膀胱原発印環細胞癌の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
69歳男.主訴は肉眼的血尿.膀胱鏡所見で膀胱前壁に内腔へ突出する非乳頭状腫瘍を認め,周囲の粘膜は広範にわたり軽度の出血,びらんを伴い,ビロード状を呈していた.同部位のbiopsyでは,広い細胞質を有する異型細胞が充実生増生しており,病理組織学的にTCC,G3が疑われた.骨盤部CTでは膀胱前壁に,一部造影効果を伴う境界不整な腫瘍を認め,壁外への腫瘍の進展も疑われた.浸潤性膀胱癌の診断にて,膀胱全摘術,両側尿管皮膚瘻増設術を施行した.病理組織学的所見で主病変は前壁,左側壁にあり,粘膜から筋層を越えて周囲脂肪織まで印環型の腫瘍細胞がび漫性に増殖していた.左閉鎖リンパ節にも転移を認めpT3b,N1,M0と診断された.以上の所見に加え,術前の消化管スクリーニング,胸腹部CTで異常を認めなかったことから,膀胱原発印環細胞癌と診断したA 69-year-old man was admitted complaining of macroscopic hematuria. Cystoscopic examination revealed a non-papillary tumor at the anterior wall of the urinary bladder. A pelvic computed tomographic (CT) scan showed marked thickening of the anterior bladder wall. Radical cystectomy and bilateral ureterocutaneostomy were performed. Histopathological examination revealed signet ring cell carcinoma of the bladder, stage pT3bN1M0. This tumor is rare, and has a poor prognosis. Our patient has been well without any evidence of disease 6 months after surgery. To the best of our knowledge, there are 44 reported cases, and our case is the 45th in Japan.
著者
関連論文
- 腎盂,尿管に同時多発した癌肉腫の1例
- 「これからの医学教育 : 特に泌尿器科卒前卒後教育」
- 単腎患者の上部尿路結石に対する治療経験
- OP-194 ナフトピジル抵抗性夜間頻尿に対するプロピベリン併用の検討(BPH/Male LUTS 3,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 被嚢性腹膜硬化症を腎移植3年後に発症した1例
- 慢性移植腎機能障害と高血圧症との関係について
- 慢性移植腎機能不全と脂質代謝異常との関連についての検討
- 肺癌を契機に発見された前立腺小細胞癌の一例
- 腎移植患者における尿中アルブミンおよびα_1-マイクログロブリン測定の臨床的意義
- 慢性腎不全患者の腰椎骨塩量の検討-quantitative computed tomography法とdual energy X-ray absorptiometry法の比較-
- 膀胱原発印環細胞癌の1例
- 最近発見される尿路***結核の検討
- 尿路結石とその金属濃度について : 第58回東部総会
- 浸潤性膀胱癌に対する術後M-VEC療法の検討
- 悪性リンパ腫8例の画像診断に関する検討
- 慢性血液透析患者における腰椎骨密度測定の臨床的意義
- 浸潤性膀胱癌に対する動注化学療法における血流シンチグラフィー
- N-butyl-N-(4-hydroxybutyl)-nitrosamine誘発ラット膀胱癌におけるBacillus Calmette-Guerin膀胱内注入療法の発癌抑制作用の検討
- 尿路***癌に対する動注化学療法の効果 : 第58回東部総会
- 両側副腎腺腫による原発性アルドステロン症の1例 : 第207回東北地方会
- 腎盂腫瘍における34βE12およびアルドース還元酵素の発現について
- 副腎および副腎腫瘍におけるアルドース還元酵素の発現について
- 腎癌の治療に伴うIAPの推移
- 腎細胞癌に対するインターフェロン治療による末梢血リンパ球サブセットの推移
- 移植腎短軸方向と生着期間との関連についての検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 腎細胞癌に対するインターフェロン-α(IFN-α)の再発予防効果の検討
- 尿管結石に対するパルス・ダイ・レーザーによるTULの経験 : 第206回東北地方会
- PP-655 住民健診におけるEDのリスクファクターに関する検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- VP3-006 腹膜外到達法による膀胱全摘除術の臨床的検討(一般演題(ビデオ))
- 前立腺癌に対するLH-RH agonistの効果 : LH-RH agonist単独とdiethyl stilbesterol併用との比較
- PP-150 日本株とコンノート株で異なる膀胱癌細胞株KK47に対するBCGの直接効果の作用機序(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- 膀胱癌細胞に抗腫瘍効果を発揮するBacillus Calmette-Guerin (BCG)菌体成分の探索
- OP-424 ホルモン不応性前立腺癌に対するDocetaxel,Estramustine phosphate,carboplatin併用療法(DEC療法)の検討(前立腺腫瘍/薬物療法3,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-476 腹腔鏡手術を行った原発性アルドステロン症における術後血圧の変化について(副腎・後腹膜,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-645 膀胱癌におけるAKR1B10の発現と喫煙との関係(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-214 進行性上部尿路上皮癌に対するGemcitabine+Carboplatin療法の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-175 High risk前立腺癌に対するLHRHアゴニスト+エストラムスチンのネオアジュバント療法に関するPhase II study(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-067 Cisplatin-unfit進行性膀胱癌に対する3段階化学療法の経験(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-065 筋層浸潤膀胱癌に対するゲムシタビン+カルボプラチンによる術前化学療法の有用性(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- OP-199 下部尿路症状と関連する液性因子の検討(Neurourology/臨床3,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- APP-092 回腸新膀胱における排尿機能の経時的変化 : 中長期成績における検討(発表・討論,総会賞応募ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-536 トロフィニン結合ペプチドの精子運動能改善効果(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-155 表在性膀胱癌に対するBCG注入療法80mgと40mgの比較 : 特にT1G3腫瘍の再発及び進展予防効果に関して(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 膵に転移をきたした腎細胞癌の1例 : 第207回東北地方会
- ラット同種腎移植急性拒絶反応時における manganese superoxide dismutase の動態
- BCG、BCG画分皮下投与による活性化脾臓細胞の性質
- ラット同種腎移植急性拒絶反応時におけるMnSODの動態
- BBN誘発ラット膀胱癌に対するBAK(BCG-activated killer)細胞の有効性
- 病期D前立腺癌の予後に関する臨床的検討
- OP-292 限局性前立腺癌に対する内分泌併用放射線療法の短期成績(前立腺腫瘍/放射線治療1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 症例 一側の尿管閉鎖を伴う融合腎
- 腎癌肺転移10症例に対するinterleukin-2投与前後の血中サイトカイン動態の検討
- BCG膀胱内注入療法による抗BCG抗体の産生
- 腎細胞癌におけるTransmembrane 4 superfamily(TM4SF)の発現の検討
- Antitumor Activity of BCG-Activated Killer(BAK) Cells against Bladder Tumor implanted into SCID mice and the Mechanism involved Apoptosis
- 膀胱癌細胞株におけるテロメラーゼ活性の新たな検出法について : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 膀胱癌細胞株におけるテロメラーゼ活性とBCGの作用機序との関連について
- 膀胱原発印環細胞癌の1例
- 前立腺全摘除術を施行した20例に対する臨床的検討
- 褐色細胞腫におけるmetoclopramide testによるカテコールアミン分泌 : 第58回東部総会
- 慢性血液透析患者における腰椎骨密度および血中骨代謝パラメーター測定の臨床的意義-quantitative computed tomography (QCT) 法による海綿骨と皮質骨の分離測定-
- 血液透析串者における内因性erythropoietinとヘマトクリットとのフィードバックについて
- 進行性前立腺癌に対する内分泌単独療法と内分泌化学療法の効果 : 第58回東部総会
- 膀胱全摘除術およびGoodwin変法を用いた回腸新膀胱造設術
- 腎部分切除術を施行した腎細胞癌20例の臨床的検討
- 長期血液透析患者の後天性嚢胞腎に腎細胞癌及び出血性腎嚢胞が異時性に発生した1例
- ラット同種腎移植急性拒絶反応時におけるNOx,iNOSの発現及びiNOS阻害剤投与に関する検討
- クッシング症候群術後の残存副腎機能回復判定におけるrapid ACTH試験の有用性
- 腎細胞癌に対するIFN術後補助療法の再発予防効果
- 膀胱癌に対するBCG療法の基礎と臨床
- 前立腺肥大症に対するVLAP療法の検討
- 衝撃波の収束と減衰と組織障害について : 圧電方式と電磁方式との比較
- 膀胱腫瘍に対する間歇的動注化学療法の効果と組織学的検討
- 腎細胞癌に対するインターフェロン治療による末梢血リンパ球サブセットの推移
- PP3-178 弘前大学における精巣内精子回収法(TESE)後の妊孕性に関する検討(一般演題(ポスター))
- OP3-118 尿道断裂に対する経直腸超音波下腔内穿刺法による尿道形成術の治療成績(一般演題(口演))
- 腫瘍摘出後2年1カ月後に同部位に再発した腎周囲脂肪肉腫の1例
- BCG膀胱内注入療法における1回注入量減量の効果
- 回腸新膀胱における排尿機能の経時的推移について
- 回腸代用膀胱における排尿機序に関する検討
- 腎癌に併発して発見された片側性副腎皮質過形成の2例
- クッシング症候群
- ヒト移行上皮癌培養細胞に対するBCGの作用
- 腎結石49例におけるESWL前後の24時間Cer,尿中Alb,NAG,β2-MGの検討 : 第58回東部総会
- 血液透析時におけるカテコールアミンのクリアランスと血中分泌について
- 当初ホルモン非活性腫瘍を疑わせた右副腎褐色細胞腫の1例 : 第207回東北地方会
- ナフトピジル抵抗性の夜間頻尿を有する前立腺肥大症に対するプロピベリン併用の効果
- 腎結核を合併した原発性膀胱腺癌の1例 : 第207回東北地方会
- H_2 ブロッカーのリンパ球機能に与える影響と腎癌細胞株に対する坑腫瘍効果についての検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 尿路上皮癌症例における尿中剥離細胞テロメラーゼ活性簡易測定法の有用性
- OP-156 限局性前立腺癌のブラキ治療後排尿障害に対するα1ブロッカーの効果について(前立腺腫瘍/放射線治療1,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- APP-039 日本人における限局性前立腺癌リスク分類の妥当性に関する検討(総会賞応募ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- APP-013 腎細胞癌における血清N-結合型糖鎖の網羅的解析による新規バイオマーカーの検索(総会賞応募ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-038 ナノパーティクルBCGはBCG生菌無効の細胞株に対して直接効果を有する(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-390 ABO血液型抗原をマスクするペプチド配列のスクリーニング(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-318 前立腺全摘除術後の下部尿路機能評価 : 1年後の尿失禁の予測因子は何か(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- APP-028 膀胱全摘除術前の前立腺生検は必要か?(総会賞応募ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-186 CRPCに対するDocetaxel,Prednisolone,Zoledronic acid療法の検討(前立腺腫瘍/薬物療法2,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 弘前大学におけるミニマム創根治的前立腺全摘除術教育システム
- 根治的膀胱全摘除術 : 男性患者の場合 (手術手技 指導的助手からみた泌尿器科手術のポイント(8))