地域社会で運営できる情報ネットワークの構築と大学の役割
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Anywhere the demand and supply exist, construction of SCM (supply chain management) is in progress, in order to make production, distribution and marketing more smooth. From 90's, information networks have developed by making as much efforts as computer's memory can. Now that many useful software packages of SCM are also developed. But these packages are expensive, and are hard to operate. In this paper we will propose how to make the simple SCM which takes the least operation cost prevailing the technology of internet, access to the information network from each house, or from individual. By constructing "fire wall", we can make very flexible and effective SCM despite their small-scale. For example, by using OR method we can get the answer how to decide the most suitable amount of supply, stock and transport that matches the amount of demand. It's desirable that we settle the relay-center where we do the management instruction by referring these answers. And that, since we aim to promote the regional economy, the third section or universities using intemet can be the relay-center.
著者
関連論文
- 17. クヌギの生長と根の接地インピーダンス(第24回甲信越支部大会, 支部大会抄録)
- 樹木の根の接地抵抗評価法
- 西オーストラリア半乾燥地に生育する樹木の接地抵抗
- 樹木の接地抵抗測定における幹電極配置に関する検討
- 912 樹木の接地抵抗測定における幹配置電極数の最少化について(G.S.6 計測)
- 樹木の接地インピーダンス測定法
- マルチ電極法による円柱形植物体インピーダンスの測定
- 地域社会で運営できる情報ネットワークの構築と大学の役割
- 産学共同による町興しと情報技術の活用(地域との関わりを目指した効果的な教育事例)
- 樹木の接地インピーダンス測定による根の生長分析
- パソコンスライドを使った講義(今、私が実践している効果的な教育のための工夫)
- 樹木の接地抵抗測定における幹内電位分布
- 複数情報の下での意思決定法 : Analytic Hierarchy Processを用いて
- サイバービジネスとNTTの改革(自然科学編)
- 企業におけるインターネットの利用 : イントラネットとOCN(オープンコンピュータネットワーク)
- フィードバックのある生産システムの挙動解析
- 部分的生産システムの分析 : 待ち行列をもつ生産システムの特性値
- SLAMIIを用いた部分的生産システムのシミュレーション : 生産自動化システムの構築に向けて
- 企業経営意思決定支援システム : 数理計画モデルとその定式化
- 設備のレイアウト問題 : その近似解法をめぐって