SUS304代替21Crステンレス鋼の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本防錆技術協会の論文
- 2007-10-01
著者
-
石井 和秀
Jfeスチール株式会社スチール研究所ステンレス鋼研究部
-
石井 和秀
Jfeスチール(株)スチール研究所ステンレス鋼研究部
-
宇城 工
Jfeスチール(株)スチール研究所
-
宇城 工
Jfeスチール株式会社スチール研究所ステンレス鋼研究部
-
矢沢 好弘
Jfeスチール(株)スチール研究所
-
岡田 修二
JFEスチール株式会社 スチール研究所
-
山下 英明
JFEスチール株式会社 ステンレスセクター部
-
石井 知洋
JFEスチール株式会社
-
山下 英明
Jfeスチール株式会社ステンレスセクター部
-
石井 智洋
Jfeスチール株式会社スチール研究所ステンレス鋼研究部
-
岡田 修二
Jfeスチール(株)スチール研究所
-
宇城 工
Jfeスチール株式会社 スチール研究所
-
宇城 工
Jfeスチール スチール研
関連論文
- クロム添加による極低炭素冷延鋼板の降伏強度変化
- 653 ステンレス鋼の耐隙間腐食性におけるフェライト系とオーステナイト系の差異(腐食, 防食, 腐食疲労, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 22Crフェライト系ステンレス鋼の耐食性におよぼす酸化皮膜の影響
- 触媒担持用耐熱ステンレス鋼の開発動向
- 16%Cr鋼の熱間圧延における等軸晶組織および柱状晶組織の結晶方位変化
- 16%Cr鋼の等軸晶組織の熱間圧延時における結晶方位変化
- 16%Crフェライト系ステンレス鋼の熱延時再結晶挙動に及ぼすγ相の影響
- SUS304 冷延焼鈍板の脱スケール性におよぼす酸化皮膜構造の影響
- SUS304冷延焼鈍板のスケール溶解挙動
- SUS304冷延焼鈍板の脱スケール性におよぼす酸化皮膜構造の影響