ヒトのプリオン病の末梢神経系におけるプリオン蛋白沈着
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-05-01
著者
-
山田 正仁
金沢大学大学院脳老化・神経病態学
-
山田 正仁
金沢大学大学院医学系研究科脳老化 ・ 神経病態学
-
北本 哲之
東北大学大学院医学系研究科病態神経学分野
-
北本 哲之
東北大 医 神経科学
-
北本 哲之
東北大学大学院医学系研究科プリオン蛋白研究部門
-
沖野 惣一
金沢大学大学院脳老化・神経病態学(神経内科)
-
石田 千穂
金沢大学大学院医学系研究科脳医科学専攻
関連論文
- 前頭葉傷害を伴う遺伝性痙性対麻痺の1家系
- TCDを利用した右左シャント検出
- アミロイド線維形成の重合核依存性重合モデルと線維形成阻害薬の探索
- Aβ凝集機序とその制御 (第1土曜特集 アミロイドーシスUPDATE) -- (脳アミロイドーシス)
- 生物学的マーカー検査 脳脊髄液 脳脊髄液検査(Aβ,タウ以外) (アルツハイマー病--基礎研究から予防・治療の新しいパラダイム) -- (アルツハイマー病の診断)
- βアミロイドの凝集とその抑制薬 (第1土曜特集 Alzheimer病--基礎・臨床研究の最新動向) -- (基礎研究)
- コエンザイムQ10など (特集 抗加齢サプリメントの認知機能改善効果) -- (アンチエイジングサプリメントの認知機能に対する効果)
- 近未来に向けて解決すべき治療・予防戦略 Aβ凝集を介した治療アプローチの現状と課題 (アルツハイマー型痴呆の実地診療をめぐる課題--アルツハイマー型痴呆研究会 記録) -- (トラックセッション2 痴呆症治療をめぐる戦略--現状と可能性,課題を考える)
- 認知症の診断と治療--アルツハイマー病 (神経内科の病気のすべて) -- (脳卒中・認知症・脱髄疾患)
- 正常型プリオン蛋白(PrP^c)の局在Endogenous promoterをつかったPrP transgenic miceの分析