JSTリンクセンターの新機能 : ─Googleとの連携とJ-STAGEにおける論文の被引用関係表示
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
JSTが運営する電子ジャーナルサイトJ-STAGEのリンク機能を担うJSTリンクセンターが関係する新機能を2つ紹介する。1つはJ-STAGE上の論文本文を検索エンジンGoogleやGoogle Scholarで検索できるようにクロールさせる機能,もう1つは論文間の被引用関係表示を行う機能である。これまでJ-STAGE記事内同士の被引用関係は実現されていたが,2005年5月からCrossRefのForward Linking機能を利用して,J-STAGE外の記事からの引用関係を取得し,これを被引用リンクとして表示することができるようになった。
著者
-
久保田 壮一
(独)科学技術振興機構
-
久保田 壮一
独立行政法人科学技術振興機構(JST) 文献情報部 電子ジャーナル課
-
荒川 紀子
独立行政法人科学技術振興機構(JST) 文献情報部 電子ジャーナル課
-
和田 光俊
独立行政法人科学技術振興機構(JST) 文献情報部 電子ジャーナル課
-
近藤 裕治
株式会社アトラス
-
小久保 浩
株式会社アトラス
-
山崎 匠
株式会社アトラス
-
久保田 壮一
独立行政法人 科学技術振興機構
-
和田 光俊
独立行政法人科学技術振興機構
関連論文
- B31 学術誌における著作権規定への提案 : 国内学会誌における著作権の取り扱い調査結果および著作権規定の方向性の検討についての報告(セッションB3(情報流通・制度),一般発表概要,第6回情報プロフェッショナルシンポジウム)
- J-STAGE投稿審査システムの現状と課題 : ―発行誌への投稿審査システム導入のヒント
- J-STAGE購読機関への利用統計レポートの提供開始とCOUNTER準拠
- JSTリンクセンターの新機能 : ─Googleとの連携とJ-STAGEにおける論文の被引用関係表示
- J-STAGEの現状と利用動向
- JSTリンクセンターを利用した電子ジャーナルのリンクの現状
- 国産電子ジャーナルの著作権と ライセンス:J-STAGEジャーナルの現状に見る課題と可能性
- J-STAGE投稿審査システムの機能拡張に関わる調査と取り組みについて ユーザーの利便性を高めていくために
- Drug Metabolism and Pharmacokinetics 誌の論文が Google で検索可能に
- J-STAGEにおける雑誌編集に関する推奨基準
- 海外二次情報データベースの最近の動向
- J-STAGE登載電子ジャーナルへのアクセス動向の分析
- B12 J-STAGE登載電子ジャーナルへのアクセス動向の分析(セッションB1(電子ジャーナル),一般発表概要:各セッション報告,INFOPRO2006)
- J-STAGEによる学協会の電子ジャーナル発行
- B22 J-STAGE3の開発と国内学協会誌の電子化状況について(セッションB2情報システム・流通2,一般発表概要,第8回情報プロフェッショナルシンポジウム)
- B14 リンクでつなげよう!国内情報サ-ビス : ジャパンリンクセンターの開発(セッションB1情報システム・流通1,一般発表概要,第8回情報プロフェッショナルシンポジウム)
- B11 CrossCheckを利用した論文執筆の不正の検出とその対応について : J-STAGE利用学会による導入検討事例(セッションB1情報システム・流通1,一般発表概要,第8回情報プロフェッショナルシンポジウム)
- ジャパンリンクセンターによるリンク管理と日本語の電子的学術コンテンツへのDOI付与
- NLM DTDからJATSへ 日本語学術論文のXML編集
- B23 書誌XMLの自動生成の試みについて : 学術論文から書誌XMLを作成する工数の削減(セッションB2情報システム・流通,一般発表概要,第9回情報プロフェッショナルシンポジウム)