新型「卵用名古屋コーチン」の性能調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では名古屋種卵用系統のNG5系統を雄種鶏として用いて生産される新たな「卵用名古屋コーチン」(新型)の産卵性能を評価するため、NG4系統を雄種鶏として用いて生産している現在の「卵用名古屋コーチン」(現行型)との比較を行った。1。新型の産卵率は現行型と比較して高い傾向があり、特に、ピーク産卵期が高く、産卵持続性にも優れる傾向があった。2。新型の平均卵重は現行型と比較して重い傾向があり、さらに、産卵初期である180日齢の卵重では新型が有意に重かった(P〈0。05)。3。新型は現行型と比較して飼料要求率に優れ、経済性にも優れる傾向があった。4。新型の卵殻色のL値(明度)は現行型と比べて低かったことから、新型の卵は色が濃かった。5。名古屋種の卵の特徴である白斑点の出現率は、新型が現行型と比較して高かった。6。新型の卵形係数は現行型に比べて高く、卵の形状に丸みがあった。以上のことから、新型は現行型と比較して高い産卵性能を有し、経済性に優れているだけでなく、名古屋種特有の卵の特徴もより明確となっていることが結論づけられた。
- 愛知県農業総合試験場の論文
- 2011-12-00
著者
関連論文
- 鶏受精卵細胞質へマイクロインジェクションされたDNAの染色体への組み込み頻度について
- 遺伝子診断による文鳥の性判別技術
- ウズラの規格卵増産のための体重選抜試験
- ウズラの卵重と関連する形質の遺伝的パラメータの推定
- 採卵鶏の誘導換羽の処理期間及び飼料がその後の産卵性に及ぼす影響
- 名古屋種初生ヒナの羽性鑑別の精度
- PCR-RFLP法を用いた名古屋種雄の遅羽性遺伝子型判定
- 名古屋種における肉斑の遺伝的改良
- 白色レグホーン種における優性伴性遅羽性遺伝子(K)保有ヒナの羽装の特徴
- 愛知県における名古屋種の育種改良と飼養管理技術の開発
- 名古屋種の卵殻色の特徴
- 名古屋種における羽性遺伝子と経済形質との関連
- 内在性ウイルス遺伝子ev-21をマーカーに用いたPCR法による名古屋種の羽性判定
- 三河種を利用した肉用交雑鶏の性能調査
- 遅羽性(K)遺伝子が名古屋種雌の羽性形質および生産形質に及ぼす影響
- 羽性遺伝子型の違いによる名古屋種雄の羽性形質の特徴
- 愛知県農業総合試験場養鶏研究所の紹介
- 三河種を利用した肉用鶏交雑試験(第2報)二元交雑鶏の種鶏利用と生産された肉用交雑鶏の特性
- 卵用名古屋種の開発
- 三河種を利用した肉用鶏交雑種試験(第1報)三河種と肉用種との交雑
- 受精卵の効率的保存技術(第4報)保存湿度がふ化率に及ぼす影響
- ニワトリ凍結精液中の耐凍剤ジメチルスルファキシドが受精能に及ぼす影響
- 産卵時刻を選抜情報に用いた産卵率の改良について
- 新型「卵用名古屋コーチン」の性能調査
- 名古屋種の新卵用系統「NG5」の造成
- リサイクル飼料給与が肉用名古屋種の生産性に及ぼす影響
- 名古屋種初生ヒナの羽性鑑別の精度
- 名古屋種の新卵用系統「NG5」の造成
- 新型「卵用名古屋コーチン」の性能調査
- リサイクル飼料給与が肉用名古屋種の生産性に及ぼす影響