名古屋種の新卵用系統「NG5」の造成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では産卵性能の更なる向上と初生ヒナの容易な雌雄鑑別を可能とする羽性遺伝子の導入を図る目的で、名古屋種の速羽性の卵用系統(NG5系統)を造成した。素材鶏は卵用系統であるNG4系統の中から速羽性を示す個体を用い、その後、産卵率、卵重、卵殻色および白斑点出現率の改良を主体とした選抜を9世代にわたって実施した。その結果、181-300日齢の産卵率は79-85%の範囲で推移した。一方、産卵率と負の遺伝相関がある卵重は世代の経過に従って重くなり、270日齢の卵重ではG0からG9までで5。7g増加した。卵殻色は鮮やかな桜色を長期にわたって保持できるようになった。さらに、270日齢の白斑点出現率はG0で65。7%であったのが、G9では85。1%まで向上した。他の形質では、9世代の選抜により250日齢の体重が238g減少し、初産日齢が17。4日短縮された。以上のことから、NG5系統は改良目標をほぼ達成し、視覚的にも特徴をもった卵を多く生産するようになったことから、その系統造成を完了した。
- 2011-12-00
著者
関連論文
- 遺伝子診断による文鳥の性判別技術
- ウズラの卵重と関連する形質の遺伝的パラメータの推定
- 名古屋種初生ヒナの羽性鑑別の精度
- PCR-RFLP法を用いた名古屋種雄の遅羽性遺伝子型判定
- 名古屋種における肉斑の遺伝的改良
- 白色レグホーン種における優性伴性遅羽性遺伝子(K)保有ヒナの羽装の特徴
- 愛知県における名古屋種の育種改良と飼養管理技術の開発
- 名古屋種の卵殻色の特徴
- 名古屋種における羽性遺伝子と経済形質との関連
- 内在性ウイルス遺伝子ev-21をマーカーに用いたPCR法による名古屋種の羽性判定
- 三河種を利用した肉用交雑鶏の性能調査
- 遅羽性(K)遺伝子が名古屋種雌の羽性形質および生産形質に及ぼす影響
- 羽性遺伝子型の違いによる名古屋種雄の羽性形質の特徴
- 新型「卵用名古屋コーチン」の性能調査
- 名古屋種の新卵用系統「NG5」の造成
- リサイクル飼料給与が肉用名古屋種の生産性に及ぼす影響
- 名古屋種初生ヒナの羽性鑑別の精度
- 名古屋種の新卵用系統「NG5」の造成
- 新型「卵用名古屋コーチン」の性能調査
- リサイクル飼料給与が肉用名古屋種の生産性に及ぼす影響