膀胱腫瘍を合併した融合性骨盤腎(塊状腎)の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A case of fused pelvic kidney, in a 67-year-old woman is presented. The patient also had a bladder tumor that had invaded the bladder wall. The renal anomaly was confirmed by drip infusion pyelography, computed tomography scanning, (CT-scan) and angiography. The CT-scan showed lump kidney with an aplastic right kidney anterior to the sacrum. Two renal arteries derived from the right common iliac artery were demonstrated by pelvic-angiography. The right ureter was not identified during the total-cystectomy. The left ureter was fixed firmly to the surrounding tissues and its free portion was less than 7 cm long. Thus left ureterocutaneostomy was selected for the formation of the urinary diversion.
著者
関連論文
- 尿閉30例に対する尿道ステント及び尿道内留置カテーテルによる排尿管理 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 腹腔鏡下手術の経験 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 尿道憩室結石の一例 : 第99回関西地方会
- 腎後性腎不全にて発症した膵癌の1例(第130回関西地方会)
- 尿膜管癌の1例 : 第102回関西地方会
- 前立腺肥大症に対する尿道拡張術について : 長期成績と適応について : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 膀胱癌患者に対する新しい動注化学療法の試み : 骨盤内血流改変術併用の間歇的動注 : 日本泌尿器科学会中部総会第40回記念大会 : ミニシンポジウム 7 : 副甲状腺機能亢進症 : 原発性とその続発性における諸問題
- 経直腸的ドップラー法の有用性について : 日本泌尿器科学会中部総会第40回記念大会 : インポテンス症例での検討 : ミニシンポジウム 7 : 副甲状腺機能亢進症 : 原発性とその続発性における諸問題
- 透析患者に合併した皮膚蚤痒症に対するazelastine hydrochlorideの臨床効果
- 進行性腎細胞癌に対するインターフェロンα,γ併用療法の臨床的検討
- 経口末梢循環改善剤投与時の陰茎血流速度と勃起能の変化について : 第41回中部総会
- 経皮的腎瘻術における腎障害の検討 : 尿中低分子量蛋白および酵素活性の変動について : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 進行性前立腺癌に対する経口抗癌剤UFTを用いた内分泌化学療法の有用性について : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 排尿障害のある前立腺肥大症に対する尿道ステントの評価 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺肥大症に対する尿道ステントの臨床成績について
- 膀胱タンポナーデを主訴とした尿路結核の1例 : 第135回関西地方会
- 腎不全にて紹介された前立腺肥大症の2例 : 第132回関西地方会
- 慢性リウマチに合併した続発性膀胱アミロイドーシスの1例 : 第132回関西地方会
- 腎移植後透析再導入例に対する検討 : 第2報 : 維持透析患者としてみた現在の透析状況および移植前の透析状態との比較 : 日本泌尿器科学会中部総会第40回記念大会 : ミニシンポジウム 7 : 副甲状腺機能亢進症 : 原発性とその続発性における諸問題
- 最近5年間における尿路系腫瘍の臨床検討 : 日本泌尿器科学会中部総会第40回記念大会 : ミニシンポジウム 7 : 副甲状腺機能亢進症 : 原発性とその続発性における諸問題
- 膀胱腫瘍を合併した融合性骨盤腎(塊状腎)の1例
- 泌尿器科患者に対する腹部超音波断層法の検討 : 第38回中部総会
- 巨大膀胱結石の1例(第120回関西地方会)
- 骨盤腎に合併した膀胱腫瘍の1例(第120回関西地方会)
- 左下大静脈の1例 : 追加 : 第102回関西地方会
- 尿管平滑筋肉腫の1例 : 第115回関西地方会
- 巨大尿管症の1例 : 第112回関西地方会
- 慢性腎不全患者の単核球insulin receptor assayに関する研究
- Continuous Arterio-Venous Hemofiltration (CAVH) の臨床応用
- 腎不全患者の血小板粘着能とその評価 : 第105回関西地方会
- 大阪市立大学泌尿器科における過去8年間の手術統計 : 第33回中部連合総会
- 特異な肉眼像および組織像を呈した膀胱白板症"verrucous leukoplakia"の1例
- CAPD の方法と治療効果 : 第104回関西地方会
- 膀胱結石に合併した"Verrucous hyperplasia"の1例 : 第101回関西地方会
- 興味ある尿管狭窄を示した1例 : 第98回関西地方会
- 代用尿管としての人工血管の使用経験 : 第31回泌尿器科中部連合総会