インプラント治療の潮流(I) : 序章
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 東京歯科大学学会の論文
- 2009-04-30
著者
-
関根 秀志
東京歯科大学口腔健康臨床科学講座口腔インプラント学分野
-
伊藤 太一
東京歯科大学 口腔健康臨床科学講座口腔インプラント学分野
-
矢島 安朝
東京歯科大学・口腔科学研究センター口腔インプラント科
-
矢島 安朝
東京歯科大学 口腔健康臨床科学講座口腔インプラント学分野
-
矢島 安朝
東京歯科大学口腔インプラント学講座
-
関根 秀志
東京歯科大学口腔科学研究センター口腔インプラント学研究部門
-
矢島 安朝
東京歯科大学 口腔インプラント学講座
-
伊藤 太一
東京歯科大学 口腔インプラント学講座
関連論文
- 下顎へのインプラント埋入時に採取した自家骨を上顎へ移植した症例
- インプラント治療の潮流(IV) : トップダウントリートメントのための骨造成法
- インプラント治療の潮流(II) : リスクファクターの明確化1 : 歯周病細菌検査
- ボーングラフトはゴールドスタンダード : 簡単に行える骨移植の実際
- 当講座で行っている口腔癌検診の現状と将来展望 : 歯科医師会と協力して行っている口腔癌検診
- 超薄膜 HA コーティングインプラントの臨床使用経過報告
- 左右側に異なる上顎洞底挙上術を用いてインプラント治療を行った一症例
- 東京歯科大学水道橋病院口腔インプラント科における診療状況
- 東京歯科大学水道橋病院におけるインプラント治療の現状
- 提示症例3 : 顎堤(骨の形態や骨質・骨造成術)からみたリスク
- 上顎中切歯に対する抜歯即時インプラント埋入
- 唾液検査とオーダーメード治療
- 実物大臓器立体モデルの口腔外科臨床への応用
- インプラント治療に結合組織移植を併用した1症例
- 下顎無歯顎患者に対して固定性インプラント義歯にて即時負荷を実施した症例
- タレット機構を装備するサベイヤーの有用性についての報告 : 第2報
- 犬下顎骨に埋入した Fixture の除去所要力量について
- MEG計測による大脳皮質味覚野の特定
- 重合・填入方法の差異が局部義歯床の人工歯の変位に及ぼす影響に関する研究
- Osseointegrated Implant の東京歯科大学病院における術後成績
- 唾液中抗菌物質による生体制御機構
- アスコルビン酸ナトリウム配合歯磨剤の歯周炎に対する臨床効果
- ビタミンC配合歯磨剤の歯周治療における臨床的効果について
- ヒト口腔扁平上皮癌由来細胞株における syndecan-1の発現
- D-23 エナメルマトリックスタンパクが歯根膜由来細胞の硬組織形成に及ぼす影響について
- 一塩基多型(SNP)解析による歯周炎感受性遺伝子の検索
- C-25-15 : 50 Emdogain^>[○!R]
- 水酸化カルシウムペースト剤の骨形成に及ぼす影響に関する病理組織学的研究
- 進行性骨化性線維異形成症(FOP)患者における口腔内管理の1例
- 口腔インプラント治療の現状分析と将来展望
- 若年女性に舌癌手術後に発症し, 肺転移との鑑別に苦慮した肺癌の1例
- OSCE態度評価における再評価のシステム構築
- ジルコニアがチタンに及ぼす摺動摩耗特性
- ヒト口蓋粘膜への電気刺激による大脳皮質の応答
- 唾液検査とオーダーメード治療
- 唾液検査とオーダーメード治療
- 唾液タンパクの抗菌活性と生体制御能
- 唾液タンパクの抗菌活性と生体制御能
- 唾液タンパクの抗菌活性と生体制御能
- MEG計測による大脳皮質味覚野の特定
- MEG計測による大脳皮質味覚野の特定
- 局部床義歯の変位に及ぼす重合操作の影響
- 5A08 唾液検査とオーダーメード治療
- D-24 プラーク蓄積下におけるイヌの顎骨内インテグラル^>[○!R]
- インプラント治療の潮流(I) : 序章
- 第280回東京歯科大学学会インプラントシンポジウム: 症例提示 下顎無歯顎患者に対して即時負荷を試みた症例
- 口内法ディジタルエックス線画像を用いた骨内インプラント治療経過に伴う骨構造変化の定量解析
- 天然歯からインプラント体への歯周病原性菌伝播の解析
- インプラント義歯におけるfixtureの埋入条件が周囲骨組織の応力分布に及ぼす影響 : 遊離端ブリッジに関する二次元有限要素法解析
- 骨と筋の付着機構
- MEG計測によるヒト口蓋粘膜への電気刺激による大脳皮質の応答
- MEG計測のよるヒト口蓋粘膜への電気刺激による大脳皮質の応答
- MEG計測によるヒト口蓋粘膜への電気刺激による大脳皮質の応答
- MEG計測による大脳皮質味覚野の特定 : 口蓋触刺激による味覚野の応答
- 3B08 歯牙への被圧状態の認識に関わる中枢の活動
- 歯への被圧状態の認議に関わる中枢の活動
- 3A02 MEG計測による大脳皮質味覚野の特定 : 味質,刺激濃度,温熱刺激による応答部位の違いと潜時の差を中心に
- 顎骨欠損部の骨新生におけるBone Morphogenetic Protein (BMP) と吸収性膜の影響
- 強化型セラミックス人工歯根材料ディオプサイドの顎骨内埋入後の機能下における骨形成過程に関する実験的研究
- 口腔外科手術時における硬組織切削用超音波メス(スミソニックME-2400^)の使用経験 : 特に下歯槽神経血管束掘り出し時の術後知覚障害について
- N-tetradecanoyl homoserine lactoneはPorphyromonas gingivalisの増殖を抑制する
- 先天性筋ジストロフィー患者, 先天性心疾患患者, 血管腫患者の不正咬合に対する矯正治療について
- 歯科用コーンビームCT装置 CB Throne^【○!R】 の適正撮影条件
- Muscle Balance Monitor^の臨床評価に関する検討 : 非対称性指数の出力特性について
- 骨結合インプラントにおける支台歯とfixtureとの連結に関する二次元有限要素法解析
- インプラント治療と臨床検査
- 第29・30回教育研修会(2008年口腔四学会合同研修会) デンタルインプラントの基本とその応用 インプラントの変遷と今後の展開--過去,現在,未来
- 顎堤(骨の形態や骨質・骨造成術)からみたリスク
- 骨量が不足する部位に骨造成法を行う意義とその予後は? (特集 インプラント治療の適応を見直そう(2)リスクを抱える患者への応用)
- 最新のインプラント治療--日本口腔衛生学会に期待すること (特集 インプラント患者の口腔ケア)
- 歯周病関連細菌における quorum sensing の解析
- 14. 生体活性型セラミック(diopside)に誘導される新生結晶に関する高分解能電顕的研究
- 立ち上がれフロンティア, ノーブレス・オブリージュとともに
- "CHANGE" We Can Believe in 口腔インプラント学研究室がめざす"CHANGE"
- 2005, 2006年のインプラントシンポジウムを総括して
- 第284回東京歯科大学学会シンポジウム企画主旨
- 抄録 MEG計測による大脳皮質味覚野の特定--味質,刺激濃度,温熱刺激による応答部位の違いと潜時の差を中心に (平成15年度東京歯科大学口腔科学研究センターワークショップ)
- 造血幹細胞移植を行った白血病患者の長期歯科管理 : 1. 顎顔面の成長発育について
- 口腔領域に良性腫瘍を発生した結節性硬化症の2例
- 可撤性義歯とインプラント治療との治療方針における相違点
- 先天性化骨性線維組織異形成症の1例
- 純チタン一塊鋳造による局部義歯の寸法精度に関する実験的研究
- インプラント治療におけるリスクファクターの明確化 : 骨代謝マーカー検査によるスクリーニング : パイロットスタディ
- インプラントの変遷と今後の展開 : 過去, 現在, 未来
- 上顎臼歯部にインプラントの意図的傾斜埋入を行い咬合の再構成を図った1症例
- シアトルで垣間見た米国歯科事情
- 欠損歯列における咬合支持について
- 欠損歯列における咬合支持について
- インプラント治療の現状と将来展望
- 上顎臼歯部にインプラントの意図的傾斜埋入を行い咬合の再構成を図った1症例
- 重度慢性歯周炎患者にエナメルマトリックスデリバティブによる再生療法およびインプラント補綴を行った一症例
- インプラント治療の潮流(VI) : 医療安全
- 上顎中切歯に対する抜歯即時インプラント埋入
- 下顎へのインプラント埋入時に採取した自家骨を上顎へ移植した症例
- 矯正治療で口腔内環境の改善を図ったインプラント治療
- 日本人女性における骨代謝マーカー検査とインプラント周囲骨吸収の比較検討
- Q&A 矢島安朝先生にここが聞きたい! インプラントのリスクファクターの明確化と社会に向けた正しい知識の啓発
- 口腔多発癌術後にインプラント治療で機能回復を図った1例
- インプラントの選択について
- CAD/CAMで製作されたカスタムアバットメントのマイクロギャップと破壊荷重