企業組織における管理監督者と組合リーダーによるリーダーシップの効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では,企業組織において調査を実施し,職場集団内の2名のリーダーによるリーダーシップ機能の分担を吟味するとともに,リーダーが複数存在することと,所属従業員のモラール,帰属意識,およびストレスとの関連を検討した。日常業務に関わる複雑さの認知,集団サイズ,また支社の部署数を状況の複雑性として取り上げた。各集団の2人のリーダーのうち,1人は職制上の管理者(係長,もしくは班長),もう1人は各部署に一名配置されている組合委員とした。有効回答者数8,758名のうち,管理職,組合委員,および出向者を除外した788部署の5,670名(男性4,793名,女性805名,不明72名)を分析対象とした。分担の形態を吟味した結果,管理監督者のみが統合型であるよりも管理監督者と組合委員の2人がともに統合型である部署が多く存在することが確認できた。効果性について,2名がともに統合型である部署が,管理監督者のみが統合型である単独統合型と同等以上の成果を得ていることが示唆された。加えて,状況の複雑性が高い場合に,複数リーダーの有効性が示された。
著者
関連論文
- 大学生におけるソーシャル・サポートと恋愛関係崩壊からの立ち直りとの関連
- 企業組織における管理監督者と組合リーダーによるリーダーシップの効果
- 対面、携帯電話、携帯メールでのコミュニケーションが友人との関係維持に及ぼす効果 : コミュニケーションのメディアと内容の適合性に注目して
- 集団成員の属性多様性が成員の会社への帰属意識・モラール・ストレスに及ぼす影響 : 企業組織における検討
- 誇りと尊重が集団アイデンティティおよび協力行動に及ぼす影響―医療現場における検討―
- リーダーシップと集団成員性:リーダーの影響力に及ぼす集団プロトタイプ性の効果
- 日本人の自己卑下呈示に関する研究 : 他者反応に注目して
- 企業組織における職制上司と組合役員のリーダーシップの効果に関する検討
- 文化的自己観に基づく親密感変動の日米比較
- ポーラ・J・カプラン,ジェレミー・B・カプラン(著), 森永康子(訳), 『認知や行動に性差はあるのか-科学的研究を批判的に読み解く-』, 2010年, 北大路書房
- 集団間状況における複数リーダー存在の効果に関する検討
- 他者共在が不安反応に及ぼす効果--Social Anxietyについての実験的研究-1-
- 患者満足度を規定する要因の検討 ―医療従事者の職種間協力に着目して―