北海道大学・和歌山研究林に生息する哺乳動物相の把握
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
北海道大学・和歌山研究林のインベントリー整備の一環として、研究林内に生息する哺乳動物種の生息確認を行った。2009 年3 月から5 月にかけて赤外線感応式カメラを研究林内の87 ヶ所に設置し、各地点に写った動物種を同定した。合計2215.6 カメラ・日の撮影努力量で、のべ504 個体、12 種の哺乳動物を撮影することができた。確認できた哺乳動物はニホンジカ(Cervus nippon)・イノシシ(Sus scrofa)・ニホンザル(Macaca fuscata)・ニホンリス(Sciurus lis)・ニホンノウサギ(Lepus brachyurus)・ニホンテン(Martes melampus)・アナグマ(Meles meles)・タヌキ(Nyctereutes procyonoides)・イタチ属(Mustela sp. )・ニホンカモシカ(Capricornis crispus )・アカネズミ属(Apodemus sp. )・ムササビ(Petaurista leucogenys)であった。一方、ホンドキツネ(Vulpes vulpes)、アライグマ(Procyon lotor)、ツキノワグマ(Ursus thibetanus)、コウモリ目(Chiroptera)は撮影されなかった。Mammalian fauna in the Wakayama Experimental Forest of Hokkaido University (ca. 430ha) wassurveyed from March to May 2009. Infra-red triggered cameras were set at 87 places over the forestand total 504 individuals of 12 mammalian species were photographed: Japanese sika deer (Cervusnippon), boar (Sus scrofa), Japanese monkey (Macaca fuscata), Japanese squirrel (Sciurus lis),Japanese hare (Lepus brachyurus), Japanese marten (Martes melampus), badger (Meles meles),raccoon dog (Nyctereutes procyonoides), weasel (Mustela sp.), Japanese serow (Capricornis crispus),Japanese field mouse (Apodemus sp.), Japanese giant flying squirrel (Petaurista leucogenys). On theother hand, Japanese fox (Vulpes vulpes), raccoon (Procyon lotor), Asian black bear (Ursus thibetanus)and any bat species (Chiroptera) could not be photographed.
著者
-
揚妻 直樹
秋田経済法科大学
-
揚妻 直樹
秋田経済法科大学経済学部
-
揚妻 直樹
苫小牧地方演習林
-
Agetsuma N
Field Science Center For Northern Biosphere Hokkaido University
-
Agetsuma N
Hokkaido Univ. Hokkaido Jpn
-
Agetsuma Naoki
Tomakomai Experimental Forest Field Science Center For Northern Biosphere Hokkaido University
-
Agetsuma Naoki
Primate Research Institute Kyoto University
-
Agetsuma Naoki
Hokkaido Univ. Wakayama Jpn
-
前田 純
北海道大学農学部附属演習林和歌山地方演習林
-
Agetsuma Naoki
Field Science Center For Northern Biosphere Hokkaido University
関連論文
- 西北海道・胆振地方におけるエゾシカの再定着過程
- 屋久島海岸地帯における野生ヤクシマザル(Macaca fuscata yakui)の分布
- 北海道大学中川研究林のコウモリ類
- 北海道南西部のコウモリ類
- 北海道大学・和歌山研究林における春季のニホンジカ(Cervus nippon centralis)分布パターン
- 北海道大学・和歌山研究林に生息する哺乳動物相の把握
- 北海道大学和歌山研究林のコウモリ類
- Environmental determinants of the altitudinal variations in relative group densities of Japanese macaques on Yakushima
- 西北海道・胆振地方の森林内におけるエゾシカ生息密度
- サルの時間割・ヒトの時間割
- 東北地方の野生ニホンザルの分布と保全の問題点(東北ニホンザルフォーラム)
- 野生ニホンザルの性・年齢による食物選択性の違い
- 屋久島の野生ニホンザルによる農作物被害の発生過程とその解決策の検討
- 屋久島, 西部林道における野生ニホンザルの餌付き方の調査 : 1993年と1995年の比較
- 野生ニホンザルを取り巻く社会問題と餌付けに関する意識調査
- ユズの絞り滓を採食利用する野生動物の行動観察--自動撮影デジタルカメラを用いた観察手法の有効性について
- 地球温暖化に対する地方自治体の取り組み--都道府県へのアンケート調査から
- 和歌山研究林の公開事業に関する取り組み
- 和歌山地方演習林における純系アマゴの資源管理を目指した共同研究について
- Reproduction of Wild Japanese Macaque Females of Yakushima and Kinkazan Islands : A Preliminary Report
- Does Troop Size of Wild Japanese Macaques Influence Birth Rate and Infant Mortality in the Absence of Predators?
- Population density and group composition of Japanese sika deer (Cervus nippon yakushimae) in an evergreen broad-leaved forest in Yakushima, southern Japan
- Food habits of Japanese deer in an evergreen forest : Litter-feeding deer
- Home Range Structure and Inter-group Competition for Land of Japanese Macaques in Evergreen and Deciduous Forests
- 屋久島西部 世界自然遺産地域における森林利用の歴史(保全情報)
- Aggressive Intergroup Encounters in Two Populations of Japanese Macaques (Macaca fuscata)
- Altitudinal and seasonal variations in the diet of Japanese macaques in Yakushima
- Acoustic Identification of Eight Species of Bat (Mammalia: Chiroptera) Inhabiting Forests of Southern Hokkaido, Japan : Potential for Conservation Monitoring
- Efficiency of Harp Trap for Capturing Bats in Boreal Broad-Leaved Forest in Japan
- Ecological function losses caused by monotonous land use induce crop raiding by wildlife on the island of Yakushima, southern Japan
- Distribution pattern and age structure of Abies firma saplings in a mature mixed forest of A. firma and Fagus japonica
- Relation between age-sex classes and dietary selection of wild Japanese monkeys
- 屋久島・安房林道において餌付いたサルの社会構成と繁殖状態 野生動物保護に必要な観光客に対する指導と道路管理
- Autumn Long-distance Movements of Male Japanese Sika deer Cervus nippon yesoensis in Western Hokkaido, Japan
- A proposal of the method of deer density estimate without fecal decomposition rate : a case study of fecal accumulation rate technique in Japan
- Leaf Inclination of Abies firma Sieb. et Zucc. Responding to Light Condition
- 屋久島の自然保護と野生生物(研究会記録 : 日中の自然保護区の活動比較 : 白山, 屋久島と黄山を例に(1))
- Greeting Behavior During Party Encounters in Captive Chimpanzees
- Minimum Area Required for Local Populations of Japanese Macaques Estimated from the Relationship Between Habitat Area and Population Extinction
- Dietary adaptations of temperate primates: comparisons of Japanese and Barbary macaques.
- 秋田経法大キャンパスの自然と地域におけるその重要性
- Present Situation of Japanese Wildlife Reviewed from Economic Backgrounds:An Introduction for Young Students
- ワイルドライフマネイジメントと霊長類学の役割
- Effects of Habitat Differences on Feeding Behaviors of Japanese Monkeys : Comparison Between Yakushima and Kinkazan
- 冬季における屋久島西部林道の利用状況 : 世界遺産地域内の道路整備と野生生物保護の議論のために
- 野生動物を保護するための植生回復法の検討
- Seasonal change in the diet composition of the Asian parti-coloured bat Vespertilio sinensis
- 野生シカに対する順応的管理のための戦略的スキーム
- 西北海道・胆振地方の森林内におけるエゾシカ生息密度
- 計画5-2 白神山地におけるニホンザルの群れ分布の把握(VI 共同利用研究 2.研究成果)
- 計画7-2 白神山地山麓に生息するニホンザルの遊動 : 個体レベルの遊動パターンの解明(VI 共同利用研究 2.研究成果)
- 自由12 白神山地におけるニホンザルの生息状況(V 共同利用研究 2.研究成果)
- 自由13 白神山地におけるニホンザルの生息状況2(VI 共同利用研究 2.研究成果)
- 3 照葉樹林に生息するヤクシマザルとヤクシカの種間関係(X.共同利用研究 2.研究成果)
- 2 照葉樹林内におけるシカの採食効率に与えるサルの影響
- 3 同所的に生息するサルとシカの種間関係2(X.共同利用研究 2.研究成果)
- Social factors enhancing foraging success of a wild group of Japanese macaques (Macaca fuscata) in a patchy food environment
- Mechanisms determining relationships between feeding group size and foraging success in food patch use by Japanese macaques (Macaca fuscata)
- 2-4 中産間地域におけるニホンザルにとっての景観構造(X.共同利用研究 2.研究成果)
- 25 同所的に生息するサルとシカの種間関係(XI.共同利用研究 2.研究成果)