河床付着生物膜現存量の周年変化シミュレーション
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the Hinuma River, changes of periphyton biomass were observed weekly from September 1987 to March 1990 and compared with a model simulation to evaluate the dynamics of periphyton biomass.A model was developed for simulating the periphyton biomass in a river system. The model consists of two sub-models : growth and scouring models. Parameters of the growth model were estimated based on the daily observation for a two-week period in each season. The change of the periphyton biomass was compared with that calculated through the model. Reasonably close agreement was found between the observed and calculated biomass ; however, a significant deviation was observed for the winter seasons when the biomass loss did not occur through scouring due to storm events. This deviation may be caused by significant detachment of the periphyton biomass and intensive grazing by benthic animals during the winter seasons.The annual growth of periphyton biomass and the annual periphyton biomass scoured were found to be 110 g·m-2 and 80 g·m-2 as carbon, respectively. The periphyton communities may absorb dissolved nitrogen and phosphorus from river water for their growth. If this is case, in the Hinuma River, at 10-km downstream, 0.6% and 6.7% of the dissolved nitrogen and phosphorus in terms of the annual runoff loading may be utilized by the periphyton, respectively.
- 社団法人 日本水環境学会の論文
著者
-
井上 隆信
国立環境研究所水土壌圏環境部
-
井上 隆信
豊橋技術科学大学工学部建設工学系
-
井上 隆信
国立環境研究所 水土壌圏環境部
-
海老瀬 潜一
国立環境研究所水土壌圏環境部
-
海老瀬 潜一
国立環境研
-
海老瀬 潜一
摂南大 工
-
井上 隆信
国立環境研究所
関連論文
- 浅い湖沼における沈降物量の評価
- 都市近郊湖沼(茨戸湖)における栄養塩の形態と藻類増殖
- 環境負荷によるバクテリオファージの変異挙動
- 水田施用農薬の霞ヶ浦での動態
- 都市域,山林域における湿性降下物および全大気降下物による窒素,リンの負荷量
- 除草剤メフェナセットの流出量評価のための簡易モデルの検討
- ノンポイント汚染のケーススタディと課題
- 農業生産における農薬負荷の現状と今後
- 1-27 岐阜県伊自良湖集水域で観測された酸性雨による渓流水の酸性化(1.物質循環・動態,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- ノンポイントからの汚染物質の河川流出・流達機構
- 農耕地河川におけるch1-a流出負荷量の評価
- 琵琶湖湖水および流入河川水中の溶存有機物の分画
- 湖水溶存有機物の紫外部吸光度 : DOC比の特性とそれの水質管理への利用
- ダム湖における農薬モニタリングの問題点
- 水田に施用された農薬施用量推定法の検討
- 除草剤ダイムロンの水田からの流出特性
- ダム貯水池内に流入した水田散布農薬の濃度鉛直分布からの定量評価
- ダム湖集水域における水田からの殺菌剤の流出量と流出特性
- 水田施用農薬の河川流出特性
- 河床付着生物膜現存量の周年変化シミュレーション
- 河床付着生物膜による河川水質変化
- 田園地河川における水稲移植後の農薬流出量の評価
- 総括報告
- 屋久島西部渓流河川の水質形成に及ぼす酸性降下物の影響
- ヒト由来培養細胞系を用いた簡易バイオアッセイによる湖水試料中の有害性総合評価の試み
- 酸性降水の陸水への影響および酸性陸水の生態学
- 淀川本川の高頻度定時調査と出水時調査による農薬流出評価
- ノンポイント汚染のモデル解析(3) : 流域水・物質循環モデルの活用
- ノンポイント汚染のモデル解析(2) : 総合的流域管理に向けて
- 第16回論文特集号「ノンポイント汚染の実態と評価」の発刊にあたって
- 渓流河川水質への森林機能の影響
- 屋久島渓流河川水質の流出特性と酸性雨影響
- 高頻度調査による淀川本川およびその支川の重金属の流出特性評価
- 渓流河川におけるpH・電気伝導率の自動連続観測
- 河床付着生物膜現存量の周年変化シミュレーション
- 河川における直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩(LAS)の流出特性
- 高頻度調査による淀川本支川の溶存態重金属流出特性の統計解析
- 淀川本支川の農薬の流出特性と流出リスクの評価
- 酸性雨の陸水影響
- 酸性雨影響と研究の展開
- 屋久島渓流河川の晴天時・洪水時水質への酸性雨の影響
- 環境水中の農薬管理