樹木の根の接地抵抗評価法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is important to monitor the growing state of tree roots without digging the soil away from the bottom of the tree. Ground resistance of tree roots indicates the grade of the growing state. However, ground resistance of the tree is modified by resistivity of the soil. This disables the comparison of the growth level of trees in different places. In order to make the comparison possible among them without influence of soil resistivity, the value of ground resistance of the tree is converted to that of a metal disk electrode. If we know the soil resistivity, a radius of the disk becomes to be known. This disk radius is called the equivalent radius. Using the equivalent radius, we can estimate the growth level of trees growing in different places evenly. The results of field studies on some trees are shown.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2003-03-01
著者
関連論文
- 820 歩行始動下肢模型の動作特性(OS3-2,オーガナイズドセッション:3 進化するバイオエンジニアリング)
- 畝間移動ロボットに関する基礎的研究 : 第3報,傾斜角情報を用いた三次元地形における経路追従ロボットシステムと移動実験(機械力学,計測,自動制御)
- 畝間移動ロボットに関する基礎的研究 : 第2報, 傾斜角情報を用いた三次元地形における経路追従方法
- ロボット用SMAロータリアクチュエータの研究 : 第1報, SMAロータリアクチュエータの開発
- 205 活性炭素シートの脱着温度における応力と電気抵抗(OS4-1 先端材料,オーガナイズドセッション:4 先端材料のプロセスおよびその評価技術)
- シナノグルミ(Juglans regia L.)人為4倍体の減数分裂と花粉の性状
- 501 窓拭きロボット用吸盤足の摩擦力に関する研究(OS10-1 トライボ応用技術(1),オーガナイズドセッション:10 機械要素とトライボロジー)
- 18. 窓清掃ロボットの吸盤の吸着力について(第24回甲信越支部大会, 支部大会抄録)
- 植物の根の接地インピーダンスに関する研究
- 17. クヌギの生長と根の接地インピーダンス(第24回甲信越支部大会, 支部大会抄録)
- 植物の電気接地抵抗測定による根の発達評価法
- ケナフの根接地インピーダンスの日変化
- 樹木の根の接地抵抗評価法
- 西オーストラリア半乾燥地に生育する樹木の接地抵抗
- 植物の生長に伴う根の接地抵抗変化 : 複素等価半径
- 樹木の接地抵抗測定における幹電極配置に関する検討
- 912 樹木の接地抵抗測定における幹配置電極数の最少化について(G.S.6 計測)
- 716 モップを用いた床面清掃ロボットによる壁際およびコーナーの清掃(O.S.7-4 メカトロニクスにおける制御)(オーガナイズドセッション7 : ロボティクス・メカトロニクス)
- スペクトル包絡の時間的連続性を利用した基本周期の検出法(音声情報処理 : 現状と将来技術論文特集)
- 樹木の接地インピーダンス測定法
- ディジタル補聴器のためのスペクトル調波構造に基づく連続音声に対する雑音抑制処理
- マルチ電極法による円柱形植物体インピーダンスの測定
- 聴覚補償を目的とした基本周波数とスペクトル包絡の検出法 : 生活環境下での聴覚補償に関する一考察
- 聴覚補償を目的とした基本周波数とスペクトル包絡の検出法--生活環境下での聴覚補償に関する一考察
- A-14-9 音声強調機能付きディジタル補聴器の開発
- 時間方向の連続性に基づく雑音下での基本周期の検出
- 大室農場の樹木における根の等価接地抵抗と幹抵抗の測定
- 木の根を利用した大地センサに関する研究 : 根の等価接地抵抗の測定
- 地域社会で運営できる情報ネットワークの構築と大学の役割
- 産学共同による町興しと情報技術の活用(地域との関わりを目指した効果的な教育事例)
- 樹木の接地インピーダンス測定による根の生長分析
- パソコンスライドを使った講義(今、私が実践している効果的な教育のための工夫)
- 樹木の接地抵抗測定における幹内電位分布
- 電磁エネルギー吸収パターン可視化ファントムの固形化
- マイクロ波トランスミッションCTにおける空間分解能の改善について : アプリケータの指向性向上と回折効果の補正
- 複数情報の下での意思決定法 : Analytic Hierarchy Processを用いて
- サイバービジネスとNTTの改革(自然科学編)
- 企業におけるインターネットの利用 : イントラネットとOCN(オープンコンピュータネットワーク)
- フィードバックのある生産システムの挙動解析
- 部分的生産システムの分析 : 待ち行列をもつ生産システムの特性値
- SLAMIIを用いた部分的生産システムのシミュレーション : 生産自動化システムの構築に向けて
- 企業経営意思決定支援システム : 数理計画モデルとその定式化
- 設備のレイアウト問題 : その近似解法をめぐって
- マイクロ波トランスミッションCTにおける回折効果補正による空間分解能改善と生体内イメ-ジング
- 回折効果の補正によるマイクロ波トランスミッションCTの空間分解能改善について
- マイクロ波CTによる無侵襲温度分布計測の現状と問題点