アミロイド線維形成の重合核依存性重合モデルと線維形成阻害薬の探索
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We have proposed that a nucleation-dependent polymerization model could explain the general mechanisms of amyloid fibril formation in vitro. Based on this model, we systematically demonstrated that several classes of organic compounds (e.g., wine-related polyphenols, non-steroidal anti-inflammatory drugs) not only inhibit the formation of Aβ amyloid fibrils from Aβ and their extension, but also destabilize Aβ amyloid fibrils dose-dependently in vitro. We found significant positive correlations of the effective concentrations (EC50) of these compounds ranging from 10 nM to 10 μM, for the formation and destabilization of Aβ amyloid fibrils. We next investigated the anti-amyloidogenic effects of five flavonoids on Aβ amyloid fibrils in vitro. Oxidized flavonoids generally inhibited fibril formation significantly more potently than fresh compounds. By surface plasmon resonance (SPR) analysis, distinct association and dissociation reactions of myricetin (Myr) to Aβ amyloid fibrils were observed, in contrast to the very weak binding to the Aβ monomer. A significant decrease in the rate of fibril extension was observed when>0.5 μM of Myr was injected into the SPR experimental system. These findings suggest that flavonoids, especially Myr exert an anti-amyloidogenic effect in vitro by preferentially and reversibly binding to the amyloid fibril structure of fibrils, rather than to Aβ monomers. This working model should prove useful not only for the rational development of preventives and therapeutics for Alzheimers disease and other human amyloidosis, but also for understanding the basic mode of action of amyloid imaging compounds.
- 社団法人 日本薬学会の論文
著者
-
山田 正仁
金沢大学大学院脳老化・神経病態学
-
山田 正仁
金沢大学大学院医学系研究科脳老化 ・ 神経病態学
-
小野 賢二郎
金沢大学 大学院医学系研究科脳老化・神経病態学
-
内木 宏延
福井大学医学部医学科病因病態医学講座分子病理学領域
-
長谷川 一浩
福井大学医学部医学科病因病態医学講座分子病理学領域
-
小野 賢二郎
金沢大学大学院医学系研究科脳老化・神経病態学(神経内科学)
-
内木 宏延
福井大学医学部
-
山田 正仁
金沢大学大学院医学系研究科脳老化・神経病態学(神経内科学)
-
小野 賢二郎
金沢大学大学院医学系研究科脳老化・神経病態学(神経内科学)
関連論文
- 前頭葉傷害を伴う遺伝性痙性対麻痺の1家系
- TCDを利用した右左シャント検出
- アミロイド線維形成の重合核依存性重合モデルと線維形成阻害薬の探索
- Aβ凝集機序とその制御 (第1土曜特集 アミロイドーシスUPDATE) -- (脳アミロイドーシス)
- 生物学的マーカー検査 脳脊髄液 脳脊髄液検査(Aβ,タウ以外) (アルツハイマー病--基礎研究から予防・治療の新しいパラダイム) -- (アルツハイマー病の診断)
- βアミロイドの凝集とその抑制薬 (第1土曜特集 Alzheimer病--基礎・臨床研究の最新動向) -- (基礎研究)
- コエンザイムQ10など (特集 抗加齢サプリメントの認知機能改善効果) -- (アンチエイジングサプリメントの認知機能に対する効果)
- 近未来に向けて解決すべき治療・予防戦略 Aβ凝集を介した治療アプローチの現状と課題 (アルツハイマー型痴呆の実地診療をめぐる課題--アルツハイマー型痴呆研究会 記録) -- (トラックセッション2 痴呆症治療をめぐる戦略--現状と可能性,課題を考える)
- 認知症の診断と治療--アルツハイマー病 (神経内科の病気のすべて) -- (脳卒中・認知症・脱髄疾患)
- 262 パパニコロウ染色後に産出するアルコール廃液の再生利用について(技術1)
- 29 甲状腺乳頭癌と濾胞腺腫の免疫細胞化学的検討(甲状腺2)
- 236 甲状腺濾胞腺腫内への腎明細胞癌の転移(甲状腺 1)
- 25年を経過したHTLV-1関連脊髄症(HAM/TSP)の一剖検例
- 家族性アミロイドポリニューロパチー(FAP)の分子疫学 (第1土曜特集 アミロイドーシスUPDATE) -- (トランスサイレチン(TTR)アミロイドーシス(家族性アミロイドポリニューロパチー(FAP)/老人性全身性アミロイドーシス))
- 26)ミトコンドリア脳筋症(MERRF型)に狭心症を合併した稀な一例
- 炎症性サイトカイン産生ヒト胸腺癌細胞(ThyL-6)の樹立
- 発症早期よりacquired stuttering をみとめた進行性核上性麻痺の1例
- Association of a polymorphism of transforming growth factor β1 gene with cerebral amyloid angiopathy
- 高齢発症のレヴィ小体型痴呆における神経精神症候の特徴
- 慢性炎症性脱髄性多発根神経炎 (CIDP) の 1 剖検例
- Acute sensory and autonomic neuropathy に見られる無髄線維の病理学的変化
- Butyrylcholinesterase K variantと脳アミロイドアンギオパチーとの関連
- プリオン蛋白遺伝子コドン105変異・コドン129多型を有するプリオン病の1家系2剖検例
- プリオン蛋白遺伝子コドン102変異に伴う古典型Gerstmann-Straussler-Scheinker病にみられる脊髄後角病変
- エイジングにみる辺縁系病変
- レビー小体型認知症とMIBG心筋シンチ (特集 老年期認知症をめぐる日常臨床の問題点)
- β_2-ミクログロブリンアミロイド線維形成・沈着の分子機構 : 第50回日本透析医学会シンポジウムより
- 尿酸1ナトリウム水和物(MSU)の生体における反応性
- 日本神経病理学会 : プリオン病剖検・病理検査ガイドライン2008
- 3P055 超音波破砕をもちいたアミロイド線維の分子量均質化(蛋白質(物性(安定性、折れ畳みなど)),口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 3P052 β2-ミクログロブリンのアミロイド線維形成に対する還元剤の効果(蛋白質(物性(安定性、折れ畳みなど)),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 3P048 様々なアミロイド線維のパッキングに関する研究(蛋白質(物性(安定性、折れ畳みなど)),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 3P046 Trp蛍光をプローブに用いたβ2ミクログロブリンのアミロイド線維構造の解析(蛋白質 C) 物性(安定性、折れたたみなど)))
- 3P045 中性pHにおけるβ_2ミクログロブリンアミロイド線維の直接伸長観察(蛋白質 C) 物性(安定性、折れたたみなど)))
- アミロイド線維を形成するβ2-ミクログロブリンの部分ペプチドの解析
- 2P074 固体NMRによるβ_2ミクログロブリンのフラグメントが形成するアミロイド線維の構造解析(蛋白質 C) 物性(安定性、折れたたみなど)))
- プリオン病サーベイランスの現状と成果
- 皮膚免疫染色にて診断され、Notch3 遺伝子 exon 7に新規変異を認めたCADASIL
- 認知症に対する運動療法 (特集 認知症高齢者の相補代替医療(CAM))
- プリオン蛋白遺伝子変異と臨床型 (特集 プリオン病研究における最近の進歩)
- ヒトのプリオン病の診断 (特集 プリオン病研究における最近の進歩)
- 神経原線維変化型老年期認知症 (知っておきたい認知症の臨床と画像) -- (疾患各論)
- 1P008 フラグメントが形成するアミロイド線維の構造解析(蛋白質 B) 構造・機能相関)
- 1P063 1YA0930 溶液NMRを用いたβ2ミクログロブリンのアミロイド線維形成における過渡的中間体のキャラクタリゼーション(蛋白質-物性(安定性,折れたたみなど),日本生物物理学会若手奨励賞選考会,若手招待講演,第48回日本生物物理学会年会)
- 不死化運動ニューロンを用いた運動ニューロン特異的遺伝子の単離の試み
- AYUMI Glossary of Terms アミロイドーシスの理解に必要な最新の基礎知識20 (第1土曜特集 アミロイドーシスUPDATE)
- アミロイドアンギオパチー (特集 脳卒中と遺伝子)
- アルツハイマー病にみる遺伝子異常 (特集 アルツハイマー病の診断と治療) -- (アルツハイマー病のやさしい理解)
- アミロイドーシス (新版 処方計画法) -- (内分泌・代謝疾患)
- 脳アミロイドアンギオパチーとアルツハイマー病 (アルツハイマー病の最近の進歩)
- CJD, vCJDの世界的現状と将来
- 疫学とサーベイランス体制 (特集 プリオン病と遅発性ウイルス感染症--最新の基礎・臨床研究) -- (プリオン病)
- 五類感染症(全数把握) クロイツフェルト・ヤコブ病 (新感染症学(下)新時代の基礎・臨床研究) -- (感染症法分類--発症・病態・診断・治療)
- 変異型Creutzfeldt-Jakob病--わが国および世界における最近の発生動向と今後の課題 (あゆみ プリオン病--最新トピックス)
- 医原性クロイツフェルト-ヤコブ病 (特集 プリオン病--最近の知見)
- 初期像の臨床的特徴から 脳アミロイドアンギオパチーの病態 (アルツハイマー型認知症の諸問題を再考する) -- (トラックセッション 認知症の早期診断を多角的に考える)
- 動物の感染症から学ぶ(18)ヒトのプリオン病の実態--獲得性プリオン病を中心に
- オーバービュー
- レビー小体型認知症の画像検査--MIBG心筋シンチグラフィーも含めて (特集 レビー小体型認知症--Update)
- 超高齢化社会と疾病予防:大学から地域へ
- 認知症に対応する(No. 3)アルツハイマー病--診断と治療の進歩
- アルツハイマー病以外の認知症をどう見分けるか (特集 認知症と生活習慣病--問題点と最近のトピックス) -- (認知症診断法の進歩)
- 各種診断デバイスを考える 特別発言 認知症早期診断の課題を再考する (アルツハイマー型認知症の臨床的課題を再考する--アルツハイマー病研究会 記録) -- (トラックセッション 認知症の診断技術を再考する--診断技術の進歩と実地医療への貢献)
- アルツハイマー病,前頭側頭型認知症にみられる歩行障害 (特集 認知症をきたす疾患と歩行障害) -- (認知症疾患のおもな神経症候;とくに歩行障害を中心として)
- アルツハイマー病の早期診断
- 痴呆を呈し, 毛細血管に高度のβ-amyloid沈着をみとめた孤発性脳アミノイド ・ アンギオパチーの1剖検例
- 代表的な認知症--Lewy小体型認知症 (特集 認知症診療の実際--初診から介護まで)
- 脳アミロイドアンギオパチー--病態と診断法の進歩 (第5土曜日特集 最新・脳血管疾患Update--研究と臨床の最前線) -- (脳血管疾患の診断の最前線)
- 基礎医学から 脳老化と認知症
- レビー小体型認知症の脳画像・心筋シンチ (特集 レビー小体型認知症をめぐって)
- ヒトのプリオン病の末梢神経系におけるプリオン蛋白沈着
- 第50回日本透析医学会シンポジウムより『透析アミロイドーシス-基礎研究から治療戦略 Update-』
- ヒトプリオン病の最近の動向
- プリオン病の up date
- 脳老化と認知症の科学
- プリオン病 (精神科領域の用語解説(第20回))
- 痴呆の診断と治療 : アルツハイマー病を中心に(第42回 日本リハビリテーション医学会 学術集会)
- アルツハイマー病の早期診断 (認知症のすべて) -- (PART.2 認知症の診断)
- 認知症の診断学 (特集 認知症)
- αシヌクレイン (第108回日本内科学会講演会(2011年)) -- (シンポジウム 認知症の病態解明の進歩--認知症と蛋白異常による分類と病態)
- αシヌクレイン
- アルツハイマー病の病態と診断 (特集 認知症update)
- どう診断する? : 認知症の診断 (特集 今,認知症にどう向き合うか) -- (認知症の疫学・診断・検査)
- PET (特集 認知症診断に役立つ臨床検査 : 最新の検査を理解するために)
- アルツハイマー病の予防 (特集 アルツハイマー病治療の有効性と限界)
- 認知症の問題とは (認知症と臨床検査)
- 微小栓子シグナル (MES/HITS)
- SD-NFT(LNTD)をめぐって (シンポ・MCIとLNTDをめぐって)
- 脳内出血の分子遺伝学
- プリオン蛋白高次構造を標的としたプリオン病の分子治療 (第5土曜特集 分子標的薬) -- (神経)
- プリオン病の生物学的診断 (特集 プリオン病--最近の知見)
- プリオン病の実態と全国調査
- 脳の老化と神経変性疾患--アルツハイマー型痴呆を中心に (特集 脳の老化・再考)
- 神経原線維変化型老年痴呆 (SD-NFT)
- プリオン病の病理--多様性の分子基盤 (〔2002年〕12月第1土曜特集 プリオン蛋白関連疾患)
- 薬剤による認知機能障害 (特集 The Border-Land of Dementia)
- 動静脈シャントにより鎖骨下盗血現象をきたした透析患者の一例
- Diagnosis of Early Stage Alzheimer's Disease
- 司会者のことば
- 3)αシヌクレイン