図書寮本類聚名義抄所引玄応音義対照表-下-
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 笹原宏之著, 『国字の位相と展開』, 2007年3月31日発行, 三省堂刊, A5判, 936ページ, 9,800円+税
- 漢字文化と日本語の未来(,日本語学会2008年度春季大会シンポジウム報告)
- Japanization in the Field of Classical Chinese Dictionaries
- 国家図書館(台北)所蔵本史記夏本紀釈文
- 観智院本類聚名義抄の掲出項目数と掲出字数
- 漢字字体研究のための日本古字書データベースの作成 : 観智院本『類聚名義抄』を例に
- 漢字字体規範データベース
- 漢字字体規範データベース(デモンストレーション,日本語学会2004年度秋季大会研究発表会発表要旨)
- 国家図書館(台北)所蔵本史記夏本紀とその訓点
- JIS漢字第1次規格開発に対する林大氏の貢献(林大 元代表理事・金田一春彦 元代表理事 追悼特集)