腟原発の明細胞腺癌の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
雑誌掲載版57歳女性。1ヵ月前より不正***出血が出現した。腟鏡診にて右腟壁上部に脆く出血を伴う腫瘤を認めた。子宮腟部および体部細胞診、腟壁腫瘍擦過細胞診を施行し、孤立散在から不規則な配列を呈した集塊で出現する異型細胞および裸核腫瘍細胞を認めた。広く淡明な細胞質を持ち、核は類円形で中心性から偏在性、核形不整で大小不同を呈し、軽度のクロマチン増量を認めた。やや腫大した核小体を有し、硝子様物質も散見された。子宮腟部組織診でno malignancy、腟壁腫瘍生検組織診では典型的なhobnail cellの所見を認め、明細胞腺癌と診断した。精査にて右腟壁腫瘍のほか異常を認めず、子宮腟部および体部細胞診所見は、細胞採取時にcontaminationしたものと判断した。準広汎子宮全摘+両付属器摘出術+直腸腟合併切除+ストーマ造設術を施行し、病理組織所見にて術前の組織診と同様な細胞を確認した。腟傍組織までの浸潤があり、子宮および付属器には悪性細胞は認めず、腟原発の明細胞腺癌stage II期と診断した。術後化学療法を3コース行い、再発徴候なく経過している。
著者
-
西山 徹
名寄市立総合病院外科
-
北村 晋逸
名寄市立総合病院 産婦人科
-
川村 光弘
名寄市立総合病院産婦人科
-
川村 光弘
稚内市立総合病院産婦人科
-
宮川 博栄
名寄市立総合病院 産婦人科
-
吉田 英樹
名寄市立総合病院臨床検査科病理部
-
森 典久
名寄市立総合病院産婦人科
関連論文
- 妊娠時細菌性腟症スクリーニング・治療は子宮頸管縫縮術の減少をもたらすか?北海道地方における多施設アンケート調査結果
- 下行結腸の固定異常を伴った左半結腸軸捻転症の1例
- 非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)起因性と考えられた小腸潰瘍穿孔の1例
- PP114035 放射線腸炎によるイレウスに対する腹腔鏡補助下手術の経験
- 下腹部白線ヘルニアの1例
- Vater乳頭部に発生した腺内分泌細胞癌の1例
- 大動脈周囲リンパ節への跳躍転移を認めた横行結腸癌の1例
- VP3-3 肝嚢胞に対する腹腔鏡下天蓋切除術の経験
- R-117 イレウスに対する腹腔鏡下手術の検討
- 脾摘後に白血病化が疑われた原発性骨髄線維症(PMF)の1例
- 脳転移巣摘出後に発見された大腸未分化癌の1例
- 5.腹腔鏡補助下に摘出した毛髪胃石の1例(第56回日本小児外科学会北海道地方会)
- 16.小児虫垂炎症例の検討(第54回日本小児外科学会北海道地方会)
- 産婦人科領域感染症に対するpazufloxacin注射薬の臨床的検討
- 子宮全摘術後の腟断端穿孔により絞扼性イレウスをきたした1例
- Composix Kugel Patch^【○!R】 にて胸腹壁再建を行った軟骨肉腫の1例
- P-1-690 腹壁瘢痕ヘルニアに対する腹腔鏡下手術症例の検討(ヘルニア3,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- イレウスに対する腹腔鏡(補助)下手術
- P-2-54 CTにて早期診断が可能であった上腸間膜動脈血栓症の2救命例(小腸 虚血1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 腟原発の明細胞腺癌の1例
- 腹腔鏡が診断・治療に有用であった原発性小腸癌の1例
- 1132 鏡視下手術を施行した外傷性横隔膜ヘルニアの2例(ヘルニア5,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 臨床報告・1 白線ヘルニア嵌頓の2手術例
- 腹腔内 free air を呈した子宮留膿腫穿孔による汎発性腹膜炎の1例
- 5.臍帯血造血幹細胞移植後に胆石を併発し腹腔鏡下胆嚢摘出術を施行したT-ALLの1例(第70回日本小児外科学会北海道地方会)
- 臨牀指針 腹腔鏡下ヘルニア修復術が有用であった外膀胱上窩ヘルニアの1例
- 当院小児科における過去5年間の腸重積症13例の検討
- 81 術前の子宮頸部細胞診で粘液性腺癌を疑った腺異形成の1例(子宮頸部1(2),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 16-22.妊娠中にC型肝炎ウィルスに感染,急性肝炎を発症しインターフェロンによる治療を行った1症例(第77群 感染症4)(一般演題)
- 7-7.子宮筋腫治療として子宮動脈塞栓術を施行後,妊娠・分娩に至った症例(第29群 子宮筋腫2)(一般演題)
- 29. Yolk sac tumor (2例)の初回摘出時, ヌードマウス移植後および再発時の抗癌剤感受性について : Human tumor colony assay (HTCA) による検討
- 胎児仮死の指標としての臍帯血および羊水エリスロポエチンの検討第2報 : 胎児心拍異常との関連
- 子宮内発育遅延児における臍帯血エリスロポエチン高値と胎児仮死の影響
- 全前置胎盤を合併した双胎妊娠の管理
- 塩酸リトドリンによる薬剤起因性無顆粒球症合併妊娠の検討
- P-200 50歳以上の無症候性婦人に対する予防的卵巣腫瘍摘出術
- P-508 医療条件の異なる多施設におけるVBAC(Vaginal birth after cesarean delivery)成績の比較
- 360 婦人科腫瘍における腫瘍拒絶抗原の発現および脱メチル化剤による発現誘導
- 178 婦人科腫瘍におけるヒト誘導型NO合成酵素(NOS II)発現の検討
- 116 子宮頚癌および子宮頚部擦過細胞におけるテロメラーゼ活性の検討
- 子宮頸部原発小細胞型神経内分泌癌の一例 : 第35回日本臨床細胞学会秋季大会 : 子宮頸部V
- 子宮体部原発Carcinosarcomaの一例 : 第35回日本臨床細胞学会秋季大会 : 子宮体部IV
- 280 子宮体癌におけるp16^およびp15^遺伝子の解析
- 32 若年者子宮頸部明細胸腺癌に対し多剤併用術前動注化学療法が著効を示した1例(子宮頸部VII)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- P-1-598 鏡視下に修復しえた外傷性横隔膜ヘルニアの3例(ヘルニア2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- Rh-D不適合による新生児高ビリルビン血症に対する免疫グロブリン療法の有効性 〜姉妹例の検討〜
- 胎児水腎症軽症例の生後経過について
- P-131 GDMスクリーニング法における食後2-4時間血糖値と50g-GCT値との成績の比較検討
- 419 婦人科悪性腫瘍におけるIGF-II遺伝子のゲノムインプリンティングに関する検討
- 169 50g-GCT(GCT)による妊娠糖尿病(GDM)スクリーニングにおけるcut-off値の検討
- Paclitaxel+CBDCA週3分割投与による薬物動態の検討(第45群 悪性腫瘍全般3)
- 閉塞性黄疸を合併した十二指腸原発悪性平滑筋芽細胞腫の1例
- P-427 サイトメガロウイルス(CMV)関連血球貪食症候群合併妊娠の1例
- 卵巣癌および子宮体癌に対するpaclitaxel+carboplatin療法の効果と安全性についての検討
- PL-50 膵管内腺腫・癌に対する手術術式の検討 : 特に十二指腸温存膵頭切除術について(第43回日本消化器外科学会総会)
- P-61 婦人科腫瘍における腫瘍拒絶抗原MAGE、BAGE、GAGE遺伝子発現とその発現誘導
- 157 ヒトASCL2遺伝子領域におけるcDNA単離、およびその発現、多型解析に関する検討
- 3 子宮癌におけるBaxおよびsurvivin遺伝子の解析
- O-291 妊婦に対する新型インフルエンザワクチン接種(Group56 ワクチンほか,一般口演,第51回日本母性衛生学会総会)
- ヘリカルCTにて肝動脈の攣縮を認めたHELLP症候群の2例(第40群 妊娠・分娩・産褥13)
- 産褥子宮内感染(産褥熱) (特集 母体への抗菌薬療法の指針) -- (薬剤の選択と治療の実際)
- P-64 膣原発の明細胞腺癌の1例(婦人科(女性***)-(5),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 術中回収式自己血輸血にて腹腔鏡下手術を行った若年子宮外妊娠の1例
- 体外受精目的で入院した患者の看護をふりかえって
- 452 閉経後女性における高脂血症とアポE遺伝的多型性との関連
- O-151 地方病院における分娩取扱い体制の検討(Group25 分娩2,一般口演,第50回日本母性衛生学会総会)
- O-102 当院における地域保健機関との連携 : 養育支援連絡書の三事例より 第二報(Group17 地域連携,一般口演,第50回日本母性衛生学会総会)
- O-101 当院における地域保健機関との連携について : 養育支援連絡書の活用 第一報(Group17 地域連携,一般口演,第50回日本母性衛生学会総会)
- O-088 分娩取り扱い施設の集約化による影響 : 医療圏の拡大による分娩への影響の検討(Group16 分娩II,一般口演)
- O-020 分娩取り扱い施設の集約化の影響 : 妊婦の通院動向の分析から(Group4 妊娠II,一般口演)
- 277 当院における母親学級改善に向けての取り組み(母子保健、訪問指導2, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 010 産婦の望む分娩期の過ごし方 : アンケート調査による実態から(妊娠、分娩、産褥2)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- P-277 閉経後女性の高脂血症におけるアポE遺伝的多型性と肥満の関連
- 027 遠隔地居住妊産婦の周産期リスクの検討(妊娠、分娩、産褥6)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 再生不良性貧血の妊娠・分娩管理 (特集 周産期の血液疾患)
- 72 癌抑制遺伝子p53を用いた卵巣癌の遺伝子治療に関する基礎的検討
- 316. 悪性卵巣腫瘍での癌抑制遺伝子Rb,P53,DCC,の解析(卵巣VII)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 247 集約化による分娩取り扱い施設の医療圈の変化(Group40 母性と社会現象2,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- 当院における麻疹合併妊娠の検討
- 腹腔鏡下付属器摘出術後に発症した5mmポートサイトヘルニアの1例
- 腹腔鏡下手術クリティカルパス導入初期の現状
- P2-088 子宮頚がんワクチンの接種率向上の試み(婦人科疾患II,ポスターセッション,第52回日本母性衛生学会総会)
- O2-061 長距離母体搬送を体験した妊産婦の思い(リスクマネージメントI,一般口演,第52回日本母性衛生学会総会)
- O2-003 宗谷医療圏から三次周産期センターへの母体搬送の問題点の検討(妊娠4,一般口演)
- O1-062 初産婦の産前の育児イメージと実際の育児との相違(育児1,一般口演)
- パラチフスの幼児例