 肩峰下面の応力分布
- 肩関節腱板広範囲断裂に対する棘下筋移行術の術後成績(第2報)
- 肩外側後面の感覚障害は肩甲上神経麻痺の所見として有用か?
- 一次修復不可能な腱板広範囲断裂に対する棘下筋移行術の治療成績
- 腱板広範囲断裂例における術前棘上筋および棘下筋の筋萎縮および脂肪変性は術後回復するか?
- 一次修復不能な腱板広範囲断裂に対する上腕二頭筋長頭腱移植術
- 6年以上経過した腱板不全断裂に対する直視下肩峰形成術の成績 : 臨床成績およびMRIによる Cuff integrity の評価
- 527 CTosteoabsorptiometryを用いた腱板断裂肩の応力解析(OS4-1:関節のバイオメカニクス(1),OS4:関節のバイオメカニクス)
- 当院における足関節果部骨折の治療成績