クロム添加による極低炭素冷延鋼板の降伏強度変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The relationship between ferrite grain diameter and upper yield strength was investigated for cold-rolled and annealed ultra low carbon steel sheets containing various chromium contents from 0 to 23%. The upper yield strengths were dropped with annealing temperature and the tangent of the change in the yield strength was decreased with increasing in chromium content. The coefficient in Hall–Petch equation decreased linearly with chromium content. This is attributed to lowering solute carbon content at grain boundaries with precipitation of chromium carbide since the decrease was not due to ferrite region hot-rolling nor to α′ phase precipitation in high chromium steel. While friction stress (σ0) in Hall–Petch equation of air-cooled sheets after annealing showed the minimum at chromium content of 5%, σ0 of the lower chromium content steels increased and became to show linear relationship for chromium content after 150°C aging. This result indicates that σ0 increases with chromium content by solid solution strengthening. The reason why the minimum σ0 is exhibited in the 5% chromium steel air-cooled after annealing is that the amount of decrease in σ0 by retardation of aging during air-cooled process is larger than that of solid-solution strengthening by chromium.
著者
-
船川 義正
JFEスチール株式会社スチール研究所
-
宇城 工
Jfeスチール(株)スチール研究所
-
船川 義正
Jfeスチール(株)スチール研究所
-
船川 義正
Jfeスチール(株)
-
宇城 工
Jfeスチール スチール研
-
船川 義正
JFEスチール(株)スチール研究所
-
宇城 工
JFEスチール(株)スチール研究所
関連論文
- XAFSによるマイクロアロイの非破壊状態解析
- クロム添加による極低炭素冷延鋼板の降伏強度変化
- フェライト–パーライト鋼の降伏強度支配因子の解析
- 析出強化型高強度鋼板中の微細析出物の形態および構造評価
- ナノメートルサイズの析出物を活用した高強度熱延鋼板の強化機構解析 : 伸びフランジ性に優れた高強度熱延鋼板の開発-III
- 16%Cr鋼の熱間圧延における等軸晶組織および柱状晶組織の結晶方位変化
- 16%Cr鋼の等軸晶組織の熱間圧延時における結晶方位変化
- 16%Crフェライト系ステンレス鋼の熱延時再結晶挙動に及ぼすγ相の影響
- Ni, Moフリー高耐食フェライト系ステンレス鋼JFE443CT
- SUS304代替21Crステンレス鋼の開発
- Ni, Moフリー21クロムステンレス鋼(JFE443CT)の開発
- サスペンション,シャシー部品用高強度鋼板--成形性と耐久性に優れた重要保安部品用高強度熱間圧延鋼板 (自動車用製品とその利用技術特集号)
- サスペンション,シャシー部品用高強度熱間圧延鋼板「NANOハイテン」,「BHT鋼板」 (薄板ハイテン特集号)
- ラーベス相を用いたステンレス鋼の酸化抑制
- 微細炭化物で析出強化した高強度熱延鋼板の強度安定化(力学特性)
- フェライト単相高強度熱延鋼板中におけるナノメートルサイズの析出物の粗大化挙動
- ナノメートルサイズの炭化物で強化した高強度熱延鋼板のスラブ加熱時の炭化物溶解挙動
- 耐熱性に優れたフェライト系ステンレス鋼の開発
- 熱疲労特性に優れた自動車エキゾーストマニフォールド用超高耐熱フェライト系ステンレス鋼JFE-WX1 (ステンレス鋼特集号)
- 20Cr-5Al鋼の酸化皮膜構造におよぼす前処理焼鈍の影響
- 塩分を含むコンクリート中のCr鋼鉄筋の防食性に関する研究
- 1485 Cr鋼防食鉄筋によるRC造建築物の耐久性向上技術に関する基礎的研究 : その5 Cr鋼防食鉄筋による異種金属接触腐食に関する検討(中性化・腐食,材料施工)
- 1277 Cr鋼防食鉄筋によるRC造建築物の耐久性向上技術に関する基礎的研究 : その4 Cr鋼防食鉄筋のマクロセル腐食(耐久性(3)、腐食、防食,材料施工)
- 1276 Cr鋼防食鉄筋によるRC造建築物の耐久性向上技術に関する基礎的研究 : その3 Cr鋼防食鉄筋のミクロセル腐食(耐久性(3)、腐食、防食,材料施工)
- 炭窒化物微細析出制御により耐熱性を向上させたディスクブレーキローター用ステンレス鋼
- 薄鋼板スポット溶接継手の引張せん断強さの推定 : 抵抗スポット溶接継手の強さ(第1報)
- 452 ステンレス鋼板と低炭素鋼板の引張せん断強さの相違 : スポット溶接継手の継手強さの推定(第5報)
- 406 十字引張強さに対する板厚、母材強度、ナゲット径の影響 : スポット溶接継手の継手強さの推定 : 第4報
- 405 十字引張強さの推定式の導出 : スポット溶接継手の継手強さの推定 : 第3報
- 443 数値計算によるアルミのスポット溶接現象の解析
- 452 引張せん断強さに対する母材の板厚、強度およびナゲット径の影響 : スポット溶接継手の継手強さの推定 第2報
- 451 引張せん断強さの推定式の導出 : スポット溶接継手の継手強さの推定 第1報
- 軟質冷延鋼板の加工硬化挙動におよぼすボロン添加量の影響
- B添加軟質冷延鋼板のr値に及ぼすAlの影響
- B添加軟質冷延鋼板のr値の面内異方性におよぼす固溶Bの影響
- B添加軟質冷廷鋼板のn値におよぼす固有Bの影響
- B添加軟質冷延鋼板の延性におよぼす炭化物析出形態の影響
- B添加軟質冷延鋼板の熱延段階における炭化物析出形態
- B添加軟質冷延鋼板のr値及び再結晶集合組織に及ぼすAlの影響
- 自動車排気系フェライト系ステンレス鋼の耐高温塩害腐食性に及ぼす合金元素の影響 (ステンレス鋼特集号)
- 銀微細分散型ステンレス鋼の抗菌性
- 低炭素マルテンサイト系ステンレス鋼の焼もどし軟化抵抗に及ぼすNb, Nの影響
- ナノサイズの析出物で強化した熱延高張力鋼板780MPa級NANOハイテンの開発
- 780MPa級熱延下地合金化溶融亜鉛めっき鋼板の開発 : 伸びフランジ性に優れた高強度熱延鋼板の開発-II
- ナノメートルサイズの析出物を活用したフェライト単相高強度熱延鋼板の開発 : 伸びフランジ性に優れた高強度熱延鋼板の開発-I
- 中炭素鋼におけるベイナイトと焼戻しマルテンサイトの組織および靭性
- 自動車用新高強度鋼板"ナノハイテン" : 超微細析出物で鋼を強化
- フェライト系ステンレス鋼のCu添加による耐発銹性向上機構
- Estimation of Number Density of Particles Considering Their Morphology and Size-distribution in Particle Dispersion Strengthening Steels
- 中性化と塩害の複合劣化環境下でのコンクリート中のCr鋼鉄筋の防食性に関する研究
- 1162 中性化と塩害の複合劣化作用を受けるコンクリート中の各種Cr鋼防食鉄筋の防食性に関する研究(複合劣化)
- 1128 塩化物イオンを含んだコンクリート中の各種Cr鋼防食鉄筋の腐食抵抗性に関する研究(腐食・防食)