長崎医療センターにおける過去4年間の入院中患者の結核発生状況と診断の遅れについての検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
結核病棟が廃止され30年が経過する当総合病院入院患者における結核発生状況を調査した。1999年1月~2002年12月の4年間に当院で喀痰その他の臨床検体から塗抹, 培養, 核酸増幅検査で結核菌が検出された37症例を対象とした。肺結核と肺外結核に分類し, 特に肺結核の患者背景因子と診断に要した日数について検討した。対象は男性27例, 女性10例。年齢は30~86歳で65歳以上が全体の76%を占めた。肺結核の既往を14例に認め, 基礎疾患は悪性腫瘍, 呼吸器疾患, 循環器疾患, 糖尿病の順に多かった。うち肺結核患者29例は平均年齢69.1歳, 男性22例, 女性7例であった。肺結核のX線学会分類では、Ⅰ+II型 17.1 %, III+IV型 82.7 %と有空洞例が少なかった。肺結核診断に1ヶ月以上要したのは11例(37.9%)であった。塗抹陰性例の検討では,核酸増幅検査陽性群で有意差をもって(p=0.012)核酸増幅検査陰性/未検査群に比し早期に診断されていた。診断が遅れた原因は主治医が結核を疑わなかった場合と培養検査に長期間要した場合の2つに大別された。前者への対策として, 高齢者や既結核感染患者, 免疫不全状態のハイリスク患者には結核を常に念頭に置き積極的に抗酸菌検査を行うよう、啓発する。 後者については近年導入された液体培地やクオンティフェロンなどの新しい検査法を用いることが早期診断につながる可能性が期待される。結核二次感染を防ぐためには, 個々の医師への啓発に加え, 院内感染対策チームや呼吸器内科医が効率的に結核診療へ介入できるシステム構築が重要である。We retrospectively evaluated clinical characteristics of 41 admitted patients who diagnosed as tuberculosis by results from Ziel-Nielsen smear test and/or culture test and/or ligase chain reaction (LCR) method, from January 1999 to December 2002 at National Organization Nagasaki Medical Center in Japan. We also analyzed delay of diagnosis (Diagnostic delay: which means duration required for diagnosis after patient’s symptom had appeared) especially in cases with pulmonary tuberculosis. Twenty-eight patients were male and 13 patients were female. Twenty-eight out of 37 patients were of elder age-groups (mean age, 68.4 years; range, 30~86 years). Twenty-nine patients diagnosed as pulmonary tuberculosis, 28 of them were male, and remaining 13 of them were female. Fourteen patients had a past history of pulmonary tuberculosis. Details of underlying diseases in patients with pulmonary tuberculosis were, malignant disease in 10 patients, other pulmonary diseases in 7 patients, cardiovascular diseases in 7 patients, diabetes mellitus in 5 patients, and so on. Total of 82.7% patients classified as non-cavity type on chest X-ray films for pulmonary tuberculosis. Eleven patients (37.9%) required diagnostic delay of over than one month. Smear-negative pulmonary lung tuberculosis with LCR-positive group were diagnosed significantly early (p=0.012) compared to LCR-negative and/or LCR-not examined group. The reasons for late diagnosis were differentiated in two types. First, doctors didn’t suspect of pulmonary tuberculosis; or second, results of microbiological examinations were delayed. To improve these situations, doctors should constructively examine pulmonary tuberculosis when patients are in elder age-groups and /or have past history of pulmonary tuberculosis, and/or under immuno-compromised diseases. Further, using new diagnostic method such as broth culture technique or IFN- assay with high sensitivity may lead early diagnosis of tuberculosis. Enlightenment of tuberculosis in general hospital is necessary for avoiding secondary nosocomial infection, with infection control doctors and doctors who belong to respirology as a leader.
- 国立医療学会の論文
著者
-
木下 明敏
NTOG(長崎胸部腫瘍研究グループ)
-
木下 明敏
国立病院機構長崎医療センター呼吸器科
-
山本 和子
長崎大学病院第二内科
-
木下 明敏
川崎医科大学 呼吸器内科
-
木下 明敏
国立病院機構長崎医療センター呼吸器内科
関連論文
- P-140 局所進行非小細胞肺癌に対するイリノテカン/シスプラチン/胸部放射線療法のサブ解析(一般演題(ポスター) 脳転移・集学的治療,第48回日本肺癌学会総会)
- 19.局所進行非小細胞肺癌に対するCTP-11/CDDP/胸部放射線同時分割併用療法のサブ解析(第48回日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)
- P-45 非小細胞肺癌患者におけるUGT1A1遺伝子多型と塩酸イリノテカンによる好中球減少との相関解析について(基礎研究,第49回日本肺癌学会総会号)
- 27.悪性胸膜中皮腫に対するpemetrexedの治療経験(第47回日本肺癌学会九州支部会,支部活動)
- P-396 進行非小細胞肺癌へのイリノテカン(CPT-11)を含む非プラチナ併用療法の無作為化第II相比較試験(一般演題(ポスター)42 抗癌剤・薬理動態,第48回日本肺癌学会総会)
- P-205 悪性胸膜中皮腫に対するpemetrexedの治療経験(一般演題(ポスター)22 胸膜中皮腫1,第48回日本肺癌学会総会号)
- S3-5 高齢者非小細胞肺癌に対するカルボプラチンとビノレルビンの併用第2相試験(悪性胸膜中皮腫の診断と治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- S2-3 進行非小細胞肺癌 (NSCLC) 患者における gefitinib 薬物動態の抗腫瘍活性への影響(肺癌の生物学的特性とその臨床応用 (2), 第47回日本肺癌学会総会)
- 7. 未治療非小細胞肺癌に対するイリノテカン+ゲムシタビン併用第I相試験(第45回 日本肺癌学会九州支部会, 支部活動)
- 長崎大学医学部・歯学部附属病院検査部におけるメタロ-β-ラクタマーゼの検出法と1991年から2005年の15年間におけるメタロ-β-ラクタマーゼ産生菌の分離状況
- F-79 肺扁平上皮癌を合併した von Recklinghausen 病の 1 例(症例 11)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 市中肺炎に対するスイッチ治療の有用性
- 1.成人後,繰り返す肺炎を契機に発見された気管支食道瘻の1例(第32回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- P-5 肺腺がんのEGFR変異とgefitinibによる治療効果との相関解析(一般演題(ポスター) トランスレーショナルリサーチ,第48回日本肺癌学会総会)
- Basaloid carcinoma と Basaloid squamous cell carcinoma の症例検討(18 病理1, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 非小細胞肺癌に対するイリノテカン/シスプラチン胸部放射線同時併用療法第2相試験再発例の検討(11 小細胞癌の治療, 集学的治療, 放射線療法, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 当院における肺癌脳転移症例の検討(10 補助療法と脳転移治療, 第46回 日本肺癌学会総会)
- O14-4 局所進行III期非小細胞肺癌に対するイリノテカン/シスプラチンと胸部放射線同時併用療法 : Phase II Study(要望口演14 : III期NSCLCの臨床試験)
- 28. 好中球減少時のrG-CSFの薬物動態について(第33回 日本肺癌学会九州支部会)
- C-73 肺癌化学療法におけるrG-CSF投与時期に関する検討
- Y8-4 気管支肺胞洗浄池中のアスペルギルスガラクトマンナン抗原価の臨床的有用性に関する検討(BAL,TBLBの診断的意義,要望演題8,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 長崎医療センターにおける過去4年間の入院中患者の結核発生状況と診断の遅れについての検討
- 6. 切除不能未治療非小細胞肺癌に対するゲムシタビンとカルボプラチン併用療法の第I相試験(第45回 日本肺癌学会九州支部会, 支部活動)
- P1-1 大腸癌の既往を有する肺腺癌と小細胞癌の同時性多発癌の1切除例1(肺癌)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 2. 腺癌と小細胞癌の同時性多発癌の1切除例(第27回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- P7-31 切除不能未治療非小細胞肺癌に対するゲムシタビンとカルボプラチン併用化学療法の第I相試験(ポスター総括7 : 内科2 非小細胞癌・化学療法2)
- P7-22 未治療非小細胞肺癌に対するイリノテカン+ゲムシタビン併用化学療法 : 第1相試験(ポスター総括7 : 内科2 非小細胞癌・化学療法2)
- rG-CSF併用肺癌化学療法におけるG-CSF血中濃度動態と好中球数との関係 : サイトカイン
- 原発性肺癌におけるストレス蛋白(HSP70)の発現 : 免疫組織学的検討 : 抗癌剤感受性3
- 肺癌におけるGST-piとMetallothionein(MT)の発現 : 抗癌剤感受性3
- 199 Nd-YAG レーザーを含めた非観血的治療により 10 年生存中の気管癌の一例(症例 (VIII))
- Nd-YAGレーザーを含めた非観血的治療が奏功した悪性中枢気道病変8例について : 内視鏡的治療
- 74. 集学的治療が奏効した浸潤性胸腺腫の1例(第33回 日本肺癌学会九州支部会)
- 29 肺癌MVP療法におけるrG-CSFの薬物動態の検討
- 第32回日本肺癌学会九州支部会 : 15.肺癌におけるnm23発現の検討
- D-14 肺癌におけるnm23発現の検討
- 1. 肺癌診断における気管支鏡検査(第 14 回日本気管支学会九州支部総会)
- 145 気管支鏡検査における動脈血ガスの変動 : 高齢者と非高齢者の比較(高齢者の気管支鏡検査)
- PO10-6 肺癌肺全摘症例の検討(肺悪性腫瘍・手術,ポスター10,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 19.癌性胸膜炎に対する治療の検討(第31回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 18.気管支内視鏡で診断された三重複肺癌の1例(第31回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 39.小細胞肺癌に対する塩酸アムルビシンの治療成績(第48回日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)
- P-615 肺全摘となった慢性膿胸合併高齢者肺癌の1切除例(高齢者肺癌2,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-109 非小細胞肺癌に対するゲフィチニブ投与症例についての検討(分子標的治療3,第49回日本肺癌学会総会号)
- P5-5 気管支神経鞘腫の一切除例(稀少症例,ポスター5,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 30.肺腺癌に重複した気管支原発粘液腫の1例(第47回日本肺癌学会九州支部会,支部活動)
- 13.肺多形癌の4症例(第47回日本肺癌学会九州支部会,支部活動)
- P-259 外科的切除にて確定診断を得た肺多形癌の4症例(一般演題(ポスター)27 症例03,第48回日本肺癌学会総会号)
- 51.広範な皮下気腫を呈した高齢者自然気胸の手術経験(第29回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- P-652 多形癌, B3型胸腺腫の切除経験(症例9, 第47回日本肺癌学会総会)
- P6-5 血痰を繰り返し腫瘤の増大を呈した炎症性偽腫瘍の1切除例(ポスター6 外科2,抄録集(6),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 46. 癌性胸膜炎に対する細径胸腔ビデオスコープの検討 : 特に治療的観点から(第45回日本肺癌学会九州支部会, 支部活動)
- 70.異時性肺重複癌の1例 : 第39回日本肺癌学会九州支部会
- P-238 肺癌と乳癌の同時性重複癌の1例(示説,多発癌と重複癌,第40回日本肺癌学会総会号)
- 9. 肺小細胞癌の治療経過中に認めた気管支 Mucosal Bridge の 1 例(第 21 回日本気管支学会九州支部総会)
- 頚部気管原発腺様嚢胞癌に対する外科治療の1例
- F-70 食道癌術後の肺転移再発に対する再手術例の経験(症例 9)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 41. 気管支分岐異常を伴う扁平上皮癌に対する気管支形成術の経験(第 20 回日本気管支学会九州支部総会)
- 22.成人T細胞白血病リンパ腫に合併したニューモシスチス肺炎の1例(第32回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 10.悪性腫瘍による気道狭窄に対して気管・気管支内にステントを留置した症例の検討(第30回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 43.両肺野に多発結節影を呈したサルコイドーシスの1例(第29回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 3. 肺癌化学療法後に間質性肺炎を繰り返し,白質脳症とIgA腎症を同時に発症した1例(第46回 日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)
- 45.高齢者非小細胞肺癌に対するカルボプラチン+ビノレルビン併用化学療法 : Phase I Study
- 41.カルボプラチン・パクリタキセルによる肺癌化学療法時の血中トロンボポエチン値の動態(第41回 日本肺癌学会九州支部会)
- 気管支分岐異常を伴う肺癌に対する気管支形成術の経験
- P-299 気管支分岐異常を伴う肺癌に対する気管支形成術の経験
- 32.再生不良性貧血,BOOPを合併した肺扁平上皮癌の切除経験(第43回日本肺癌学会九州支部会)
- 53. 術後に結核性胸膜炎を発症した肺癌,肝細胞癌の1例(第42回 日本肺癌学会九州支部会)(九州支部)(支部活動)
- 34.肺内Castleman腫瘍の切除経験(一般演題)(第24回 日本気管支学会九州支部総会)
- P-29 喀血を繰り返す気管支拡張症に対する外科治療の経験
- III-29 観血的治療を要した鈍的胸部外傷の2例
- P-22 漏斗胸に対する胸骨飜転術の経験(示説・症例 3)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 43.小細胞肺癌に対するイリノテカン+カルボプラチン併用化学療法第2相試験(第43回日本肺癌学会九州支部会)
- 小細胞肺癌に対するイリノテカン+カルボプラチン併用化学療法第2相試験
- 29. 非小細胞肺癌に対するイリノテカン+カルボプラチン併用化学療法 : Phase II Study(第42回 日本肺癌学会九州支部会)(九州支部)(支部活動)
- H-92 80歳以上の高齢者肺癌に対する外科治療
- 異なる画像所見を示したイソシアネートによる過敏性肺炎の3例
- 未治療非小細胞肺癌に対するイリノテカン+ビノレルビン併用化学療法 : 第1相試験
- 切除不能非小細胞肺癌の実地医療の現状 : 多施設共同研究グループ調査から
- P-349 進行非小細胞肺癌に対するパクリタキセル(PTX)+イリノテカン(CPT-11)併用第一相試験
- Gefitinib(イレッサ^)の非小網胞肺癌に対する抗腫瘍効果と肺障害
- 7.大きさ2cm以下の肺癌のCT所見と臨床像(第25回日本気管支学会九州支部総会)
- 23. エタノール局所注入が秦効した食道癌気管浸潤による気道閉塞の 1 例(第 20 回日本気管支学会九州支部総会)
- 46.術後放射線治療後に器質化肺炎様の所見を呈した乳癌患者3例の検討(第33回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- SL2-5 気管支鏡検査の感染症合併と抗菌薬投与に関する多施設調査研究 : J-BRONCHO(気管支鏡の安全管理・トラブルシューティング2,特別演題2,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 7. 末梢肺に発生した肺脂肪腫の1例(第44回日本肺癌学会九州支部会)
- 38.難治性気胸に対してEndobronchial Watanabe Spigotによる充填により奏功した2例(第26回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 74.女性肺扁平上皮癌の検討(第43回日本肺癌学会九州支部会)
- 48. 気道異物 15 例の検討(第 22 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 53.lnduction Chemoradiotherapy後肺摘除を施行した進行肺癌の1例 : 第38回日本肺癌学会九州支部会
- 子ども活動・子育て支援NPOについての考察--「呉こどもNPOセンターYYY」を事例に--
- 51. 肺癌化学療法中に肺血栓塞栓症を発症した2例(第42回 日本肺癌学会九州支部会)(九州支部)(支部活動)
- 16.副腎出血で発見された肺腺癌の1例(第25回日本気管支学会九州支部総会)
- P-247 急速な発育を見たいわゆる癌肉腫の1切除例
- 7.急性気管支炎を契機に喘息様症状で発症した高齢者気管分岐部癌の1例(一般演題)(第24回 日本気管支学会九州支部総会)
- 気管支肺胞洗浄が診断に有用であった脂肪塞栓症候群の1例
- 32.気管fibroepithelial polypの1例(第34回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- P-096(O2-6-4) 当科で分離されたAspergillus fumigatusの薬剤感受性と遺伝子学的解析(アスペルギルスの基礎と臨床(1),一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- 26.2回の気管内ステント挿入でQOLが改善した食道癌の1例(第35回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 67. 気管支鏡で摘出できた義歯による気管支異物の1例(第36回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)