産後うつ予測因子の検討 : こんにちは赤ちゃん事業での活用をめざして
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
要旨:近年、子どもの虐待相談件数は年々増加している。虐待の主な加害者は母親であり、育児不安、うつ状態、精神疾患といった心理的・精神的問題が背景にあることが多い。平成19 年度から虐待防止、育児支援を目的とした「乳児家庭全戸訪問事業(こんにちは赤ちゃん事業)」が開始された。この訪問事業時に施行した本調査から、エジンバラ産後うつ病質問票(EPDS)高値(9 点以上)の予測因子を検討したところ、初産、精神疾患既往あり、家族内育児方針不一致が危険因子であることが示され、これらの因子を持つ母親には介入などの対応を考慮する必要があると考えられた。
著者
関連論文
- 母親の育児負担感への寄与因子の検討に関する研究
- 市町村における環境政策への市民参加の実態調査
- 症状の寛解増悪を繰り返した特発性脊髄硬膜外血腫の1例
- 不安定な生育環境が発作再発の誘因となった補足運動野てんかんの幼児例
- 中信地区中小規模事業場のメンタルヘルス対策の現状
- 男子大学生の橈骨骨密度と出生時の体格及び生後早期の発育との関係
- 生活習慣病ハイリスク群に対する予防のための個別介入の試みに関する効果評価
- 11.信州大学における麻疹の予防対策(一般演題,第50回北陸甲信越地方会総会,地方会・研究会記録)
- P3073 国立大学法人信州大学における安全衛生管理体制の構築(第2報)(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 軽度発達障害児の支援を目的とした学校への outreach clinic の実践
- P3107 チェックリストの活用による保護具の適正使用(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- D112 燻蒸剤曝露の現状 : 特にフッ化スルフリルについて(有機溶剤中毒ほか,一般演題:口演,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 10.燻蒸剤による曝露の現状 : 特にフッ化スルフリルについて(一般口演,第48回日本産業衛生学会北陸甲信越地方会総会)
- H206 長野県内の一事業所における混合有機溶剤曝露の実態調査
- 11.長野県の一事業所における混合有機溶剤曝露の実態調査(一般口演)(第47回北陸甲信越地方会総会)
- 家族の想いから見た重症心身障害児(者)の終末期医療に関する考察
- 木曽地域で食される“すんき漬”の抗アレルギー効果に関する疫学的検討
- A302 臭化メチル代替くん蒸剤に対する曝露防護
- 燻蒸剤曝露による生体影響--特に沃化メチル、フッ化スルフリルについて
- 新型インフルエンザ対策の現状に関する研究 : 長野県内全市町村及び保健所に対するアンケート調査から
- 木曽地域に伝わる無塩漬物"すんき漬け"の抗アレルギー効果に関する疫学的検討
- G203 国立大学法人信州大学における安全衛生管理体制の構築
- 急性期に著明な片側性脳浮腫を呈した急性小児片麻痺におけるMRI, SPECT, MRSの経時的変化
- P3105 労働安全衛生保護具のチェックリストの作成(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 長野県におけるこんにちは赤ちゃん事業取り組みの現状
- 長野県の小規模事業場におけるメンタルヘルス対策の現状
- 職業性曝露、日常飲酒が無い若年者の尿中メタノール濃度及びその日間変動
- 呼吸障害指数と肥満度および眠気の自覚症状との関連:職域における睡眠時無呼吸低呼吸症候群健康診断の結果から
- 一大学におけるギャンブリングに関する実態調査
- 特定健診の未受診者理由解明のための調査研究:受診者との比較から
- 労働者のうつ病を含む気分・不安障害とストレス要因との関連についての検討
- 禁煙をアウトカムとしたタバコ増税の効果測定と今後の禁煙支援活動について
- 市区町村における環境政策への市民参加の実態調査 : パブリック・コメント実施状況と市民公募委員の選任を指標として
- Acute encephalitis with refractory, repetitive partial seizures 発症から3年後に突然死したてんかんの1例
- 上伊那地域における「子どもの健康と環境に関する全国調査」
- 医学部教育において,プレテスト結果はポストテスト結果より,期末試験結果と 関連する
- 長野県内医療機関の女性医師及び女性看護師への職場復帰支援の現状
- 産後うつ予測因子の検討 : こんにちは赤ちゃん事業での活用をめざして
- メンタルヘルス不調者の職場復帰支援の復職成功に導く個別要因の検討
- 自殺企図者における過量服薬に関する実態調査
- 医学部教育において, プレテスト結果はポストテスト結果より, 期末試験結果と関連する
- 小児のGuillain-Barre症候群における免疫吸着療法の試み(日本アフェレシス学会第5回関東甲信越地方会抄録)